dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2012年8月、黄色信号で停車したら追突されました。
私は目下、むち打ちで通院中です。

車の修理について、ディーラーは概算で57万ほどの見積もりを出していました。
ところが、相手の保険屋は「50万で修理できるということだったので、修理しますね。」と
いきなりのメールにての連絡。

愛車は20年式のダイハツムーヴカスタムです。
後ろからの追突で、概算57万の見積もりが出るほどの状態では、
フレームも歪んでいることは想像でき、ディーラーによると、
「修理にかかれば57万で済むことはまず無理でしょう。」
とういことでした。

相手の保険には、修理超過費用などの特約はなく、57万以上の修理になった場合は
私に負担しろと言います。

私の方の保険には車両保険が125万あります。
軽自動車の50万以上も修理費のかかる被害の事故車に乗りたくはなく、
私の車両保険で車を新車に買い換えたい思いますが、
相手の保険屋が『全損』を認めないと使えないということでした。
ちなみに車の評価額は85.3万ということです。

やはり、相手の保険屋が『全損』を認めなければ、
こちらの車両保険を使っての新車買い換えはできない話なのでしょうか?

A 回答 (2件)

相手の保険屋と直接交渉をしてはだめです。


何か聞かれても返答をしてはだめです。
相手の保険屋さんは、保険屋同士の交渉だと不利になるので、あなたと連絡をとろうとしているのです。
結果を「本人がこうこう言いました」と、あなたの保険屋に伝えて交渉を終わらせてしまいます。
何を言われても「**保険にまかせてますから、そちらと交渉してください」と言い張ってください。
交渉ごとも含めて保険料を払っているのですから、100%まかせるべきです。
言いたいことがあれば、自分の保険屋さんに伝えて交渉にのせてもらいましょう。
    • good
    • 1

とにかく、自分の車の保険屋に連絡して、保険屋同士で交渉させるのが一番です。


プロ対アマでは交渉の勝負になりません、治療費や慰謝料の問題もある訳ですから。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

もちろん、保険屋同士の対応はしてもらっています。
相手方が弁護士を立てるようなメールが届いたので、こちらも弁護士を立てることになると思います。

その上での質問のつもりだったのですが。
言葉が足りなくてすみません。

補足日時:2012/10/06 00:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!