
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
オイル漏れに関してですが、ボクサーエンジンと言われるように、エンジンレイアウトの構造上(縦割りのクランクケース)、オイル漏れは必ずあります。これは993に限ったことではありませんが..問題はオイル漏れしている部位と量の問題です。にじむ程度のオイル漏れははっきりいってオイル漏れとはいいません。といってもポルシェはアンダーカバーがありますので、ハッキリ言って点検やオイル交換等でアンダーカバーをはずした時でなければ、どの程度のオイル漏れかは目視できないと思います。整備記録等を念入りにチェックして下さい。
とはいっても、993はもはや現代の車と比較すると、多少クラシックな車の仲間入りとなります。いたわりながら大事に乗る事が条件です。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
私の993はM.Tです。バリオラム搭載前の車両です。現在75,000Km程走行していますが、ミッション廻りの目立ったトラブルもありません。特定のギアが入りずらくなるとか、シフトフィールが固くなるとか、たまに聞きますが、私の993はまったく問題がありません。比較的、コンスタントにのって油を回すようにしています。今迄のメンテでいえば、ミッションオイルを替えた程度です。サーキットを走行するなら話は別ですが、普段走行でしたらまったく大丈夫だと思いますよ。
因にミッション廻りとは違いますが、空冷の993はエンジンオイルはモチュールが相性がいいように思います。空冷専門店でも推奨しています。
最後に、車両保険ですが、今いろいろチョイスがあると思いますが、私の場合は三井海上保険です。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/14 20:25
回答ありがとうございます。PCディーラにいったところ993はオイル漏れがあるので維持に金がかかって大変だと言われました(泣)。オーバーホールをしてもオイル漏れはなおらないのでしょうか?書籍を読むとエンジンのオーバーホールをすれば、5年は心配なしと書いてありましたが・・・ご経験的にいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
993の95年型を所有しています。
964か993で検討されているという事ですが、964でしたら後期のタイプであれば、かなりの部位が前期型に比べ維新されていますのでお勧めです。ただ空冷車に乗るという事は、ハッキリ言って多少のオイル漏れは覚悟しなければいけません。エアコンの不具合も頻度高く有ります。(今でも結構苦労しています)
そういった問題無しにポルシェを乗りたいという事であれば、996以降が無難です。ただ、空冷とは別物です。
コスト面についてですが、これはその個体の状態次第です。きちんと整備された個体で、いわゆるリコールも含めた多々取りあげられる問題箇所への対応をしている車種であれば、消耗パーツ代の出費程度で済むでしょう。車検に関しても同様の事が言えます。
また車検費用に関してですが、上記の事から一概には言えませんが、私の場合は消耗品代を含み毎回15~20万円位です。修理費は、今迄で一番掛かったのはショックアブゾーバーをビルシュタインのPCCキッドに変えたときに50万位の出費がありました。エアコンは今の所、だましだまし使っていますが、全ての問題を解決するにはやはり50万位掛かると言われています。ただ店によっては中古パーツのリビルト品を使って修理してくれる所もありますので、費用面ではその店(ガレージ)によって多少の差異があります。
最後に気楽に女性でも乗れるかという事ですが、それはその方次第です。国産のセダン等と乗り心地を比べれたら、やはり生粋のスポーツカーですからフィールは全然違いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/12 14:15
さすがオーナーの意見は参考になります。
ありがとうございました。ご所有の993はMTでしょうか?TIPでしょうか?
ミッション回りのメンテはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BMWってオイル交換は必要ない?
-
ゴルフIIの白煙&エンジン異音...
-
排気音増加はOIL交換による...
-
マフラーから白煙
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
エンジンの不調?
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
オルタネータの配線について
-
カーエアコンの音 作動時に結構...
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
エアコン使用時のノッキングに...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
ホンダアクティトラック HA7 点...
-
走行中の電圧低下原因???
-
ペダルを漕がないと音がする?
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
ポルテスライドドア 開かない
-
テスターを使いエンジン回転数...
-
MC4端子からUSB-BやUSB-Cに繋ぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のエンジンオイルについて。
-
オイルのにじみ、少量の漏れに...
-
ボクスター(987) オイル交換
-
フォルクスワーゲンのエンジン...
-
エンジンオイル交換について
-
化学合成オイル0W-20と0W-30 ...
-
VW POLO のOILという警告表示が...
-
アウディA4オイル交換の表示
-
BME E36時折焦げ臭い異...
-
オイル漏れの掃除について
-
オイル交換は、どこが安い?
-
輸入車はエンジンオイル消費を...
-
エンジンオイル交換・オイルエ...
-
輸入クリーンディーゼル車の代...
-
BMWのオイル交換をスーパー...
-
輸入車のエンジンオイル漏れに...
-
エンジンオイルの交換時にエン...
-
排気音増加はOIL交換による...
-
空冷VW後付けオイルフィルタに...
-
オイルフィルターが付いていな...
おすすめ情報