プロが教えるわが家の防犯対策術!

「琉海」と書いて名前としてどうのように読めますか?(当て字でも構いません)
また、この字の一部(へんやつくり)を変えて男の子っぽい名前にできますか?

A 回答 (7件)

>この名前をどう変えますか?


「琉海」と書いて名前としてどうのように読めますか?(当て字でも構いません)
また、この字の一部(へんやつくり)を変えて男の子っぽい名前にできますか?

      ↓
◇「琉海:るみ」


◇「流:ながれ・りゅう」「流海:るかい」
    • good
    • 0

私は男児という印象があったので、とりあえず当て字で「るか」と読みました。


「りゅうかい」とかもアリですが…お寺の子の名前みたいですね(^^)
女の子なら「るみ」でしょうか。

男の子っぽい名前に…ということは、男の子の名前だけど女の子っぽく見える、
というのが質問者様の印象なのかなと思いました。
が、私はこれで男の子の名前に見えます。
あえて言うなら、男女どっちか判断がつきません。
スッと自信ある読みができないからです(^^;
漢字だけで考えて男児かなと思いました。
赤ちゃんの名前を毎日見る職場にいますが、
ここ近年、「琉」は男児に圧倒的に多いですよ。

字の一部を変えてと言われても、正しい読みが分からないので考えづらいのですが…
へんを変えるのは分かりますが、つくりを変えるとかなり意味と読みの違う漢字になりますから。

へんを変えるなら
琉→流(でもこれは印象が悪い字という人も多いと思います)
海→思いつきません…悔は名前にふさわしくないですし。

つくりを変えるなら
琉→玖、玻、玲、理、瑠、琥など…
海→数え切れないほど…波、河、汰(この字最近とても多いです)、治、浩、清、涼、満など…
つくりで読みや意味が共通している場合が多いので、
つくりを変えると漢字が全然違ってくるのですがいいのでしょうか(^^;

色々変えて男児らしい名前…となると、
・琉汰(りゅうた)、琉河(りゅうが)、琉清(りゅうせい)
など…海が2文字目に来ると、「○○み」か「○○かい」が普通なので、
1文字目の字に縛りがあると考えるのが難しいです。

双方の漢字が変わったり、漢字が逆順になっても良ければ
・玲治(れいじ)
・海理(かいり)
・波琉(はる)
とか…へんが共通してるだけで、ほぼ別物の名前ですが…(^^;
双方の「へん」にこだわりがある、ならありなのでしょうか。

人名に使えない漢字があったらすみません…(玻が自信ないです^^;)
少しでも参考になることがあれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。なかなか思いつかない漢字まで使っていただきありがとうございます。

お礼日時:2012/10/09 12:56

前の質問にも回答させていただきました。



「琉海」普通に書いてあったら、私読めません。
無理に読むならルミとか。


海、の字がやや女の子の印象はあります。
けれど今時は普通では無いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。海の字を入れたくて当て字っぽくなってしまいました。

お礼日時:2012/10/09 12:53

男の子っぽく読むなら、「リュウ」ですね。



「琉」の多い用法は瑠璃や琉球などですが、琉球のリュウの読みの方が馴染み深い感じがします。
二文字目の「海」はウと読めるので、「リュウウ」となりますが、重複分は省略ってことで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/10/09 12:51

どうしてご自分が付けた名前に自信が持てないんですか?(´・ω・`)


前の質問はバカバカしくてコメントする気にならなかったけど、切羽詰まっているようなので差し出がましいかも知れませんがコメントいたしました。

男の子、女の子なんて言われるのは、外見がもたらすものなんだから、もう少し大きくなって顔立ちが男の子らしくなればいずれ言われなくなりますよ。
それよりも、ご自分達で赤ちゃんに授けた一番最初のプレゼントである名前に誇りを持ってください。
途中で改名したなんて将来子供が聞いたらどうです?
もし子供がその名前が嫌だと言うようになれば、その時変えればいいでしょう。
もうこれ以上くだらないことで悩まずに、自信を持って赤ちゃんに接してあげてください。
ホント子供が可哀想。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。これから子供に自信をもって接していきたいと思います。

お礼日時:2012/10/09 12:50

前の質問でも回答させていただいたものです。



そもそも名前をつけた由来は何なのでしょうか。
ご夫婦で、いろいろ考えたり、調べたりして、一生懸命考えた名前なのではないのですか?
愛情を持って、名前をつけたはずです。
その初心はどこへ行ってしまったのですか?

今更、他人の目を気にしてどうするのですか?
ご両親が、願いをこめて、子供の将来を思ってつけた名前なら、
それで良いではありませんか。
自信を持って、呼んであげてくださいよ。

お子さん9ヶ月でしたっけ?
赤ちゃんって賢いですから、今の名前の響きが自分の名前だと言うことは、
分かっていると思います。
小さいから何もわからないと思わないでください。
どんなに小さくても、子供には学習能力があるんです。
今更変えるのはかわいそうですよ。

男っぽい名前とか言うより、男らしい子に育ててあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。おっしゃる通りですね。自信を持って子供に接していこうと思います。

お礼日時:2012/10/09 12:47

やっぱルミと読みます。



ひっくり返して

海琉(カイル)←いきなり男の子っぽくなりますね。

ターミネーター思い出すけど。

ちなみに、英語でKyleは、海峡や勝利(王国の平定)を意味します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。ひっくり返す発想はありませんでした。

お礼日時:2012/10/09 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!