プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このたびの大阪市のホームぺージなどのPC乗っ取り事件ですが、報道の焦点が、誤逮捕釈放の方に偏っていますが、問題は誤逮捕された二人のPCがなぜウイルスに乗っ取られたかではないでしょうか?

どのようなウイルス対策ソフトを使っていたのか、またどのようなウイルス対策をしていたのか、などがあまり報道されていません。

私としては、被害にあったPCのウイルス対策状況がどのようなものであったかが、今後の事件再発防止策として大事ではないかと思いますし、知りたいのですが、いかがなものでしょうか?

A 回答 (8件)

他のウイルスもそうですが、一つのウイルスにだけ対処でmきても、他のウイルス感染を防止できる訳ではないので、その事に拘るのは意味がありません。

それよりも。信頼のおけるウイルス対策ソフトを導入し、エンジンやパターンファイルなどの更新をこめめに行うことがユーザにできる対策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>信頼のおけるウイルス対策ソフトを導入し、エンジンやパターンファイルなどの更新をこめめに行うことがユーザにできる対策です

私は一応おっしゃるとおりにしていますが、ユーザーとしてはなぜこのようなことになったのか、少し心配です。

逮捕された二人のウイルス対策が不十分、極端な例がウイルス対策未実施だったということは無いのでしょうか?

お礼日時:2012/10/08 10:31

>どのようなウイルス対策ソフトを使っていたのか、またどのようなウイルス対策をしていたのか、などがあまり報道されていません。



これは致し方ない事でしょうね。

仮に、使用していたウィルス対策ソフトの実名が公表されると、そのソフトの開発メーカーに非難が集中し、挙句は倒産に追いやられる可能性もあります。
そうなると、公表した側が訴えられる可能性もありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>使用していたウィルス対策ソフトの実名が公表されると、そのソフトの開発メーカーに非難が集中し、挙句は倒産に追いやられる可能性もあります。

うーーん、難しいところですが、そのくらいのことをしないと、この「コンピューター時代」が維持できないのではないでしょうか?

お礼日時:2012/10/08 10:34

アップデートによる脆弱性の修正やウイルス対策ソフトの定義の更新をすることなど、セキュリティについてはたまに特集を見ますよ。


OSやアドビリーダーやブラウザなど複数のソフトに脆弱性があり、どのセキュリティソフトも検出率が完璧とは言えない以上こういう状況でしたと報道しても参考にはならないのでは無いでしょうか。
男性はA社のセキュリティソフトを使っていましたと報道されても、じゃあB社のセキュリティソフトが売れたら安全になるのかという話でも無いと思います。

参考にならなかったらすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>男性はA社のセキュリティソフトを使っていましたと報道されても、じゃあB社のセキュリティソフトが売れたら安全になるのかという話でも無いと思います。

もちろんそうですが、原因究明と再発防止策についての報道が少ないのがいささか、気がかりなんです。

お礼日時:2012/10/08 10:37

起こった事実をそのまま伝えるのが報道であって


その情報をどう暮らしに生かすかは個人の
問題ではないでしょうか。

今回のウィルスだけに対応しようとしても、
セキュリティーソフトは新しく作られるウィルスには
無力です。
政府のホームページが改ざんされる昨今では、万全の
対策などないでしょう。
今回のことは、ウィルスの脅威というより
警察の調べ方が幼稚だったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>今回のことは、ウィルスの脅威というより 警察の調べ方が幼稚だったのではないでしょうか。

わたしは、ウイルスの脅威の方が、重大のように思えますが、考えすぎでしょうか?

お礼日時:2012/10/08 10:40

セキュリティソフトを導入し、これやOSをしっかり更新し、怪しいサイトやファイルやソフトは開かない。


これらはセキュリティの基本でほとんどの人は知っていますが、普通の人ができることはこの程度が限界。
もし彼らがこれを怠っていたのなら原因は明白ですし、しっかり対策していたのに感染したのなら誰でもお手上げです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>しっかり対策していたのに感染したのなら誰でもお手上げです。

そこら辺の報道が無いのが、私は不満で心配なんです。

お礼日時:2012/10/08 10:41

ウィルス対策ソフトやサービスは万能ではありませんから。



・発見されていないウィルスには手も足も出ないこと
・新種のウィルスへの対応には多少の時間を要すること
・特定の人をターゲットにするような攻撃には対応が難しいこと
・セキュリティレベルを上げるために、無害・有益なソフトやサイトも排斥することがあること
・不具合でコンピュータの動作を止めてしまうことがあること

ウィルス対策など気にしないユーザーも増えていますが、気をつけている人でも被害に遭わない保証は一切ないわけです。

今回の報道は別に問題ないと思いますよ。コメンテーターが馬鹿なコメントを添えない限りは。
ただ、これとは別に、セキュリティに対する配慮の重要性を訴える必要性は高まったのではないかとは思いますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ウィルス対策ソフトやサービスは万能ではありませんから。

これは、私も心得ているつもりであります。

お礼日時:2012/10/08 10:45

交通事故を起こした人がどんな車に乗っていたのか。


トヨタなのか。日産なのか。軽自動車なのかワゴン車なのか。ズバリ車名はなんなのか。
統計を取って調べることは可能なはずですが、発表されてません。

自動車会社はマスコミのお得意様だから、マスコミは発表しないでしょう。
日本の大手企業は金でマスコミを牛耳るわけですが、セキリュリティソフトは外資系がほとんど。
マスコミのスポンサーとしては大口ではないでしょうが、外資系ですからね。
マスコミは長いものにはくるりとまかれまて、知らん顔ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>交通事故を起こした人がどんな車に乗っていたのか。
トヨタなのか。日産なのか。軽自動車なのかワゴン車なのか。ズバリ車名はなんなのか。
統計を取って調べることは可能なはずですが、発表されてません。


新聞では公表しませんが、TVだと現場の映像から事故車のメーカーが分かってしまうことが多いいと思います。

お礼日時:2012/10/08 10:48

被害者がどこの、ウイルスソフトを使っていたのか、公表すべきであります・・・・・・・・・・・・・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考のためには、また再発防止のためには、必要だと思いますよね。

ところで、短時間のうちにたくさんの回答をいただいて、ありがとうございました。お礼が書ききれませんので、この辺で締め切らせていただきます。

みなさま、いろんなご意見をありがとうございました。失礼をいたします。

お礼日時:2012/10/08 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!