重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

我が家の土地に1坪ほどの組み立て式の簡単な物置(ヨドコウ物置)があります。
この物置にも固定資産税がかかってくると、このほど市の職員は言います。
それは普通のことなんでしょうか?

A 回答 (3件)

地面に固定されているかどうかが分かれ目のようです。


ただ基礎のブロックの上に置いてあるだけの物置は対象外、アンカーボルトが使われていると課税対象というのが目安のようです。

参考URL:http://www.vill.takizawa.iwate.jp/section/sisanz …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基礎に固定されてるかどうかで決まるのですね。
勉強になりました。
早速、固定されてるか確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/09 10:33

屋根・壁・基礎の3要素がそろうと固定資産税の対象となります。



ここで、基礎というのは要するに地面に固定されているかどうかが問われます。
ある程度の大きさとなりますと、転倒防止のために地面に対して固定措置が必要となりますが、そうすると固定資産税の対象になります。
    • good
    • 0

評価額が20万円以上は固定資産税の対象です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!