
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
トルクというのは回転させる力のことですが、単純にイメージすると、自転車のペダルをどれだけの力で踏むかということなんです。
同じ重量同じ大きさの自転車として、漕ぐのはひょろひょろニート君とマッチョな競輪選手
同じ速度で走らせるためには、どの程度のペダルの力が必要なのか ということになります。
競輪選手だと、漕ぐ力が強いので、ギアが高くても一発一発力強く漕げます。
ニート君は力が弱いので、ギア比を下げて一生懸命回転数を上げないと同じ速度で走れないことになります。
>問題ですが、トルクが上がると回転数が下がる?と聞きましたが、なぜですか?
「同じ速度・重量で」というのを考えないと訳が分からなくなります。
トルク 一発クランクを回す力 を強くすれば、回転数を下げても同じ速度 つまりは、同じ馬力を出すことが出来ます。
No.6
- 回答日時:
>例えば、aとbの歯車が噛み合い、タイヤに動力を伝えてると思いますが、
>aは、bの二分の一の大きさしかないので2回転で一回とカウントすると記憶しています。
>ここからが問題ですが
違うんです。
『ここまでが問題』なんです。
例えば車重が同じでトルクが2倍ある時は
このギア比が半分になるんです。
ですから回転が半分に下がるんです。
>トルクが上がると回転数が下がる?と聞きましたが、なぜですか?
それは、トルクが上がる分だけ、ギア比を高くできるからです。
No.5
- 回答日時:
>2回転で一回とカウントすると記憶しています
そんな理解では到底理解できないのも当然かな、aは2回bは1回という相違を認め、ではほかに何が違うのか考えるのが普通です、相違にあえて目をつぶってしまっては、何も発見はありません。
>トルクが上がると回転数が下がる
単純に理解すると、回転数下げるためにブレーキかけても、トルクが増す、とも受け取れますね。
>馬力は仕事量なので、トルク×回転数なので
そのとおり、関係ないどころか、それだからこそなのです(式の見かけだけでなく、式の持つ意味の理解が必要です)、馬力が一定の原動機の場合、トルク×回転数=一定、ですね、トルクの数値が小さくなると、回転数の数値が大きくならないと、この式成立しませんね、これを省略して表現しただけです。
回転数を下げるといっても、そのため他から力を加えるのではありません。
現にマニュアル車の第1速、ギアで大きく回転数を落としています、トップではとてもおぼれない急坂でも楽々上ります(トルクが増えています)、でも、第1速で時速100Km出せますか、出ませんね、回転数をトルクに変えているのです。
No.3
- 回答日時:
回転数が下がるとトルクが上がる、と考えたほうが分かりやすいですよ。
Aが2回転でBが1回転する場合、Bは回転数がAの半分になりますが、軸をまわそうとする力はAの軸の(入力される)力の2倍の大きさがBの軸に出力されます。
トータルのエネルギー(馬力)は増やせませんので、馬力=トルクx回転数の値は、Aの軸もBの軸も同じになるのです。
分かりづらければ自転車を考えると良いかもしれません。重いものを引っ張る(載せる)と、低いギアにしないと走り出し難いです。これは、回転数を落としてトルクを稼いでいるのです。
No.2
- 回答日時:
元々馬力が100あったとします
トルクが変わる前は
10×10=100
トルクが上がってトルクの数値が20になれば、回転数の数値は5になりますよね
20×5=100
どっちも同じ100馬力です
No.1
- 回答日時:
この場合はねエンジンの回転数とトルクは同じだと仮定するのさ
ギアによってタイヤの回転数を落とすとトルクが上がるのさ
>馬力は仕事量なので、トルク×回転数なので、
この関係に当てはめれば仕事量は一定なので
トルク増えると回転数減るでしょ
コレがわかんないなら算数やり直しだね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホーネット250の回転数
-
カブ系のエンジンはレッドゾー...
-
マグザムのリミッターカットの方法
-
トルクコンバータのトルク比とは?
-
AT車での発進時のショック
-
2ストマフラー(チャンバー)の...
-
旅客機の離陸加速
-
vivioのエンジンは80馬力発生は...
-
エンジンの加速性
-
バイクのジムカーナに適した車...
-
2ストと4ストそれぞれのメリッ...
-
低速トルク
-
マグザムの最高速度とパワーに...
-
2ストロークのバイクはNinja H2...
-
カワサキのゼファー750とゼ...
-
トルクが上がると回転数が下がる?
-
Moto3について
-
走行時のエンジン回転数は?
-
ガソリンエンジンは回転数が低...
-
エイプ50 キタコハイカムシャフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ストローク ビーノの速度リミ...
-
カブ系のエンジンはレッドゾー...
-
ハーレー 回転数
-
1速2速で引っ張るのはエンジ...
-
高回転で出力が低下するのはな...
-
2ストマフラー(チャンバー)の...
-
ホーネットのリアスプロケット...
-
BaliusII(バリオスII)のスプ...
-
マグザムのリミッターカットの方法
-
カワサキのゼファー750とゼ...
-
バイク 90CCと125CCの性能...
-
ヤマハ WR250X と CRM KDX...
-
トルクと出力の関係
-
燃料消費率と負荷
-
2ストバイクに乗っています! ...
-
JA22Wジムニーのノッキングにつ...
-
R1-Zの長所と短所
-
@@ シャドウ750 の加速
-
バイクの低回転域を幅広く使え...
-
トルクコンバータのトルク比とは?
おすすめ情報