

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
i5-2500で自作機です。
メモリ8GB、HD6770使っています。jww趣味で使ってますが、エントリークラスGPUでも大丈夫だと思います。
自作機は、最初i3-2100で、メモリ4GB、内蔵GPU使っていました。その時も普通にjww動いてました。今のスペックに更新しても同じような感じです。3DCAD使わなければ大丈夫です。
i3-2100の内蔵GPUは、エントリークラスGPUにも劣るらしいですから。
回答ありがとうございます。
今のところ2DCAD(jww)での作業ですので
安いカードでいいみたいですね。
参考になりました。
お世話になりました。
No.3
- 回答日時:
これなんかどうでしょうか?
ファンレスなので、ファンの騒音もなく快適な環境で仕事に専念できる上、値段も安く、性能もそこそこです。
回答ありがとうございます。
ファンレスのカードは、今まで使ったことがないのですが
高負荷のかかる作業はしないので
ファンレスのカードでもいいみたいですね。
検討させていただきます。
お世話になりました。
No.1
- 回答日時:
そのまま使えばいいのでは。
もし、GTX-580を転用するので新しいものが必要だということなら
JWWは2DなのでQuadroの一番安いものでも用が足りるでしょう。
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/ …
ノートでも十分動くので買い換える必要はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクロ使うためのノートPCに必要なスペック
中古パソコン
-
スマホのSIM無し運用について
Android(アンドロイド)
-
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
テレビ
-
-
4
SPモードメールの自動転送、パソコンで閲覧
docomo(ドコモ)
-
5
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
6
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
7
電源、マザボードの故障の切り分けについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
レノボとエイサー、スペックと価格が同じならどっち?
デスクトップパソコン
-
9
panel select unselected
中古パソコン
-
10
ノートPCをデスクトップPCに改造する(移植)
BTOパソコン
-
11
PCパーツの箱_残しておくなら、どのパーツの箱?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ノートPCのCPU換装についての質問です。
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
テレビにアンテナ線をつなぐ所が2個あるのですがこれ
テレビ
-
14
ピップエレキバンとパソコン故障トラブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
故障した外付けHDDからデータを取り出す方法…
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ノートPCのHDDのマウントの入手法
ノートパソコン
-
17
PS3のアップデート
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
OS再インストール不要なマザーボードの交換方法
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
US-122MKIIとPCの接続がおかしい。
アンテナ・ケーブル
-
20
スマホから流れる音をPCで録音する方法
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフィックスメモリってなん...
-
FFプレイする為のビデオカード購入
-
グラフィックアクセラレータに...
-
hwinfo64について
-
ハードウェア予約済みについて
-
内蔵GPUでCities skylines
-
ビデオカードに詳しくありませ...
-
PC版:スーパーロボット大戦30 ...
-
APEXをやっているときにマウス...
-
日本エイサー ノートパソコン ...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
GeForceからRADEONのグラフィッ...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
ビデオカードを「無効」にした...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
自分のパソコンにキャプチャボ...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
G-SYNC Compatibleのモニターを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフィックスメモリってなん...
-
ビデオカードに詳しくありませ...
-
OEM供給とは?
-
PC版:スーパーロボット大戦30 ...
-
ToHeart2 XRATED とToHeart2 An...
-
Topaz Video AIのFHD化に要する...
-
gpuの共有メモリついての質問で...
-
APEXをやっているときにマウス...
-
PCでプラネットZOOを買おうと思...
-
グラフィックアクセラレータは...
-
PC 音楽編集 音の遅延。ミニタ...
-
GTX1080のVRAMの認識がおかしい
-
日本エイサー ノートパソコン ...
-
DVDマルチプレイヤーで再生
-
i7-8700.メモリ16gb.GTX1650で...
-
DELL ノートPCの購入について
-
フォ-トナイトこれできますか(...
-
Escape from tarkov EFT タルコ...
-
パソコンの内臓グラフィックの...
-
Quadro K600のVRAMの専用メモリ...
おすすめ情報