プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の近所に1年前にラーメン屋が開店しました。

当初はタウン誌やフリーペーパーに取り上げられたり、テレビの情報番組に何回か紹介されていました。

味はそこそこで特別おいしいわけでもなく、特別まずいわけでもありませんが、チェーン店のラーメン屋よりはおいしかったと思います。

開店2ヶ月頃までは客もたくさん来ていて、昼食時間や夜6時以降は待ち客が居るほどでした。

しかしそれ以降は閑散としていて、開店から9カ月経ったころには、お店の入り口に「臨時休業」「更なる味を求めしばらくの間お休みします」と書かれた張り紙が張られていました。

そして1年が経つ最近になって、看板が外され、駐車場にはカラーコーンで入れないようになっており、厨房はそのままで、お店の片端に「売店・価格のお問い合わせは○○地所まで」と看板が立てられていました。

つまり閉店したと言うことです。

そこで質問ですが、
(1)閉店に至ったのは「臨時休業」「更なる味を求めしばらくの間お休みします」と張り紙が張られた頃でしょうか?

(2)開店2ヶ月頃まで客がたくさん居ても、3ヶ月経てば客が居なくなることはあるのでしょうか?

(3)タウン誌やフリーペーパーやテレビなどに紹介される場合、形式的にマスコミから取材を申し込んでいる形にしていても実質お店から広告費を払っている場合があるのでしょうか?
 また金額はどれくらいでしょうか?

(4)ラーメン屋の開店資金はどれくらいでしょうか?
 厨房は新品、店舗はいわゆる居ぬきではなく新築です。
 土地代はよく判りませんが、都市部ではなく郊外で近くには新興住宅やアパートが多く、アパートの平均家賃は1DKロフト付きで6万円程度です。

(5)トータルで何円負債を背負っていると想像されますか?

(6)どうして素人目でも飲食店の開業はリスクが多いと思うのですが開店に至るのでしょうか?

A 回答 (2件)

飲食店を複数経営している者です。



(1)そうだと思います。

(2)ラーメン屋さんはこういうケースが多々あります。近所にラーメン屋さんが出来たら
一度は行ってみようと誰でも思います。その来店動機は好奇心です。
よって二度目の来店に繋がるほどの魅力がなかったのでしょう。

(3)あります。「地域のラーメン店のランキング」や「行ってみたいお店ランキング」なども広告費のケースが多いです。

(4)400万円ほどかと思います。

(5)400万円ほどでしょうね。

(6)飲食店には飲食店なりの魅力があるからです。もちろん開業資金が多額なのは事実ですが
リスクの事ばかり考えていては何も出来ません。それよりも開業資金は自分への投資であり
一国一城の主になりたいのです。男のロマンってヤツです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/13 22:42

1 そうでしょう。



2 十分にあり得ます。
特にタウン誌などに取り上げられると、
その効果だけで集客したものの、
リピーターがこずに閑古鳥というのは
よくあるパターンで、それを嫌って、
掲載を断るお店もあります。

混雑すると、常連さんになってくれる人を
排除する効果もあるのです。

3 そういうパターンもあるでしょう。

4 数百万円程度と思います。

5 開業資金は自己資金でかつかつ。
で、素人開業の場合、運転資金を潤沢に準備できずに、
自分の生活資金も出ない、家賃も払えない状態になって、
廃業を決意するというパターンでしょう。

だから負債自体はほとんどないと思います。
逆に開業資金を最初からしっかりと借りられるところは
そんなにすぐには潰れないでしょうね。

6 飲食業はリスクが小さい割に、あたればでかいので、
それらのリスクとどうすればあたるのかということに
無頓着なまま始めるのだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/13 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!