
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
米みそに生麹を合わせて常温で3日ぐらいで風味が増すそうです
水煮缶のトマトを味噌に混ぜて料理のメリハリに
使うと良いそうです
わさびとみそにオリーブオイルを混ぜてもいいそうです
こちらに麦味噌と混ぜることに付いて書いてあります
http://www.kagiya-1600.com/Q&A/z_qa.html
なのでOKみたいですよ
トマトの水煮缶もわさびもオリーブオイルも家にあります♪
色んな料理に使えそうですね!
麦味噌を買って「ブレンド」する方法は、配分やメーカーなどを変える事で自分オリジナルな味が作れそう!
楽しみになってきました。是非やってみます。
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
「甘い白味噌」と言う事なので西京味噌ではないかと思います。
みそ汁でお使いになりたいのであれば、中部地方の豆味噌(八丁味噌で知られている大豆だけで作られた味噌)と合わせれば良いと思います。(特に混ぜなくても、みそ汁と作る時にお好みの味になるように両方の味噌を使うだけです)
また、お酢とお砂糖で甘みを調整して酢みそにしてはいかがでしょうか?アサリのむき身やワケギと混ぜれば美味しいですよ。辛子を加えれば辛子酢みそ、ゆずを加えればゆず酢みそになります。
そう言われてみれば色味も味も酢味噌に似ています。
我が家ではあまり食べる習慣はありませんが、たまにはいいかもしれません。
味噌汁にするときに気分で赤味噌と混ぜたりしても楽しそうですね。
是非やってみます!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ごまみそずいとは、何でしょうか? 6 2022/08/17 10:02
- レシピ・食事 や○い軒のなす味噌炒め。 夫が、や○い軒のなす味噌炒め鯖塩焼き定食1000円が大好きで、大好きで。 1 2023/05/12 18:34
- その他(料理・グルメ) 味噌汁について。 味噌汁が大好きなんですが、暑くなると冷やした味噌汁も中々美味しいく感じまして。 熱 1 2022/05/31 12:48
- 食べ物・食材 アナタの中の味噌ラーメンのフォルムは? 9 2023/04/09 06:22
- 食べ物・食材 板橋区ときわだい商店街、、とかで、味噌の量り売りとか買っちゃいますか?味噌にこりだしたら、 4 2022/05/25 19:01
- 学校・仕事トーク 私は障害者支援施設で働いてるので給食がでます。 配膳はいつも職員がします。 おぼんとお箸とコップ小鉢 3 2022/06/29 21:55
- レシピ・食事 赤だし という味噌を初めて購入して、いつも通り味噌汁を作ったら、かなり不味かったです。 渋い?トマト 6 2022/12/01 21:06
- 飲食店・レストラン 長崎ちゃんぽんがチャーシュー麺を「おっさん」と呼んだら豪胆な感じがして好印象ですか? 長崎ちゃんぽん 2 2022/06/11 17:40
- ダイエット・食事制限 ダイエット中です 意見を聞かせていただいたいのですが、 朝ごはんに①糖質控えめ食パン(66kcal) 5 2022/05/10 22:10
- レシピ・食事 なめろうの作り方 6 2023/07/27 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製造中止のみそ、どうすればい...
-
八丁味噌のお味噌汁が上手くで...
-
お味噌を飲んだあと 底に残るつ...
-
黒く変色した味噌の復活方法
-
どて煮の味噌をどろどろに。
-
手作り味噌がしょっぱい!
-
まずい米味噌
-
手作り味噌の匂い
-
白味噌が白色から茶色になりま...
-
蟹味噌がない;;
-
味噌は、こす必要のあるものと...
-
市販のだし入りみそには、添加...
-
「まつぼみそ」ってご存知ですか?
-
おいしくない赤味噌の消費方法
-
麹なしで味噌は作れますか?
-
スーパーで市販されている味噌
-
カナダのAmano Misoとは?
-
白味噌が赤味噌に・・・!?
-
「おみそにして」の語源は???
-
ほうれん草の白和えは味噌は必...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報