
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
寺院の伽藍配置に関しては「飛鳥寺式」もあれば「四天王寺式」や「法隆寺式」「薬師寺式」の様式もあります。
寺格とは無関係です。No.1
- 回答日時:
>自宅に戻り、色々調べてみましたが、その根拠が分かりません。
伽藍の配置は格とは無関係のようですし・・・貴方の言う通りに根拠は、ありません。
本堂には、何を祭っているのかな?
ご本尊ですよ。
本尊を祭るには、祭る方角が有ります。
また敷地の広さの関係で、宗派毎にある基本的な伽藍配置が出来ない為に、あえて位置を変えて建てている場合があります。
清水寺の場合は、伽藍数(建物の数)や敷地の広さ、及び本尊を祭る方角からあの位置に本堂が有るんです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/09/23 14:03
伽藍の配置のことばかり調べていました。ご本尊様をお祀りする方角があるということを初めて知りました。早々にお教えいただきありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よい行いなら、とても嫌なこと...
-
模試に遅刻しそうです。
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
から と まで ~と?
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
低圧コンデンサについて
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
レポート文字数
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
契約の履行着手後の解除
-
高校の積立金について
-
平凡な人
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
永平寺への分骨の仕方
-
後継者のいない寺院も、多いん...
-
記号について絵文字についての...
-
法隆寺
-
日蓮正宗を辞めるには
-
何故寺院などの建築物は東向き...
-
「清水寺」はなぜ訓よみ?
-
層塔:数に意味?五重塔や十三重塔
-
無本寺寺院とはどういうもので...
-
公家の転法輪家の家名の由来
-
鎌倉に寺院が多いのはどうして?
-
京都の在住の方!!京都に詳し...
-
卍の正しい書き順を教えてください
-
5月5日はこどもの日 GW、子...
-
永平寺で使用されている坐蒲
-
善光寺と鳩との関係について
-
『薬師寺僧形八幡神像』について
-
宗湛日記に関する文章の意味を...
-
ゆく年くる年観てますか?
-
卍ってどうゆう意味ですか?
おすすめ情報