dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OpenGLが動くノートPCってないのでしょうか?
(実はOpenGLのことをよく知らないのですが・・・・)

DELLのノートPCでGeForce2Goを乗せた機種があるようですが
これではだめなんですよね?OSがWinMeだし・・・

DirectXなど他の3D描画性能のよいノートPCの情報でも
構いませんのでご存じの方は教えて下さい。

A 回答 (3件)

Windows95のOSR2以降ではOpenGLは特にDLLの追加等をしなくとも動作します。

NTは3.5以降でサポートされていたはず。(95の最初のバージョンでもMicrosoftからDLLをダウンロードしてインストールすれば利用可能です。)

ただし、NotePCでは3Dアクセラレータがデスクトップマシンと比べると弱い為、高速な表示は望まない方が良いでしょう。
プレゼンやプログラム等に使うのであればちゃんとしたデスクトップPCを用意した方が良いです。
(ただ、GeForce2Goのハードウェアアクセラレーションがちゃんとかかっているのであればデスクトップであっても、より高速なものはそんなに無いですが・・・金かければありますけどね。多分ノートでは現状で最高クラスでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりノートPCでは多くを望んではいけないのですね。
そんなにお金もありませんし・・・
いろいろと教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2001/05/18 00:25

>DELLのノートPCでGeForce2Goを乗せた機種があるようですが


これではだめなんですよね?OSがWinMeだし・・・

全然OKですよ!もちろん、direct3Dも対応です。現在のノートでは、おそらく
最高クラスです。nビディアによればGOはMXと同等の性能らしいので、
かなり、ノートにしては3D性能はいいはずです。オンボードでビデオボードを搭載している、デスクトップよりは良くなります。


ただ、かなり値段が高いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
alfeimさんにも教えて頂きましたが、
並のデスクトップよりははやそうですね。
もし、お金が貯まったら勝負してみます。
(そのころには、モデルチェンジしてるかもしれませんが・・・)

お礼日時:2001/05/18 00:43

Windows MeはOpenGLに対応しています。


ハードウェアが対応していなくても、
ソフトウェアでエミュレート(?)して動きます。
(当然、ハードウェアで対応しているものより遅いでしょうが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなんですか!Meを甘く見ていました。
フツーは知ってて当たり前のことかもしれませんが・・・
教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/18 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!