dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、よろしくおねがいします。
不倫した相手に対して次のような復讐は酷すぎませんか。
1.妻が不倫、妊娠、夫の子として出産
2.子供が2歳の時、夫が嗅ぎつけて証拠確保。ただし、表面化させず。
3.子供のDNA鑑定実施、父子関係不存在確認(後で分かった)
4.その後、夫は表面上は一切変化をみせず。但し、突然レス状態に。
5.妻は専業、家計管理は一切夫。後で共有資産を残さないようにし、家も賃貸。夫実家は大変な資産家、夫は既に大きな特有資産保有。
6.その後、夫が不倫相手に法外な慰謝料の調停をかけるが不調で裁判になり、低額で結審。しかし、弁護士の策略で外部に漏れ、広がる。不倫相は私立女子校の教師で、間もなく失職、離婚。夫は慰謝料は請求せず、相手妻からは請求あり。
7.追って、夫から離婚調停の申し立て。呑めない条件ばかりで不調にされ、裁判へ。証拠もあり、敗訴。父子関係不存在の証明もえて、子供を完全に突き放す。共有資産の分与は慰謝料相殺。
8.妻は教員免許を生かして再就職を計るが、夫側からの情報で元の職場の私立女子校は不採用。公立校は競争激化で無理。実家は貧しく、助けなし。ほぼ生活保護状態で子供の教育どころでなくなった。不倫相手は行方知れず。
9.元夫に泣きつくも、通信遮断、玄関払いの後、ストーカー指定の警告。
と言う状態ですが、一時は自分の子として目に入れても痛くないほど愛した子にこれほどひどい仕打ちが出来るのでしょうか。叉、私や相手男性に対する復讐は許されるのでしょうか。




7.

A 回答 (31件中31~31件)

不倫って結局何も残らない。



一時の欲に負けて大切なものは殆ど失います。

不倫して離婚して、その相手と再婚なんて金で解決できる一部の男だけ。

何も持たない女の不倫ほど泣く羽目になる。

復習というよりも代償ではないでしょうか。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!