dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程も、頭に息を吹きかけてきました。

また、昨日の晩御飯の時、
食べているのを見て「もぐもぐ」とか、汗をかいているのを見て
「アセアセ♪」、寝ているのを見て「ねんね」
朝、起きたら「おっきおっき」等、とにかく幼稚な言葉を
使ってきてとにかく殺したい衝動に駆られます。
それに、私のいる部屋や、着替えている部屋を
覗こうとしたり、覗いたりします。

それに、最近はないですが、お腹や尻を前は
触ってきていました。
それで、「んふふ~❤」などと言って興奮していました。
今でもたまに、触るまねをしてきます。
今年の冬(1月か2月くらい)に、ユニクロで白いふわふわの
服を買ったのですが、それを着ているとお腹を触ってきたり、
お腹に頭をすりつけて来ます。

あと、自分がこのようなことをするから私が
嫌っていると言うのも分かってないようで、
「何でお父さんは嫌われてるのかなぁ~」などと
言っています。

この超低能で学習能力のない父をどうやったら
黙らせることができますか?
ハッキリ言って、もう顔も見たくないし声も聞きたくないです。
現在高1で、大学生になるまでにあと1年半~2年くらいあります。
留年したら、それ以上です。
それまで耐えられるかどうか分かりません。
警察に電話(通報)したら対応してくれるでしょうか?
回答、お願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは。



警察に通報しても事件性が無いので変わりません。
お父さんにとって質問者さんはいつまで経っても子供なんですよ。
どうしても今の状況が嫌だったら反抗期丸出しで生活して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり警察に通報しても無理ですか。。。
いつまでも子供だからって、幼稚な言葉は
嫌です(汗)

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/18 20:00

高校3年生の女子です。



それは気持ち悪いですね。
自分の父だとしてもそのようなことをされると
自分が娘ではなく女として見られているのではないかと思って
軽蔑してしまいますよねー。

お母さんにはいえない感じですか?
お母さんに言えるのなら相談してみるのもありだし、
お父さんに直接「もう大人なんだからほっといて」とか言うとか…

そういうことができなくて、さらに、まだまだそのような行動が続くようであれば
警察に言ってもいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母は、父がこのようなことをしてくると言うのは
知っています。
(ちなみに、父方の祖父母も。)
それで、祖父母も母も、父に注意をしてくれたのですが
全く聞いてくれません。。。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/18 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!