dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CD-Rに保存しようとして、開こうとしたら、
ショートカット”  ”リンク先ドライブまたは、ネットワーク接続が利用できません。
ネットワークリソースが利用可能か確認してください。

とでます。これって、どうしたらひらけますか?
使ってるpcの設定ですか?
それとも、それを作成したpcの設定でしょうか?

A 回答 (3件)

i-haradaです。



CD-Rに保存したのはショートカットだけということはありませんか?

もう一寸順序良く詳しく書かれた方が回答を貰えますよ!

でわでわ
    • good
    • 0

OSやCD-Rが内蔵なのか外付けなのか、


使っているライティングソフトなどのPCに関する環境をもう少し書いて質問された方が良いと思いますよ、

これだけの回答では冷たいと思われるでしょうから、
確認しておきたい事を少しだけ、

デバイスマネージャーでCD-Rドライブは認識できてますか、
OSがXPでドライブの接続がIEEE1394でしたら、
XP起動時やスタンバイなどの復帰時にIEEE1394デバイスを認識できない事があるので、
一旦IEEE1394デバイスを取り外して10~15秒後に再接続してみると認識する事があります。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0

保存しようとしてエラーになったのか、保存してあるCD-Rを読み込もうとしてエラーになったのか、質問文から判断できませんが、とにかくCD-R(CD-ROM)ドライブがWindowsから認識されていないのでしょう。


LANを組んだ別のマシンに接続してあるCD-Rドライブを使おうとしているのではないですか? 接続してあるPC本体で試してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。
保存はできてると思います。
保存して、開くをしたらひらきません。

試すって?何を??

お礼日時:2004/02/10 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!