
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ひょっとしたら、他の回答者さんが書いていること以上に、
根っ子から迷っている可能性があるかも、という気がするので、
大変失礼ながら、本当に、根っ子から書いてみます。
「3分の1」という分数は、
「1つのものを『3つに分けた』ときの『1つ分』」という意味で、
#2さんの表現を借りれば、
『3つに分ける』方が、元になるので「お母さん」「分母」、
その『1つ分』の方は、あとから決めるので「子供」「分子」、
「お母さん」「分母」が「子供」「分子」を背負うので、
1
-
3
「5分の2」なら、
「1つのものを『5つに分けた』ときの『2つ分』」という意味で、
『5つに分ける』が、「お母さん」「分母」、
その『2つ分』は、「子供」「分子」で、
2
-
5
というふうに分数はできています。
なので、書かれた分数を読むときも、
下から上へ、「お母さん」から「子供」へという順番で、
「(分母)分の(分子)」のように読みます。
No.3
- 回答日時:
意外に難しい問題ですよ。
ある分数が a/b と書けたならば、
a を分子、b を分母と考えることはできます。
しかし、
与えられた分数を a/b と表す a,b の組は、
一通りには決まりません。
例えば、2/5 を a/b と表す a,b は、
2,5 の他に、4,10 でも 0.6,1.5 でもよいのです。
2/5 の分母は?→5 という答えは自然ですが、
これを正当化するには、a,b の範囲について
暗黙の制限が必要になります。
その制限をどのように置くのが普通か…
統一的に説明するためには、分数体と整数環
の関係を理解することが必要になるでしょう。
No.2
- 回答日時:
例えば
2/5
という分数の場合、
2が分子
5が分母
です。
分母は「お母さん」なので、下でどっしりと構えて子供(分子)を支える。
分子は「子供」なので、下からお母さん(分母)に支えてもらう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 複数の質問です。 3 2023/02/14 20:46
- その他(家族・家庭) 高校一年生から始める剣道について 5 2022/11/16 11:56
- 相続・贈与 父の遺産を母の口座に振り込み、そのすべてを子供に分配しても母を代表相続人にすることはできますか? 6 2022/05/27 10:55
- 父親・母親 自分は20代前半ですが1度も実父に会ったことがありません。 今の母親は、自分の幼少期に別の人(今現在 6 2023/03/13 01:15
- その他(暮らし・生活・行事) 遺産相続について。 5 2022/09/29 06:18
- 兄弟・姉妹 生まれつき排除される子供とは? 1 2022/11/16 22:09
- 兄弟・姉妹 身内の揉め事について。 7 2023/05/04 04:27
- 教育・文化 子供の同級生の親についてです。 小学校一年生で、下校時は何人か保護者が一緒に歩きます。横断歩道が多い 3 2022/11/07 21:11
- 親戚 家庭内の事情について。 6 2022/09/13 13:12
- 離婚・親族 元父親の住所も分かりませんが、私は今年55歳になります。母親の不倫で離婚した様ですが、私には腹違いの 1 2023/05/28 18:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
分母・分子について質問があり...
-
画像のように分母に『-』がつ...
-
アンケートの複数回答での割合...
-
分母にルートが来るとき有理化...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
中学数学についてです!
-
2-√2 と 3-√6 の大小比較
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
exp関数の変換
-
分母って何?
-
鉄板板厚3.2mm と 3.5mmでの強...
-
word(2010)の数式入力で間違え...
-
繁分数式
-
数学で分数の分母がゼロの式が...
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
有理化しないといけない問題と...
-
このΣの計算の場合、Σ[j=1〜n...
-
この記号の意味を教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
アンケートの複数回答での割合...
-
有理化しないといけない問題と...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
分母・分子について質問があり...
-
相関係数を計算しています。 そ...
-
分数にマイナスをつける場合
-
中学数学についてです!
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
分母って何?
-
√の計算
-
単位換算を教えてください
-
5'7って何センチ?
-
分数 a/(a+b) の分母からaを消...
-
画像のように分母に『-』がつ...
おすすめ情報