dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

帰宅したら、母がぐったりしていました。

事情を聴いたところによると、医療器具で舌を傷つけられたそうです。

歯医者の研修生らしき人が、先生と一緒に母の担当として当たっていたらしいのですが、傷をつけられる前から、器具の扱いやらが下手な感じだったようです。
傷つけられた時に先生も気づいて、「傷つけてしまいました。軟膏を塗っておきます」と言われたそうです。

それからお昼も夕食も、口が痛くて食べられないと訴えています。
舌を見せてもらったら、4,5ミリくらいの穴がぽっかり空いてました。
先生には二三日すれば治ると言われたそうですが、生で見ると予想よりも穴が大きくて、軟膏なんか塗って治るのかと私も不安です。
今は口が痛くて何も食べられないだけでも、後遺症とか出る可能性は十分ありますよね?
母は積極的にクレームできる性格ではないので言いくるめられてないか、などと疑っています……。

本当に治るんでしょうか? 二、三日で治るならいいんですけど……。
明日もう一度歯医者に連れて行こうと思っているのですが、もう少し様子を見るべきですか?

A 回答 (5件)

歯医者に行く前に…


他の科の病院に行って、その検査結果持参で歯医者に行った方が良い気がします。

もしもの時の為に証拠を残しておくのです。

何科に行ったら良いのか、私にはちょっと解りませんが‥
他の方が有益な回答を寄せてくれるかも知れません。
どこか「舌」を扱っている科…?

お力になれない回答で申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
皆さんの意見を参考にして 、別の 病院で確認してもらいます。
ベストアンサーは母に選んでもらいました。

お礼日時:2012/10/19 07:45

他の歯科で、診断書を書いてもらった方がいいかもしれません


その歯科の名前は出さず…どうつながってるかわかりませんから。

そんなひどい事して軟膏だけなんて…出血すごかったんじゃないで
しょうか?大事にいたらなくてよかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歯医者が怖いと思う日が来るとは....
身内にこんなことが起こると、気軽に行けなくなりますね

お礼日時:2012/10/19 07:59

お母さまは大丈夫でしょうか?心配です。

とんでもない歯医者ですね。他の歯科医に診てもらい経緯を話しましょう。泣き寝入りは絶対ダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝も口が痛いと言ってたので、絶対に病院に連れていきます。
泣き寝入りなんかさせませんよ!

ありがとうございました

お礼日時:2012/10/19 07:54

医療ミス、傷害罪になるかもです。

別の歯科医か口腔外科で診てもらって診断書を書いてもらっといたほうが。その先生に相談してみたほうが。
そのあと警察へ被害届。
化膿して舌が壊死したら大変ですぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後遺症が一番怖いんですよね
完治すればいいんですが...

お礼日時:2012/10/19 07:52

私だったら、警察に被害届を出すかもしれません。

医療事故専門の窓口も検討するでしょう。第三者を介入させた方が解決が早いと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分だけの判断じゃ危ういですね
誰かに相談してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/19 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!