

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「要するにゴリマッチョの状態から体重だけを20キロ落としてヤセマッチョになれるんですか?」
筋トレするのは同じですが、いっぱい食べていればゴリマッチョで、あまり食べずに筋トレしてればヤセマッチョです。筋トレの内容はどちらも同じで、違うのは栄養の量です。
さらに細かく言えば、早く細マッチョになりたい場合、一度たくさん食べながら筋トレしてゴリマッチョを目指します。そうやって筋肉を十分につけ、次に減量しながら筋トレしていきます。筋トレしながら食事を減らすと筋肉を減らさず贅肉だけが落ちていくため、贅肉はとことん薄くて、筋肉だけがしっかり付いたシャープな体型、ホソマッチョになります。
太ってる時点で、すでに一般人より筋肉の量は付いています。
だから、あなたの場合今の体型から食事制限しながら筋トレしていくだけで、贅肉がすっきり落ちてヤセマッチョになっていきます。62kg時点でも十分腹も割れてるでしょう。
筋トレせずに食事制限だけやっていけば、筋肉がけっこう落ちて逆に脂肪はあまり減らないので、62kgまで痩せてもただの中肉中背にしかなりません。「太ってないけど体脂肪率の高い」体型になります。
逆に食事制限なしで筋トレだけをやっても、ある程度シャープにはなっていきます。体重はなかなか落ちないけれど、最初1ヶ月は筋トレのフォームや内容を学習するのに集中して、慣れてきたらカロリー制限も並行して体重を落とすのが良いと思います。
食事制限しならだだとスタミナも筋力も出にくく、筋トレが非常につらくて初心者はくじけるかもしれません。
ちなみに一般的にいうゴリマッチョというのは、筋肉のせいでガッチリしているわけではありません。たくさん食べている分、筋肉だけでなく皮下脂肪もそれなりに付きます。ムッチリしているのはその皮下脂肪のせいです。筋肉を減らさず皮下脂肪さえ落とし、ヤセマッチョになるのはあっという間です。
プロレスラーなどがゴリマッチョなのは、皮下脂肪をわざわざ落とす必要が無いからです。皮下脂肪の無い体はカッコイイけれど、スタミナも落ちるし維持も大変です。
逆にボクサーなどがヤセマッチョなのは、計量が厳密だからです。細いのは試合の時だけで、普段はだいたい試合時より10kgから15kgほど贅肉がついています。一ヶ月程度かけて体重を落とし、テレビで露出されるような体型に一時的にかわっているだけです。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
今の私が、171.5cm,82~83.5kgです。体脂肪率はタニタの体組成計で19%前後、同アスリートモードで17%前後、キャリパーだと11%です。
腹筋はうっすらと割れて見えます。前鋸筋とかのほうがはっきりと判ります。
で、その私ですがゴリマッチョにはほど遠いですよ。少し、ガタイのいいおっさんてところです。あと、2年位かけて75kg位まで減らすつもりですが、それ以上減らすつもりは今のところありません。
仮に60kgまで減らすと多分ショボイおっさんになってしまうと思います。むりくり呼ぶならショボマッチョ?
顔については筋トレして減量するとすぐに痩せます。ややもするとやつれる感じになるのが難ですが。
今までの私の経験ですと、腕とか脚とかの筋肉内の脂肪、同皮下脂肪ときて、胴体の皮下脂肪、最後に腹の内臓脂肪の順番のようです。
20kg落としてヤセマッチョを目指すなら90kg位まで体重増やさないと駄目じゃないでしょうか。

No.4
- 回答日時:
>身長170センチで体重が80キロだとします。
BMI=27.7で体重はあります。体脂肪率の想定はどうなのでしょうか?
>それで筋肉をつければおそらくがっちりした体型のマッチョになると思うんです。
もし、80kgが体を絞った状態であれば、増量して筋肉量を増やして(このとき体脂肪は増えざるを得ない)、ダイエットして、となるでしょう。
もし、80kgが脂肪で重いのなら、筋肉を残して絞れば平均以上になれるでしょう。
>その状態から筋トレをしながら体重を60キロまで落としたらやせた体型のマッチョになることはできますか?
>筋肉自体が落ちてきてただのやせた体になるのか・・どうなるのか検討がつかないんですが・・
どちらもあり得ます。
>どの部分がやせてくるのか・・顔がスラッと痩せるのか・・
基本としては体脂肪は全体的に落ちます。もっと正確に言うと、毛細血管が密なところほど、体脂肪が減るのが早いです。内臓脂肪が皮下脂肪より落ちやすいのは、この理由に寄ります。
筋肉も落ちるとなると、部位ごとの筋肉の痩せ次第というしかありません。
>「要するにゴリマッチョの状態から体重だけを20キロ落としてヤセマッチョになれるんですか?」
なれます。あるいは、筋肉量維持の努力を止めたら、そこから筋肉は細り始めます。
170cm・80kgでマッチョ状態ということは、相当に筋肉が太く、その筋力は大きいものになります。筋肉は普段、最大に使う力に必要な太さになります。使わなければ細ります。
No.3
- 回答日時:
(._.?) ン?今ゴリマッチョなの??
筋肉一杯なの?筋トレとか運動してるの?
良くこの手の質問が有るけど筋肉を付けるのと痩せるのは真逆と言っても良いと思う 筋トレは短時間で瞬発力を付けダイエットは有酸素運動とかで長時間運動して脂肪を燃やす
筋肉がついてるなら筋トレ減らして食事制限してロードワーク増やせば良い
筋肉無いなら筋肉付けるか痩せるかどっちかから始めれば良い
食事制限とか大変だから筋トレから始めた方が楽?
運動してない人は筋トレの方がきついか?
ヽ(~~~ )ノ ハテ?今のあなたの状態はどんななんだろう???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 初めまして! ジムの筋トレを初めて1ヶ月と2週間が経過しました。 始めた当時は身長176センチ72キ 4 2023/05/18 22:10
- 筋トレ・加圧トレーニング ガリガリ体型で悩んでいます。 現在は175の58です。 昔から大事が増えにくくMAXは高校のときで5 4 2022/08/23 23:04
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳男、158センチ42キロですが体型的にはやや痩せ型になりますよね?筋トレをしても筋肉がつきませ 4 2022/09/15 10:00
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのついて 1 2022/07/18 14:37
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/07/21 10:48
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
- 筋トレ・加圧トレーニング お世話になっております。 身長:167.5cm 体重:91.8kg 体脂肪率:40.3% 筋肉量:3 7 2023/05/21 13:25
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計、体組成計の体年齢について 2 2023/02/04 22:59
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 6 2022/07/18 12:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹筋
-
高校生男子 お尻が大きい
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
デブな人の体の中
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
女の人に質問です。この腹筋は...
-
腹筋割れてますか?
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
平熱が低く、肩こりがひどいの...
-
体重は増えたのに、前履いてた...
-
太ってますか?身長165cm 体重6...
-
水泳でつけた筋肉。でも脂肪が...
-
腹筋がまったくできません 毎日...
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
プロテインの賞味期限
-
体を絞りたい
-
腹筋のパックは何パックが理想...
-
腹筋って特殊なんですか?
-
同じメニューでもプロテインを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生男子 お尻が大きい
-
腹筋
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
ロバート秋山さんのあのムッチ...
-
もくすぐ中2になる中学生です。...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
重いものを持てるようになる方...
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
高校生体
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
質問失礼します。 腹筋50回腕立...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
私は、毎日筋トレ45分 有酸素運...
-
お昼はいつもヨーグルト180gと...
-
1週間で体重が0.7キロ増えまし...
おすすめ情報