プロが教えるわが家の防犯対策術!

私には子供がおらず、チャイルドシートを持っていません。
友人が遊びに来るとき、普段は最寄り駅まで自家用車で迎えに行くのですが、子連れの場合は、チャイルドシートがないのでバスかタクシーで来てもらいたいです。
ただ、「近くだからシートがなくても大丈夫だよ、だっこしてるし」って、口には出さなくても、内心思ってる人は結構いると思うんですよね。
そういう人は、やっぱり断られたら面倒にも思うだろうし、面白くないだろうと。
タクシーもバスもお金がかかりますし。
こういうとき、みなさんどんな言い回しで断ってますか?

「ちょっとだから大丈夫だよー」とか微塵も疑問に思ってない感じで言われると、正直私も断りづらくて、二三度乗せてしまったこともあり、自己嫌悪です。
だから、何かいい言い回しがあれば、教えていただきたいです。
「万が一おたくの子供が死んだらどうするの?」とか、正論なんですがちょっと衝撃が強すぎますよね?
相手が免許持ってないと、点数の話とかしても全然説得力がないみたいです。

知恵をおかしください。

A 回答 (6件)

>こういうとき、みなさんどんな言い回しで断ってますか?



別に断りませんが。

バスやタクシーならチャイルドシートがなくても
安全なんてのは詭弁であり、
単に捕まって減点食らうのはこっちなんですから、
強いて言えばそれくらいしか正当な理由がありません。

免許持っていない人になら、
罰金は1万円だから、もし捕まったら
あなたが払ってねでいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
罰金は払うと言われたらまた対処に困りますので、別の言い方で断るようにします。

お礼日時:2012/09/21 15:01

万一のことを想像すれば、


チャイルドシートのない車に子供を乗せるのは
躊躇してしまうと思います。
「主人にチャイルドシートがないから
子供は乗せないようにと言われている」で
どうでしょうか?
「もしわかったら叱られるから」とでも。
あるいは
「万が一おたくの子供が死んだらどうするの?」は確かにちょっとキツイですが、
「もし事故になったら、とりかえしのつかないことになるかも。
どんなに気をつけても避けられない事故もあるし・・」ですね。
それでもわかってくれないなら・・
遊びにくるのを断るしかないかなぁと思います。
どんなに面倒でもお金がかかっても、
それは子供がいる以上仕方ないことですよね。
それが嫌なら自分で免許を取って、車で来ればいいんですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、実際、断りきれず乗せてしまったとき、後で主人に話したらとても叱られました。
主人を言い訳にするのは悪いかな、と思っていましたが、一番スマートかもしれませんね。

おっしゃる通り、もし私に子がいたら、私自身もシートなしでよその車に子供を乗せることに躊躇うと思います。
が、友人は都会育ちが多く、 免許なし、車なしが大多数なので、意識が違うのかもしれません。
私も、免許を取得してからだいぶ意識がかわりましたので、なんとなく友人たちののんきさがわかるような気がします。
機会があれば、安全について少し話してみようと思いました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/09/21 15:11

お互いにかわりばんこで中間の駅や最寄り駅近辺で会うのはどうですか?



無知な方には単刀直入が一番早い。
質問者さんの考えた言い回しがいいかと…
友人も免許ない方います。点数とか知らないし、ゴールドとブルーの免許があるのすら知りませんでした。
私が免許取るまで

さて
「万が一があったら責任取れない。もし、事故に遭ったら、いの一番にすっ飛ぶのは、抱っこの子供だよ?」

「ぶつかった瞬間1トン(だったかな?)位の衝撃が体にかかるってテレビで見た」

ご友人が子供第一なら、引き下がり公共の交通機関やと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

子供のいない友人とは外で食事することが多いのですが、だんだんと、妊娠中だったり、子育て中の人が増えてきました。
そうなると、なかなか外では落ち着かないので、誰かの家に集まろう、ということが多くなってきたんです。
中間で会えれば、私は楽なんですが、子供の食事だのオムツなど、子連れの友人は確かに大変だろうなと思うので、仕方ないかなと納得してます。

TVで見た、って、いいですね!言いやすいです。
今度会ったら、それとなく話題に出して、「事故の時に、ものすんごい衝撃が…」って話してみようと思います。
安全って意識するにこしたことないですもんね。
さっそく使ってみます。

ありがとうございました

お礼日時:2012/09/21 15:35

「道交法で装着の義務決まっている。

調べてみてくれ(国交省に電話で聞いてみてくれ)」
もいいかもしれません。
ちなみにア 使用義務の概要

 自動車の運転者は、幼児用補助装置(いわゆるチャイルドシート)を使用しない6歳未満の幼児を乗車させて自動車を運転してはならない(道交法第71条の3第4項)

アトピー、著しい肥満、股関節系の障害は除外されます。

いま「子連れで楽しい」系の本やサイト出てます。こじゃれたお店をこだわらないなら
そちらで割り勘して、お茶をするでもお互い気分転換になっていいと思いますよ。

ホームページは個人がブログなどでまとめてるものから、大手がまとめてるものまで。
本は立ち読みでもされると参考になると思います。

夫婦そろって、うるさいのが嫌なので行かないので楽しいかどうかはわかりませんが…

おたがい事故のないようしたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、これまで子連れで楽しめる系は、まったく興味がなかったのですが、何事も経験ですものね。
中間地点くらいにいい施設がないか、ちょっと探してみます。
参考にさせていただきますね。

ありがとうございました

お礼日時:2012/09/22 10:11

「交通違反を要求されても、受けることは出来ません。

」で良いのでは。
お腹が空いた、買い置きが無いなら何か万引きしてきて、、、だったら拒否するでしょう。
同じですよ。

>二三度乗せてしまったこともあり、自己嫌悪です。
「あの時は、私どうかしていたのよ。もう二度としない!って誓ったの。」で良いのでは。

>「万が一おたくの子供が死んだらどうするの?」とか、正論なんですがちょっと衝撃が強すぎますよね?
人の子が死んでも構わないけれど、
死んだからどうしてくれるの!? とか言われたら困るでしょう。
植物人間になったらもっと困るし。

幼児は、チャイルドシートが無いと30km/Hの衝突で即死ですよ。
ガラスを突き破ってミサイルのように飛んで行ったら、その後原形をとどめないことも。

「壊れても買って返せる物ならば運ぶことも考えるけれど、
大切な命は預かれない! って主人と決めて守っているの。」で良いのでは。

>タクシーもバスもお金がかかりますし。
>やっぱり断られたら面倒にも思うだろうし、面白くないだろうと。
数百円、数千円をケチるために子どもの生命を危険にさらすような親と縁が切れればある意味ラッキー、
付き合いを止めて正解の相手だと思いますから。

例え相手が大人でも、他人を易々と乗せるものではありません。
命、賠償というリスクがつきまといますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> 例え相手が大人でも、他人を易々と乗せ るものではありません。 命、賠償というリスクがつきまといます から。

はっとさせられました。
そうですよね、改めて気づかされました。

そう考えると、さりげない言い回しはないか、ということばかり考えていましたが、きちんと一から十まで危険性を話して納得してもらうほうがいいのかもしれませんね。
ちょっと、頑張ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/22 10:27

こんちくは。



チャイルドシートの必要性、あることの安全性、無い場合の危険性。。。
今の世の中、Web検索かければ、そのぐらいの事はきっと出てくるでしょう。

もしかしたら、映像としてそんな実験の結果を載せてあったりもするかもしれません。


>>「近くだからシートがなくても大丈夫だよ、だっこしてるし」

うん。
即死ですね。
子供だけ。

衝突時にシートベルトをしていても、シートベルトで圧迫されて肋骨が折れる事もある。
なんて話も聞きます。

だがしかし。

シートベルトは切れません。
肋骨が折れるぐらいの衝撃をシートベルトが受け止めて「肋骨が折れる程度」で済むわけですよね。
ソレが無きゃ、肋骨が折れる以上の衝撃を全身で受けることになる。

んな衝撃がある中、「子供をだっこしてりゃ大丈夫」なんて、車運転してる側にゃ考えられない知識です。
(シートベルトの強さ?は?2トン?で引っ張っても?切れない?とか?でしたっけ?まぁ、すんげー強いヒモだって事ですよね。


>>こういうとき、みなさんどんな言い回しで断ってますか?

んー。
自分は、正論振りかざして断るタイプですね(汗

相手に多少イヤな思いさせるやもしれませんが。。。もしもの際に死んで困るのはイヤですからねぇ。。。

ただ、正論振りかざす以上、自分が正論を無視したらダメです。
親戚の子供とたまたま遊びに行くことになってたまたま友人に車を出してもらう事になってたまたま子供が3歳とかで。。。

チャイルドシートを用意するとか、現地集合にするとか。

自分で正論を振りかざしたら、最低限自分はその通りに行動する必要がありますね。


>>正直私も断りづらくて、二三度乗せてしまったこともあり、自己嫌悪です。

ただ、「急に意見変えてどういうこと!?」とか思われるのも面倒なので
旦那にちっと悪者になってもらう。とか。

「旦那にしこたま怒られて。。。ただ、確かに私もそう思ってはいたから、ちょっと乗せられないよ」
と。


>>こういうとき、みなさんどんな言い回しで断ってますか?
>>相手が免許持ってないと、点数の話とかしても全然説得力がないみたいです。

正論を振りかざす自分としては。。。

・点数減るからイヤ。
・罰金も取られるからイヤ。
・事故ったときに、「抱えてる子供」がぶっ飛んでくのを知ってるからイヤ。

あたりを「全部」言いますね。多分。(言い方は考えると思いますが。
説得力がどうこう。とか、説得したい。とかは置いといて、「拒否る」かな。

にしても。。。
普通は、子供いる側。が気を使うもんなんですけどね(汗

おいらの周りの子持ちさんは、「子供いるからうちが車だすよ」とか、「子供いるから、うちは車確定だけどごめんね(台数に制限があるときに1台は確定になったりするので)」
とか、そんな感じなんですけどねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> 旦那にちっと悪者になってもらう。とか 。
「旦那にしこたま怒られて。。。ただ、 確かに私もそう思ってはいたから、ちょ っと乗せられないよ」 と。

これは、言ってみます!
実際、本当に叱られたので、これなら気兼ねなく言えますね。

私の友達も、普段は気を使ってくれる人が多いので、きっと危険性を知らないだけなのかもしれません。
普段、車が不要な生活をしている人が多いので、たまーに私が郊外のアウトレットなどに連れていったりすると(もちろん大人だけです)、「車って本当に楽だし便利だねー、ありがとう」という感じで、『楽』『便利』ってところだけインプットされちゃってる感じは、正直あります。
ただ、図々しい人たちではまったくないので、本当に、車に関しては何にも知らないというか、何にも考えてないんだろうな、と。
なので、もし次にそういうことがあれば、私もやんわりじゃなく、きちんと理由を話して断ってみようかな、と思いました。
普段の会話でも、それとなく話す機会があれば、話してみることにします。

どうもありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2012/09/22 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!