
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こういう場合は車線変更後に追突されるまでどれ位の時間があったかが判断の分かれ目になると思いますよ。
車線変更後、すぐに追突された場合は後方車への進路妨害で80:20~90:10というところでしょうか。そして車線変更後、かなりの時間が経ってからの追突であれば追突されたことになりますので0:100となるでしょうね。
この場合の、「すぐ」なのか、「かなりの時間が経っていた」のか、というところに争点が出ますので、そのあたりの認識をきちんとしておくことが大切です。
No.6
- 回答日時:
>確かに後方から車が来ているのは分かっていましたが、すでに車線変更して一旦停止したあとですけど妨害になるんですか。
細かな状況が不明ですが、あなたの側にわりこみと言う状態で判断されれば、過失割合はあなたが考えて居る物がひっくり返ります。
また、進路変更した後ブレーキをかけている。
その時の周囲の車、当事者(あなたと相手の速度)なども含めた速度なども関係してきます。
それに、あなたは車線変更が完了と書かれていますが、
貴方の車の右後方と、相手の車の左前と言う事であれば、かなり広い車線であるか、あなたの車が車線変更完了しておらず、ななめの状態になって居るのか、相手が左から入ってきたのに左へ避けた。と言う状態になります。
掛かれている内容だけで過失割合は判断は出来ません。
ただ、追突であっても、割り込んだ場合は、割り込み側が悪いと言う状態もありますので、よく理解したうえで交渉されて下さい。
この回答への補足
自分の車両については、右後ろ角付近でキズが17時方向からついています。
相手方は中央と左角の真ん中付近に傷があったと記憶しています。
私も後ろからの追突だったので、詳しく分かりません。
タイミングによっては私の方が過失が大きいというのは、分かりました。
No.4
- 回答日時:
これを見たらぞっとするかも知れません、必ずしもこのような極端なことには成らないと思うが追突されても過失がかなりの確率で発生する場合が有るようです。
後は質問者の実際の事故形態と合わせて考えるしかないので基本的に保険屋に任せる方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- 事故 物損事故の過失割合について教えて下さい。 一ヶ月前に、車をぶつけられました。 私が、信号手前300m 2 2022/11/13 09:12
- 運転免許・教習所 車線変更のタイミングが被ってから以降追い回されて煽り運転をされました。これ仕方ない事じゃないですか? 6 2023/06/21 14:33
- 事故 悪意のある危険運転でも過失割合がつきますか? 5 2023/03/31 09:54
- カスタマイズ(車) なぜ都会の道は右の車線が突然右折専用レーンになるんでしょうか? 10 2022/06/12 04:38
- 運転免許・教習所 片側2車線以上の一般道で、車線変更せず追い越したら違反? 1 2022/08/20 23:09
- 地図・道路 片側2車線の国道を右折したい。この道路は危険でしょうか? 2 2022/05/24 09:34
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 接触事故の過失割合 6 2022/07/29 19:23
- 事故 今日事故を起こしてしまいました。 合流車線での出来事です。 合流する際に先頭で一時停止線で止まり、右 4 2022/10/26 20:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自賠責と人身事故
-
右折車と直進車の衝突事故で過...
-
ガソリンスタンドで機械のホー...
-
駐車場でのトラブルについて教...
-
交通事故 駐車場内 ドアを開...
-
駐車場内での車対車の事故で困...
-
車同士の接触事故の保険1対9割...
-
事故の相手がゴネてます…
-
事故を起こしました。初歩的な...
-
交通事故 相手が0:10を主張
-
車の交通時候(保険会社の担当...
-
過失割合5.5の交通事故
-
-コンビニ駐車場内での車同士の...
-
優先道路なので停止義務は無い?
-
バイクと車の交通事故で
-
右折左折時の事故について
-
【原付き直進・車右折】過失の...
-
初めての事故(T字路)で…。
-
自動車事故について
-
交通事故でRX-7(FD3S)が大破し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックしているときに車が来た...
-
ガソリンスタンドで機械のホー...
-
交通事故 駐車場内 ドアを開...
-
駐車場から出てきた車との事故...
-
4:6で合意しないと自損自弁で全...
-
T字路での衝突 どなたか知恵...
-
こちらの車が停車中で、右後部...
-
自動車事故、この場合どうすれ...
-
接触事故を起こしました
-
自宅駐車場前での事故の責任割...
-
社用車を点検に出していたので...
-
駐車場から出る際の事故
-
車対スケートボードの接触事故
-
コンビニの駐車場に車を停めよ...
-
T字路における車両事故全損に...
-
自動車同士の事故の過失割合(...
-
駐車場内でのバックとバックの...
-
交差点の止まれ(白線のみ)は...
-
身障者用駐車場に入れようとし...
-
接触事故について
おすすめ情報