
今サンワサプライのピッコロドルチェの光学式マウスを使っているのですが(有線)
新しく、同じメーカーで
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/MA-118HBKV
ブルーLED、有線、大型マウスを買ったのですが
買ってみて失敗したなと思っています。
色優先で購入したのですが(後はページを見て、使いやすそうだなと思って)
使いづらかったです。
で、自分で何が合わないか分析したところ
一番は分解能っぽいんです。
ピッコロドルチェは800なのですが、
このマウスは1600・1000・600で
1600・1000は目が少し追いつかないし、酔ってしまいました。
600はちょっと遅いなと感じました。
なので次買う時は800になるものをと思っているのですが
もう一つ大きさって重要でしょうか?
大型・中・小・超小型がありますが
小型サイズのピッコロドルチェは使いやすいです。
今回買った大型も大きさの面では問題無かったですが
少し、左クリックが重く感じたのと、マウス自体も重く感じました。
サンワサプライのみですがいろいろマウスを見たところ、中型も大型も奥行きはそこまで違いがありませんでした。(幅が違うことが多いような…)
分解能が800なのを重視するのは決まっているのですが
大きさも重視したほうがいいでしょうか?
品揃えの関係からネットで選ぼうと思っているので質問させていただきます。
後、無線は絶対に嫌なのですが
有線の場合、光学式以外のほうがいいでしょうか?(性能の問題から)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>大きさも重視したほうがいいでしょうか?
私の場合手が小さいので、マウスも小さめの方が扱いやすいです。
マウスのメーカーだったらエレコムとかシグマとか。
No.3
- 回答日時:
私は、3つのマウスを使っていますが、どれもマイクロソフト製ですね。
有線×1、無線×2で、すべてブルートラック(青色LED)です。
有線は、Comfort Mouse6000というものですが、マウスの5つボタンを自由にカスタマイズできるのが気に入っています。
青色LEDは、トラッキングの場所を選ばないので、便利だと思うんですけどね…。
飼っている黒猫の背中でも、マウスのトラッキングができましたよw
No.2
- 回答日時:
使い易さの感じ方には個人差があるので、どれが良いかを他人に勧めるのはとても難しいと思います。
私自身はマイクロソフトの光学式マウスを長年使い続けています。クリック感も良くとても使い易いですね。大きさは通常サイズです。コンパクトサイズのマウスはオフィスで使ったことがありますが、小さすぎて操作はし難かったですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード windows10パソコン用にマウス買いたいです細かい作業もたまにやります。下のリンクのやつ検討して 2 2023/04/06 19:37
- デスクトップパソコン windows11が使える小型PC 7 2022/09/15 08:49
- ノートパソコン AHシリーズ FMVWF3A154 3 2022/04/01 23:25
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- マウス・キーボード winduws10デスクトップパソコン用にマウス買いたいです細かい作業も結構やります。特にfpsが多 4 2023/04/07 11:44
- ノートパソコン パソコン増設 7 2023/05/08 11:51
- マウス・キーボード マウスって便利な入力器具ですね。マウスに変わって使われる次世代の入力器具はどんな物になるでしょう 6 2022/10/05 14:44
- ノートパソコン パソコンのマウスについて 今日仕事している時に、猫がノートパソコンの上に乗ってしまい、それ以降マウス 10 2022/11/22 19:22
- 貨物自動車・業務用車両 片側3車線での追い越しについて観光バスや大型トラック運転手に是非聴きたいです。 昨日何度もありました 7 2023/07/30 08:29
- ノートパソコン マウスの問題 2 2022/07/30 18:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
マウスのカーソルの速さを調整...
-
マウスパッドについて マウスパ...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マウスをオークションで購入し...
-
Bluetrackマウスの動きがおかしい
-
パソコンのマウスについて質問です
-
あなたにとってパソコンにマウ...
-
あなたのおすすめのマウス
-
logicoolマウス使用時の挙動
-
海外メーカーのマウス
-
ワイヤレスマウスが使用できま...
-
ロジクールのマウス、保証交換...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
マウスが動かなくなったりまし...
-
マウスの動き
-
マウスチャタリングが頻繁に起...
-
マイクラの視点について
-
サンワサプライのMA-NANOH11(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
マウスの問題
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マイクラの視点について
-
Bluetooth機器の干渉について
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
ペンタブとマウスを同時に使えない
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
他社製でも認識するのか
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
おすすめ情報