
No.6
- 回答日時:
No.2回答者:Willytさんの回答を基本にするのが分かり易いと思います。
何かをいくつかのグループに分けたとき、分けてできたグループの数を分母と呼びます。分子はそのグループを幾つ取るか、その数を指します。
分母は__(線)の下に書き、分子は__(線)の下に書く。
1/4は、(1が分子、4が分母)で、全体を4つのグループに分けて、そのうちの1つのグループ。
3/7はは、(3が分子、7が分母)で、全体を7つのグループに分けて、そのうちの3つのグループ。
1/4と3/7を比較するときは、全体の大きさはどれだけかを考えないといけない。
飴40個の1/4は、10個
ミカン14個の3/7は、6個
ジュース1本の1/4と、ジュース1本の3/7とでは、どちらが多いか
割り算と考えてしまうと、分数の意味の一部だけを思ってしまいます。
数値を0.5と示すのか、1/2と示すのかというのと、分数の分子、分母とは違うでしょう。
No.5
- 回答日時:
分母は1(100%) ですね。
小学生に言ってもわからないか。。。
小数点のある掛け算と割り算をやりだしていると理解するかもしれません。
整数の掛け算では、絶対的に数が増えるのは当たり前ですが、
小数点が入ってくると、そうはいきませんよね。
100 × 0.5 = 50 になっちゃう。
掛けてるのに、なんで減るの??って感じになると思います。
これって、100を分母として、分子が0.5だったらって
考えなんですね。
整数の場合は分子のほうが分母よりでかくなるので
100(分母) × 2(分母が2つ) = 200
となりますね。
割り算も同じで、整数の考えなら割ると必然的に減りますが
小数点がからんでくると、増えたりしますよね。
100(分子)÷ 0.5(分子の状態)= 200(分母) になります。
こんな考え方になると思うんです。
もし、100が分子で、この分子は分母にたいして0.5だったら
分母は倍の200あるってこと。
整数だと、、
100(分子)÷ 2(分子の状態は分母の2倍ある)= 50(分母)
つまり掛け算は分母に何かを仕掛ける算数で、割り算は分母を求める算数と
考えます。
男の子なら、フルパワーの強さが分母の数で、軽いパンチの強さの数が
分子の数であるとか、クラスの人数が分母の数で、友達の数が
クラスの分子の数だとか、まぁ、人に教えるのって難しいですが
お母さんは、この程度のロジックはちゃんと把握しておいたほうが
良いとおもいます。
あ、私の説明も専門家に言わせると怒られる内容だと思いますが
あまり気になさらずに(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 分数の掛け算、割り算の約分について 3 2022/06/09 18:13
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- その他(悩み相談・人生相談) 人と比べることを辞めたい 中三の女です。 私は、いつも自分と人を比べて勝手に傷ついてしまいます。 私 8 2023/07/25 18:35
- 数学 数Ⅲ、無限等比数列の問題についてです。 極限を調べる問題で、 場合分けのうちの |r|>1 の時、 3 2022/11/12 10:19
- その他(病気・怪我・症状) アレルギー 小さい子供のアレルギー バイト先で一部自然薯料理を提供しており、 お客様に(母親)「小さ 5 2022/08/25 12:06
- その他(家族・家庭) 子供のいない40代夫婦です 義父母と同居してます 義理妹の子供達に、義父母からお年玉が いきます。 9 2022/12/28 09:56
- 政治 少子化対策として 5 2023/04/12 11:44
- 数学 分数の約分 7 2022/05/30 19:35
- 数学 循環小数を既約分数で表し 「分子(m)÷分母(n)」をした際 nによる割り算をn回行う間には、必ずn 3 2023/05/25 11:21
- その他(家族・家庭) 祖母に「あんたマスク美人やね」「よく口元隠した方がいいって言われるでしょ」って言われてすごいショック 8 2023/01/05 22:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
√の計算
-
有理化しないといけない問題と...
-
アンケートの複数回答での割合...
-
「分母を大きく」の意味
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
中学数学についてです!
-
これは分母が0になるから分子も...
-
虚数の逆数について教えてください
-
無理式の極限を求めるとき、有...
-
分母って何?
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
word(2010)の数式入力で間違え...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
分母を有理化する意義について
-
√−2分の√6を計算せよという問題...
-
数2b黄チャート例題81
-
分数にマイナスをつける場合
-
分数 a/(a+b) の分母からaを消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
有理化しないといけない問題と...
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
分数にマイナスをつける場合
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
分母・分子について質問があり...
-
分母って何?
-
中学数学についてです!
-
アンケートの複数回答での割合...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
無理式の極限を求めるとき、有...
-
画像のように分母に『-』がつ...
-
文字を含む分数の書き方
-
分母に引き算がある場合について
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
この問題の最後、分母が4√3なの...
おすすめ情報