電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後5カ月の我が子が、頭蓋骨の手術のため10月末~1カ月間の予定で入院します。
私も24時間付き添いです。
小児科に入院になりますが、入浴など具体的にどうなるのかが不安です。
直接、小児科に電話で聞いても「どうしましょうかね~」といった感じです。
首は座っているけれどお座りはできない。かといって沐浴だとしんどい、という中途半端な時期なのでなんとも言えないのだとは思います。(9キロくらいあるので沐浴な不可能と思います。よく動くし…。)
見たことはないのですが、看護師さんの話では湯船に浸かることはできるが、赤ちゃんを寝かせて置いておくような脱衣場のようなところはなさそうなのです。
私が体を洗っている間に脱衣場に寝かせておいて、洗い終わったら赤ちゃんを洗って…というようないつもお家でやっているようにしたいのですが、その話をすると「うーーん。」と言った返事でした。
同じような経験された方いらっしゃれば、アドバイスをお願いします。
私自身は数日入浴しなくてもまあ大丈夫でしょうが、赤ちゃんって頭とかすぐ臭くなるし1カ月という長い入院生活、できれば綺麗に洗ってあげたいな~と思います。

あと洗濯とかしている間赤ちゃんをナースステーションなどにあずけられましたか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


いろいろ心配で不安な時期だと思います。

私の子どもが先日まで入院していた病院では
子どもの入浴と、付き添いの親の入浴は別でしたね。

子どもが乳児の場合は、柵を高く上げて、寝ている間に
用事をするお母さんが多かったです。
乳児でも幼児でも術後は
傷を触らないように抑制筒をつけたり
寝返りで頭をぶつけないように、ベッドに抑制したりしていました。

ナースステーションに預けるのは
どちらかというと幼児で
目が覚めたときにお母さんを探したり
退屈すると、おきて柵を乗り越えたり暴れてしまうおそれのある子。

さらに小さい、目を離すと心配な不安定な状態の子
新生児みたいな子はナースステーションで預かるときもありましたが…。

うちの子の頭蓋の手術のあと
一週間ぐらいは、頭は洗えませんでした。
今は湿潤療法といって、毎日ガーゼを交換したりせずに
密閉して、本人の分泌液などでフタをして治す感じなので。
ただ、薬が抜けてきた手術後二日目か三日目ぐらいからは
首から下はシャワー浴でした。

赤ちゃんがもし、嫌がらない&病棟内が暖かいのなら
手早くシャワー浴。
赤ちゃんが寝てるときか、預かってもらえる時間にお母さんがシャワーに行く
とかがいいかもしれませんね。
結構院内のシャワーも患者さんが多い時期は込み合っていて
なかなか希望の時間を取れない日なんかもありますので
浴槽を使うと結構時間がかかるかもしれません。
一人当たりの制限時間などもあるので。

沐浴は難しいかもといっても
小児病棟には障害や病気でお風呂場まで行けない子どもが入れるような
ドドーンと大きなベッド型のお風呂とかもある場合もあるし
赤ちゃん用のものでも、新生児用ではなかったりと
普通の家庭用のベビーバスでの沐浴とはちょっと違うと思いますよ。
この辺も赤ちゃんの様子とか病院の設備にあわせて
看護師さんの指示に従うといいと思います。

また、トイレなどは、先日入院した病院では
付き添い家族は病棟の入り口外にあり
そこを使うことになっていて、病棟のトイレは使えませんでした。
(以前入院した病院では病棟内のトイレでしたが)

病院によって細かいルールが違うので
やはり、手術のあと病院側が提示する方法に従ったほうがいいかなと思います。
術後しばらくは麻酔や鎮痛剤の関係でウトウト、ふらふらしてたり
逆に寝覚めや薬の覚めかけには泣き叫んだりいろいろあるので。
看護師さんもまだ、どうするか決めきれないかもしれませんし。
モニター類などもしばらくつけていたりもするので。

洗濯や食事の買出しなどは看護師さんに声をかけて
子どもはベッドで寝てるときに行く人
どうしてもというときは、NSに預けていく人などいましたよ。

同じ病室のお母さんが付き添いの交代のときに
柵を上げずにいったので、赤ちゃんが転がり落ちそうになって助けたことがありました。
危ないのでちょっと後ろを向いて荷物を探す、とかでも
柵はこまめに上げたほうがいいかなと思います。

そうぞ無事終わりますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々詳しくありがとうございます。
病院によるし、患者にもよって違う…というのは覚悟でしたが、やはり臨機応変と言った感じのようですね。
入院に関しては、前置胎盤で管理入院+出産後合わせて1カ月近く入院生活だったので何となくわかりますが
乳児の付き添いとなると色々不安で…。
でも、何となくつかめたように思います。
なせばなる…様な気がしてきました!笑
1番の不安は我が子の手術の事ですが、不安な生活により私自身の表情が暗くなってしまうとよくないなとも思ったり。
毎日快適な生活を送ろうとは思っていませんが、ある程度の流れを教えてくださり、本当に有難うございます。
なにせ県でも大きい病院なので、直接看護師さんに電話でつなぐまでも時間がかかるので
なかなか電話するのも勇気がいります。
しっかり準備して備えたいと思います。
有難うございました!

…ついでに。。。
洗濯は、病院でどれくらいの間隔でしてました?
主人は仕事が遅く朝早いので、できれば自分でしたいと思っています。
1回の入浴に付き、バスタオルは1枚で子供と一緒にふければな~と思ってます。

お礼日時:2012/10/05 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!