
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
.Worksheet ではなく、.Worksheets です。
ファイル名は、一旦変数に置き換えたほうがよいです。
しかし、そのエラーは、With ThisWorkbook が正しく入れられていないと思います。
Dim fn As String '変数
With ThisWorkbook
Application.DisplayAlerts = True
fn = .Path & "\" & .Worksheets("依頼").Range("A1").Value & ".xls"
.SaveCopyAs fn
End With
ThisWorkbook.Saved = True
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) DisplayAlertsブロパティで ”実行時エラー424オブジェクトが必要です” 5 2022/05/15 18:02
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
access テキストボックスの値取得
-
PowerShellを使って関連付けら...
-
VB6 Dir関数で52エラー発生
-
NAS上のファイルの使用中が解除...
-
アクセスのクエリでコンパイル...
-
VBから参照できないCのDLLを使...
-
Returnに対するGoSubがありません
-
【COBOL】read文でエラー
-
batファイルでレジストリキーの...
-
ExcelVBAで既に開いてるwordを...
-
エクセルマクロでエラーの原因...
-
gccを行ってもexeファイルが生...
-
FTPの送信結果を検知したい
-
画像読み込み失敗の判定
-
EXCEL2010から外部DLLをCall出...
-
ファイルのオープンについて
-
EXCELのVBAでWORDが開いてある...
-
Access2010 コンパイルエラー...
-
エラー:インクルードファイル ...
-
matlabでexcelを閉じる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
access テキストボックスの値取得
-
PowerShellを使って関連付けら...
-
エクセルマクロでエラーの原因...
-
「パス名が無効です」の発生原因
-
Returnに対するGoSubがありません
-
NAS上のファイルの使用中が解除...
-
VB6 Dir関数で52エラー発生
-
アクセスのクエリでコンパイル...
-
batファイルでレジストリキーの...
-
すでにファイルが開かれている...
-
FTPの送信結果を検知したい
-
ExcelVBAで既に開いてるwordを...
-
VBでファイルが開かれているか...
-
ACCESS VBAでのインポート
-
VBから参照できないCのDLLを使...
-
【COBOL】read文でエラー
-
gccを行ってもexeファイルが生...
-
fgets関数のEOFの扱い方について
-
EXCELのVBAでWORDが開いてある...
-
Excel 2003 のエラーメッセージ
おすすめ情報