プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

秋刀魚を塩焼きするとき(焼くだけでも)、
塩を振ってから
 1。そのまま焼く
 2。拭いてから焼く
みたいなのですが
 3.洗う というのはありですか?

塩振りは臭みを抜くらしいのですが、そのまま焼くと
臭みの汁がついたままのような気がしますし
拭くなら洗ったほうがよいのかと思うし
どうなんでしょうか?

A 回答 (6件)

おはようございます。


1日遅かったですね。
次回の参考に成ればと思います。

秋刀魚の鮮度によって異なります。
獲れたての新鮮な秋刀魚は、臭みは有りませんので、洗って拭いて塩を振って焼けばOKです。
私は、割烹料理を主としておりますが、私が市場で仕入れた秋刀魚は、臭みはありません。
一般のスーパーの秋刀魚の場合は、多少古くなっていると思いますので、洗って拭いて塩を振り、少し時間を置いて、もう一度拭き取り、塩を振って焼けば良いです。

それでも、臭いと言うようなお子様などの場合、洗って拭いたら、牛乳に10分くらい浸けて置けば、臭みは無くなります。(多少、味が落ちます)
仕事柄、スーパーで買った事がないので、解かりませんが、刺身用であれば、そんなに臭みは無いと思いますが如何でしょうか?
何れにしろ、新鮮なものが料理も簡単で、美味しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

良くわかりました。
いつも刺身用を買いますが、検索すると色々あって、どうしたらよいかわかりませんでした。
次回の参考にさせていただきます。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/19 15:14

すぐ焼く派です

    • good
    • 0

魚から出た水分をよくふき取ってから、


もう一度ふり塩をするのが一般的ですが、
水洗いをして、水分をよくふき取ってから、
ふり塩をしても構わないです。

ふき取るのみにするというのは、
何度も水洗いをすると、魚の鮮度が
落ちるからと言う理由だったと思います。
ふき取るだけで、臭みは十分に取れます。

http://cookpad.com/recipe/414853
http://www.md.ccnw.ne.jp/men.s.cooking/sanmanoma …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

良くわかりました。ありがとうございました。
これからやってみます。

お礼日時:2012/09/18 20:02

私は洗ってから焼きます。


切るのは洗ってからですね。

塩振りは臭みだけでなく余計な水分を抜いて身を引き締める効果があります。
まな板の上に秋刀魚を載せ塩を振り、まな板を傾けておくとかなり水分が出ます。

余談ですが、私は塩を振る代わりに塩ワカメをなすり付けています。
ワカメはワカメで食べるときの下準備で塩抜きせねばならないんで、流してしまう塩の有効活用です。
そのワカメはもちろん付け合せの味噌汁とか海藻サラダに使います。


…秋刀魚食べたくなってきた。
買い物済ませてきたのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切ってから塩振っていました。。。。。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/18 20:00

北海道人です。



秋刀魚の塩焼きは、秋刀魚を綺麗に洗って(表面を冷水で流しキッチンペーパーで水分を拭き取り)

塩を、振って焼い下さい。

この回答への補足

s最初は洗いますが
塩を振って即焼くということですか?
振ってから10分くらい置いて、臭みを出してからというのが
よくあるのですが。

補足日時:2012/09/18 19:10
    • good
    • 1

洗ってから塩焼きでしょう


そうでなく洗い流した場合でも塩ふりをしないと塩焼きになりません
塩焼きでは、ありませんがさんま明太と言うのがあります
美味しいです
お腹に明太子が詰まっています

この回答への補足

質問の仕方がわかりにくかったのかもしれません。
最初は洗います
それから塩を振って
すぐに焼くのか、臭みを抜くために時間を置いて、その後
そのまま焼くか、拭いてから焼くか、洗って焼くかということなんです。

補足日時:2012/09/18 19:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
明太子ですか、食べてみたいです。

お礼日時:2012/09/18 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!