
OSは、Windows7 Home Premium(64bit)なのですが、最近、プリンターを買いました。
型番は、エプソンEP-704A。
それで、マニュアルに添ってCD-ROMからドライバー等を全てイントール致しましたが、あまりにも起動が遅くなり、PCも重い状態になり、「My Epson Portal」というソフトをアンインストール致しました。
しかしながら、通知領域→カスタマイズ→のなかには、mep.exe(My Epson Portal)が存在いたします。
サポートセンターにメールで問い合わせたら、常駐ソフトの停止(システム構成ユーティリティ)、セキュリティソフトの停止をしてから一旦インストールして、又アンインストールして下さいとの事で実行したのですが、相変わらず通知領域には存在いたします。
一応「アイコンと通知を非表示」に設定して今のところ問題はないのですが、「mep.exe」は、スパイウェア」ともあり、気味が悪いです。
どなたか、通知領域からmep.exe(My Epson Portal)を表示できない様にするにはどしたら良いか教えていただけませんか?
多分どこかに残骸が残っている様な気がいたしますが、よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分、レジストリーを編集しなければならないかもしれません。
以下を参考に・・・。Windows7の通知領域にあるアイコンをリセットする方法は?
http://okwave.jp/qa/q6227430.html
http://news.mynavi.jp/column/windows/148/index.h …
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
この回答への補足
しばらくそのままにしていたら、mep.exe(My Epson Portal)は、自然消滅していました。(???)
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
EPSONからサポートのメールが来て「レジストリー」残っているかもしれないとの事でした・・・。そうかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
》セキュリティソフトの停止をしてから一旦インストールして、又アンインストールして下さいとの事で実行したのですが
・アンインストールの際に(前に)セキュリティソフトの停止だけでなく肝心のMy Epson Potalも停止しておかないと完全にアンインストール出来ません。そのようにしていますか?
この回答への補足
>アンインストールの際に(前に)セキュリティソフトの停止だけでなく肝心のMy Epson Potalも停止しておかないと完全にアンインストール出来ません。
その様に実行致しましたが出来ませんでした。
jugemu_chosuke様は、アンインストールして通知領域内→カスタマイズの中にはmep.exe(My Epson Portal)ないのすか?
実行済みかどうか教えてくだされば、幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マカフィーを一時的に無効にす...
-
Wondershareが勝手に追加されて...
-
IWSSとIMSSの違い
-
シーケンサ エラーコードES:01...
-
avastをインストールしてからネ...
-
CyberLinkソフトがアンインスト...
-
暗号化ツールについて
-
Google ドキュメントの文章をUS...
-
softonicをアンインストールしたい
-
ウィンドウズアップデートが進...
-
KMPlayerのアンインストール方法
-
CyberLink YoucamをPCから削除...
-
アンインストールできないプロ...
-
スタートアップソフトの内、不...
-
PrimoPDF が上手くゆきません。
-
1枚のCDソフトを複数のPCにイ...
-
PDFファイルの有効期限切れを取...
-
アンインストールを強制的に止...
-
パソコンに勝手にインストール...
-
コーデックをインストールした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マカフィーを一時的に無効にす...
-
ヒューレット・パッカードに入...
-
Windows Defenderと市販のセキ...
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
パソコン買ってはじめからつい...
-
セキュリティソフトはどれがい...
-
DELLのウイルスソフト
-
My Epson Potalのアンイストール
-
現在のレノボパソコンのセキュ...
-
アップルMacのパソコンを購入し...
-
キングソフト入れていれば、デ...
-
公務員が使用しているPCついて
-
家庭内限定使用wifiのタブレッ...
-
知らない間にデスクトップに新...
-
macAfee
-
筆ぐるめ29がインスツールで...
-
中古のLenovoのL570を購入しま...
-
5KPlayer アプリについて
-
フレッツ光についているセキュ...
-
スマホにもセキュリティソフト...
おすすめ情報