dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には3つ下の妹がいます。
小さいときは私も勉強はできるほうで、高校までは問題なく県一の進学校に入りました。
しかし高校入学時に父が倒れ、介護が必要になりました。母と私は一緒に一生懸命介護しました。それまでは私と母と妹は同じ部屋で寝起きしていたのですが、私と母だけ父の部屋の隣の部屋に移動しました。
それこそ学校にも遅刻し、昼夜逆転の生活の始まりでした。それまでは私は趣味でバイオリンを習っていたのですが、私は練習をあきらめました。部活も帰宅部に入り、勉強は一応自分でがんばっては見たもののやはり中途半端にならざるを得ませんでした。一方妹は3つ下なので、私と母がいなくなった元の部屋を自分の部屋にして、自分の好きなことをし、バイオリンも毎日練習し、コンクールで優勝するなどとても上達していきました。介護もほとんど手伝いませんでした。(実際は母があまり手伝わせなかったというのが正しいのでしょうか?ただ妹が自分から手伝おうとすることはありませんでした。)母も「◯◯(妹)のバイオリンが唯一の私の楽しみなんだから」といってそれは楽しそうでした。
私はそのせいとはいいませんが、大学を2年浪人してなんとか志望校に入学しました。浪人中も介護のために予備校には行かず自宅で昼は介護、夜は父を見ながら勉強しました。
妹はというと、高校三年間バイオリンの音大コースのようなコースを受けて楽しみ、自分の部屋をもって、志望校も私と同じところに現役で合格しました。
私は大学時代自分が浪人していたこともありとても劣等感が強かったのですが、これではいけないとおもい自分なりに介護をしながらいろいろ勉強しました。大学3年の春、父はなくなりました。父はそれほど体の大きな人ではありませんでしたが、介護でお風呂に入れたり、トイレに行かせたりするときに私は膝を痛めてしまい、いまでも痛むことがよくあります。妹がそれをしたことはありません。
大学を卒業することになると、妹はいろんな資格をとりそれはそれは優秀な人になっていました。
私も私なりにがんばりましたが、自分の自由に時間を使えたのは最後の1年だけでした。
卒業して仕事を始めた頃に母が病気になりました。
私は自分の稼いだお金をほとんど使って母の治療に当たっています。全然もったいないなんて思いません。妹も少しは援助してくれますが、私が必要だといわなければ出さないといった感じです。

もちろん妹の優秀さはすごいと思います。ですが、なんだかとっても劣等感を感じてしまうのです。しっとしてしまうのです。私は人間としてだめなのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

嫉妬するのは当然ですよ。

人間は嫉妬する生き物ですから。

ただ、うまく嫉妬心と付き合い、心から妹さんを褒め、自慢できれば、あなた自身も輝くとは思いますけどね。

少し気になるのは、嫉妬心と、自分がうまくいかないのは全て妹のせいだという他罰的な思考が混同している気がします。
何事も誰かのせいにしていれば、一瞬の気持ちは救われますが、どんどん負のスパイラルになるだけなので、それはどこかで止めるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしたら止められるのでしょうか?
止められないような気が、今はしています。
この先も妹を自慢することは私にはおそらく無理です。
できればもう二度とあわないようにしたいのですが、仕事の分野も同じなのであわざるを得ません。
外国に行くか、あの世に行くかしかないかななんて考えてしまうこともあります。
つらいです。

お礼日時:2012/09/23 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!