dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラサーの結婚2年目の兼業主婦です。
持病で薬を服用している為、妊娠出来ない体に有ります。
最近、うまく行かない事が続き、かなり辛い日々を過ごして来ました。
友達に心無い一言を言われ距離を置き、両親に酷い事をされて距離を置き、
会社の健康診断で乳がんの可能性が有ると言われ、持病も有る上に癌だなんて、
かなりショックで辛い夏休みを過ごしていました。
9月に入っても相変わらずで、それでも、結果が来るまでは、前向きにと取り組んでいました。
ちょっと重いですが、沢山の不安を抱えきれず、もう旦那しか居ないと言う感じでしたが、
旦那は自分の時間が大事だった様で、私の不安や悩み、良い話も全く聞いてくれませんでした。
(来週B級グルメが有るから行こうよ。と、誘ったら、そのB級グルメの仕組みにケチをつけられ、
結局行く気が失せ、行かなかったり等・・・・・・)私なりに前向きに仕事も家事も頑張っていましたが、
昨日、棚の整理をしている最中、有った物を元に戻さない旦那に(何回も要ってるよ。気を付けてね。)
と言ったら、細かい。と、、、嫌味を言われました。
その後、ふて寝をしてた私に、旦那は、八つ当たりかよと言い放ちました。
私は、今朝、何怒ってんの?とケンカ口調で聞く旦那に、自分の気持ちが抑えきれなくなって、
今朝大喧嘩をしました。
旦那は、私の言い分を聞いて、謝って来ましたが、私は、気持ちの整理がつかず、
仕事中結婚指輪を外し、ロッカーに入れました。
そしたら、帰り際、指輪が紛失してました。
ロッカーは密室ですし、紛失するはずも無いのですが、、、
もちろん私の失敗なので、自己嫌悪とたまりたまった物から大泣きしてしまい、旦那に失くした旨
伝えたら、旦那は、【紛失したのは俺のせいだ。俺が、私を大事にしなかったからだ。
だから、指輪は買い直す(13万7000円の物です。)】と言いました。
私は、紛失するおそれの無い指輪が無くなったので、何だか2人の終わりを感じました。
ちなみに、旦那は、私の話を聞かなかったり、自分1人の時間が優先だったり、
正直思いやりに欠けてる部分は有ります。5年も付き合って、見抜けませんでした。
その事で、何度かケンカをしましたが、反省後は優しくなり、何でもしてくれて、
また、時間が経つと忘れてしまい、言葉の暴力???が有ります。
今回も変わると言っていますが、信用できません。
ただ、言葉の暴力と言っても、死ねとか、汚い言葉ではないので、私が弱いだけと言われたら、
それまでですが、正直、今の状況で抱えきれなくなってる部分も有ります。
皆様はどう思われましたでしょうか???
子供が出来ない+癌かもしれない不安や、色んな事がうまく行かず、これ以上の不幸は無いと
思って居た今日の出来事です。

A 回答 (5件)

私も他の回答者さまと同じ意見です。


思いやりにかけているのは 貴方も一緒ですよ。
貴方にふりかかった辛いことは旦那さまのせいで起きたことでは無いはず。
自分自分になってしまって旦那さまの心労は二の次になっていませんか?
それではうまくいく訳が無いんです。
終わりを感じたとのことですが、同じやり方だと別の誰かが相手であっても きっと上手くいくことはありません。
    • good
    • 1

あなただって、旦那さんのことばかり自分勝手だとか思いやりに欠けるとか言ってるけど、人のこと言えないじゃん。



友達に何言われようと、親に何されようと自分の問題でしょ?
それを昇華できなくて旦那に八つ当たりしてるだけじゃん。

>棚の整理をしている最中、有った物を元に戻さない旦那に(何回も要ってるよ。気を付けてね。)
と言ったら、細かい。と、、、嫌味を言われました。

そのくらい自分で片付ければいいでしょ。「何回も言ってるよ」なんて嫌味くさいにも程が有る。
私だって嫌になるわ。こんな女。

それで指輪をなくしてあなたを責めるでもなく、自分が悪いって反省するなんていい旦那さんでしょ。
あなたには勿体ないくらい。それで信用出来ないのなら別れて一人で孤独に生きてったら?
旦那さんだってそんな病気や自分の私的な人間関係で揉めて八つ当たりして嫌味くさい女なんてうんざりしてると思うよ。

病気じゃなくたって子供ができたってあなたみたいに子供じみた人間には子供は育てられないわ。
指輪をなくしてもう夫婦関係は終わったって悲劇のヒロインぶるなら、病気で子供ができないのも自分は親になる素質がないって
思っとけばいいじゃん。

夫婦は対になった鏡。旦那さんに対して嫌だな、気に入らないなって思ってるのがあなたもそのまま持ってる嫌な部分なの。
    • good
    • 2

質問者様、大変辛い事が重なって重なりすぎて、悲しい気持ち、絶望的な気持ち、読んでて胸が痛くなりました。


しかし旦那様との離婚については、すこし冷静になられた方がよろしいのでは?
私の旦那にも謝った後は気を使うけど
すぐに俺様に戻るので、信用出来ない気持ちはわかります。
でもうちの旦那なら指輪無くしたなら尚更私を罵ります、絶対に「俺のせいだ」とは言わないです。
この文中には離婚理由が少ない気もします。
とりあえず、すこし落ち着いて、もし離婚すれば拠り所は、何処にあるのでしょう?離婚したらしたでかえって辛くなるのではないでしょうか?
癌ではないことを、心から願います。
    • good
    • 0

相当ネガティヴになってますね。


まあ人生そういう時もあります。

<私は、紛失するおそれの無い指輪が無くなったので、何だか2人の終わりを感じました。

それで?ご主人と別れたらあなたはハッピーになれるの?
もっとつらいだけじゃない?

私もあなたと同じくらいの年齢で何もかも上手く行かずメンタルを患ったことがあります。
私と一緒にいても不幸になるだけだから別れようと言いました。
でも夫は「別れるなら病気が治ってからだ」と言いました。
今は正常な判断が出来なくなってるから、病気が治ってその時別れたいと思うならそうしようと。
その通りだな、と思いました。結果、別れませんでした。

同情の余地はありますが、今のあなたはとても視野が狭くなってるんですよ。
そういう時に大事なことや大きな決断をしてはいけません。
負のベクトルを方向転換して行くことです。
物事、捉え方一つで180度かわるんです。

明日は指輪、出てくるかも知れないじゃないですか。
思いやりがないとご主人を責めるより自分を変える努力をしましょう。
あんまり弱ってるなら無理はしないで、今は耐え時と静かにしてましょう。
つらい時を乗り越えてこその夫婦ですよ。
    • good
    • 0

正直キツイ様ですが質問者様がご主人の悪い所ばかりピックアップして責めてるとしか取れません


私から見れば質問者様もご主人もにたり寄ったり
ご主人の姿は自分の姿だと思って通れませんか?
結婚してまだ日は浅いのでそうやって日々積み重ねて経験を積んで行くのです
喧嘩をしたらまず
少し冷静に保ちましょ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!