
電子辞書を探しています。近くの家電量販店へ行ったのですがたくさんありすぎて、選べなかったためご助言ください。
留学のための学習に使うため、英語に特化している辞書がいいのですが、留学中研修でヨーロッパ圏へ訪れる予定があるため、ドイツ、フランス、イタリア、できればスペインなど辞書も収録していると嬉しいです。
欲を言えば発音付や、トラベル辞典(?)、小型辞典であること、バッテリーの持ちも良い物が欲しいです。
値段は高くても構いません。
ご存知の方、どうぞよろしくお願いします!
※家電量販店で、蓋の無いスマートフォンのような形の辞書があったのですが、あれも電子辞書なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.あなたのご質問は、全て販売店で訊けることばかりです。
販売店でよく話されることをお勧めします。2.私はカシオの製品を使っています。ExWord と云うシリーズです。
3.ExWord DATAPlus あるいは コンテンツプラスと呼ばれる機能がある物を選びましょう。
元の辞書に、他の言語を追加出来る機能です。英語辞書に、フランス語やスペイン語を追加出来ます。一言語当たり5000-6000円のような記憶があります。
3.1.追加方法に二つあり、言語ごとにチップを抜き差しする。CDROMから内蔵メモリにロードする。のどちらかです。使い勝手から後者をお勧めします。そのために十分なメモリ容量を入れておくことです。
4.辞書は追加で入れられます。しかしキーボードは追加出来ません。西ヨーロッパ語ならば、カナとアルファベットが記されているキーボードで十分ですが、例えばロシア文字は困ります。ロシア語にも興味があるなら、元がロシア語の辞書を買いましょう。キーボードにはロシア文字の他、英語アルファベット、カナも入っています。アジア語でも同じ注意が必要です。
5.発音は、最近の電子辞書なら対応しています。販売店で確かめましょう。人間が吹き込んだ発音と機械で合成した発音の両方を使い分けている物があります。
6.せっかく留学されたら、現地にもカシオの製品が売られているので、例えば、英英辞典、独独辞典などを追加しましょう。英独独英、英仏仏英などもよいですよ。
以上、販売店での質疑応答の助けになればと感じたことを書きました。カシオ以外でもよいのです。私に経験がないので書いてありませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CD・DVD・本屋 1ヶ月間短期留学をして帰ってきました。 今度長期留学に行くので、勉強にと思い現地で簡単な英語の本を買 1 2022/10/02 19:46
- 英語 Togetherの発音について 私の学校の先生たちはみんな揃ってトゥギャザーと発音します。 でも、学 3 2022/08/18 01:17
- 英語 英和活用辞典について 2 2023/06/04 20:54
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英単語の辞書の意味、勝手に自分で意味を変えて覚えてもいいですか? 4 2022/11/13 06:17
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- 日本語 名前の付け方に対して腥は相応しくないと例示として書いていた辞典をさがしています 2 2023/08/05 00:22
- 英語 電磁化に対応する英語 4 2022/04/14 14:21
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- 日本語 「立ち上げる」 8 2023/08/20 14:48
- 図書館情報学 高価な書籍 購入すべきか否か 5 2022/10/26 14:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
"~us all"の"all"とは?
-
初心者です。お願いします。
-
携帯で電子辞書(日本語→英語)
-
scissorsの使い方
-
英和辞書を買おうと思います。...
-
電子辞書の選択
-
144円 911円 1400円 14000円を...
-
in turn と by turns
-
★電子辞書で、大学受験用に適当...
-
英語サイトの英和辞典について
-
あさ と ひる と よる は英語で...
-
語源の充実した英和辞書、また...
-
CollinsEnglishDictionary
-
西英辞典のおすすめを教えてく...
-
adviseとpersuade(東大入試問題)
-
out of place の例文で和訳でき...
-
「修正する」に対する英語の違い
-
電子辞書を買いたいのですが.....
-
どれがスラング?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
「被評価者」は英語で何て言うの?
-
in turn と by turns
-
144円 911円 1400円 14000円を...
-
契約書などに出てくる'language...
-
how stupid of me. --i am. 違...
-
"~us all"の"all"とは?
-
古い英和辞書はやはり買い換え...
-
strongholdとfortressの違い
-
scissorsの使い方
-
英語の履歴書での表現なんです...
-
和菓子の下に引く、懐紙を英語...
-
in the wayの訳し方について
-
英語でPLAYMATとはなん...
-
ニッパー(工具)の英訳
-
身頃は英語でどういうの?
-
woohooの意味
-
x勝x敗とは
-
ゲーム中の、英語のセリフについて
-
nothing less thanという表現に...
おすすめ情報