
突然PCの電源が入らなくなりました…。
電源ユニット交換か?マザーボード交換か?
まだ購入して1年ちょっとの為、なるべくユニットを活用して再生したいです。
宜しければ、何か助言を頂きたいですm(__)m
対象機 DELL XPS8300
症状は、
「電源ボタンを押しても何一つ反応しない」です。
一瞬の電源ランプ点灯も無く、ファン1つすら動きません。
マザーボード上のLEDは光っていますが、
電源ユニット部のLEDはすごく弱く光っています。
(電源にはSWが無いタイプです。)
以下に確認したことを書いておきます。
・webで調べて、電源コード外し、スイッチ長押し、ボタン電池外し等の
放電は実施しましたが、変化はありませんでした。
・MB上のコンデンサに気づくような異常は見当たりませんでした。
・本体電源ボタン単体でのON/OFF通電も確認しました。
・ATX電源を単体でONさせてテスタチェックしたところ、
各電圧は正常(±1%以内)でした。
ただ、MBに接続して測定すると、5VSBが4.1Vまで低下していました。
(メモリ、グラボ、ドライブ等、周辺機器全てを外した状態でです。)
この状態では、怖くてPS_ONショートによる電源の強制ONはしていないので
その他電源の電圧は確認できておりません。
以上、何か助言がございましたら、よろしくお願いします。
また参考までに「5VSB」はどのようなモジュールに給電しているのか
教えて頂けますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スイッチ故障、電源故障、ショート系の故障のいずれか可能性が高いですね。
外観チェック・・・外付けのオスコネクターの折れ、曲がりによるショートが無いか確認
USB端子の破損がないか確認
スイッチ故障・・・電源スイッチとリセットスイッチを、マザーボードの試験用スイッチに付け替えて確認
http://www.ainex.jp/products/km-01.htm
電源故障・・・別のATX電源(400W程度でよい)を用意して、24ピンのATX端子と4ピンまたは8ピンのCPU供給用端子のみ取り付けて確認
ショート系の故障・・・(1)一つずつ電源供給端子を外していって確認
フロントUSB,IEEE1394,AUDIOなども順次外す
(2)マザーボードのテスターチェック(チップコンデンサ等種々の素子)
くれぐれも、電源供給したままの抜き差し、ケースによる不用意なショートの無いようお気をつけ下さい。
この回答への補足
お返事遅くなってしまってすみません。
コメントありがとうございました。
外観チェックとMB上のゴミ・埃飛ばしも確認させて頂きました。
MB上のテスタチェックは別電源で動いてしまったので、実施しませんでした。
チップコンデンサ等はさすがに追えないと思っていたので、よかったです…。
電源交換後は、MBのみでもスイッチが入るようになりました。
本件、本日電源交換を行いまして、無事復帰致しました。
ご相談に乗って頂いて、ありがとうございました。
結果、電源側の5VSBラインの異常であったと思われます。
電源の負荷試験ができないので、MB側が正常であるとは
言いきれませんが、こまめにバックアップを取りながら
使用して行きたいと思います。
No.3
- 回答日時:
テスタがあるなら各配線コードの導通テストをした方が良いかもね。
それから最小構成で動くのか確認でしょう?この回答への補足
お返事遅くなってしまってすみません。
コメントありがとうございました。
配線コードの導通はOKでした。
ちなみに、MB(+CPU、+電源SW)のみでも電源が入りませんでした…。
本件、本日電源交換を行いまして、無事復帰致しました。
ご相談に乗って頂いて、ありがとうございました。
結果、電源側の5VSBラインの異常であったと思われます。
電源の負荷試験ができないので、MB側が正常であるとは
言いきれませんが、こまめにバックアップを取りながら
使用して行きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- LANケーブル・USBケーブル 電源ユニットの故障確認 2 2022/08/31 13:39
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- BTOパソコン パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け 2 2022/08/15 20:13
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源が落ちたり、入ったりを繰...
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
パソコンから異臭が!
-
電源ユニットの交換
-
ベアボーンPCが壊れそう?な原因
-
DELL PC電源交換
-
電源を交換したい
-
自作パソコン 電源から火花が出た
-
至急、電源ユニットの質問です...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
パソコンの電源がなかなか入ら...
-
電源ユニットから出るカタカタ...
-
DELL スリムタワーの電源交換
-
マザーボードのショートなのか...
-
ハードディスクの電源コネクタ...
-
hp compaq 6000 proについて hp...
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
電源が切れているパソコンから異音
-
マザーボードのショートなのか...
-
ディープクールの電源ユニット...
-
デロンギのオイルヒーターについて
-
電源ユニットから出るカタカタ...
-
電源ユニット Corsairと玄人志...
-
パソコンから爆発音がして焦げ...
-
デスクトップ電源ユニットAC230...
-
通話中に勝手に電源が切れます...
-
パソコンがつかなくなってしま...
-
電源ユニット故障と電圧の表示
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
【画像あり】電源を入れた途端H...
おすすめ情報