アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

江戸時代では盆踊りが出会いの場として用いられたと聞きました。
もちろん他にもあるでしょうが、面白い話だと感じ、他の時代では何があるのだろう?
と気になりました。
もしご存じの内容がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どうも(^^ゞ



いや~!ありがとうございます。自分の好きな時代をあげられる質問!待ってました!
細々と古代史を商っているケチな私ではありますが、ココ、古代史関連の質問ほとんどないんです。この前なんて考古学で大和朝廷に触れた質問(城の山古墳)が出た時にはうれしくてですね。頼まれもしないのに2回回答しちゃいましたよ(*^^)v
質問者的には「お前…もういいよ…」とは思ったでしょうがね(T_T)

では本題をば…

男女の出会いや求婚の場についてのご質問でしょうか?古く上代とよばれる『万葉集』の時代には「歌垣(ウタガキ)」(※東国方言ではカガヒ)という場。その他には「小集楽(ヲヅメ)」や「野遊び」などがあげられますし、「市」もその一つに数えられるかな?と思います。

では実際「歌垣」を執り行う場所としては、どのような場所が選定されたのか?といえば、祭りなどの信仰の場にて執り行われます。著名なところでは筑波山などでしょうかね?『常陸国風土記』(筑波郡の条)には男女が飲食物をもって春秋2期に筑波山へ集ったとされており、また「娉(つまどひ)の財(たから)」(求婚のしるし)を手にしなかったものは一人前とは認められなかったことも伝わっております。
この歌垣は基本的には歌の掛け合いにもとずく行事なのですが、『万葉集』巻9における高橋虫麻呂の歌は、その場の実態を赤裸々に伝えております。

『万葉集』(1759)
「をとめをとこの行き集ひ かがふ嬥歌(かがひ)に 人妻に 吾も交はらむ 吾妻に 人も言問へ」

とあり、下世話な表現になりますが”乱パ”に近い、性の解放をともなう行事だったんですね。
そして大事な部分はその後の歌にもあらわれています。

「この山を うしはく(領有する)神の 昔より 禁(いさ)めぬ行事(わざ)ぞ」

とあるように、性の解放自体は、筑波山の神によりゆるされた、いわば神祭りの一環であると認識されていたんですね。

古代の歌垣といった神祭りに参加することは、ただちに成人となった事を意味し、婚姻の自由を認められると同時に共同体の一員として社会的な責務をはたすといった、社会の中に存在する「我」を認識させる大切な行事であった。ということも言えると思います。
    • good
    • 0

ナイスな質問です・・・こういう俗っぽい話は大好物です



>江戸時代では盆踊りが出会いの場として用いられたと聞きました。

盆踊りが出会いの場というのは俗説ですよ
むしろ、出会いの場は、町人なら銭湯。農村では宗教施設です。
もっとも出会いというよりも、乱交パティーの過程で”お気に入りの人”が見つかる・・というのが一般的でしょうがw


>もちろん他にもあるでしょうが、面白い話だと感じ、他の時代では何があるのだろう?
と気になりました。もしご存じの内容がありましたら教えてください。

1:銭湯
 大正時代以前までは、銭湯は混浴が相場。サウナなのだがw
 出会いと意識するわけではなく、自然発生的な出会いの場所

2:宗教施設
 年次・月例の信徒の集まりなどで不意に接触する・・・出会いというよりも遭遇に近い

3.集落の廃屋
 男女別の集落の共同組織が室町時代以降発展すると、共同体同士でのスワッピングも盛んになる。その過程で成り行きで出会いになる
 乱交パティーの果ての出会い

4、海人(海女さん)のたまり場
 海人が体温調整のために暖をとる小屋がある。そこでバッタリ出会うw


5、集落同士の紛争での出入りでバッタリ出会う
 集落間での紛争で若人が他の集落を襲撃する過程で、バッタリと


6、集落の共同作業所
 特産品の製造・加工などの集団作業過程でばったり出会う
 
 
 
こんな感じだねぇ
出会い=婚姻ではないので・・・出会い=性交 という現実社会を考えれば、出会いは重視されない話
おそらく庶民の多くは乱交パティーで知らないうちに・・・というのが相場だろうがw
    • good
    • 0

 他の回答者の方が優れた回答を寄せているので野暮は申しません。

奈良時代から飛鳥時代の「歌垣」と呼ばれる合コンに似た出会いの場があり、それは現在も中国の少数民族の民俗習慣にもみることができます。
 「盆踊り」は確か、田楽能がその原点だったかと記憶していて、室町時代の観世の家元だった世阿弥の幽玄能を嫌った息子の元雅は民間での「自らが踊って楽しむ」を選択した形が広まったとの話(嘘か本当かはわかりかねますが、相応の説得力もあります)が伝わっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!