アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、Nikon 1 J1 ダブルズームキットを購入しました。
使いやすく気に入っているのですが、子供の運動会で撮影するのは、
もっとズームアップができて遠くの被写体を写せる望遠レンズがほしいです。

そこで質問ですが、このようにズームアップして遠くの被写体を
写せる別売りの望遠レンズというのは売っているのでしょうか?

また、Nikon 1 J1 ダブルズームキットを使用して、
遠くの被写体をズームアップで写すには、別の方法はあるのでしょうか?
当方、初心者ですがアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ダブルズームの望遠側ならおそらくフルサイズ換算で300ミリ相当でしょうから、それで全く不満に感じていると言うのなら、焦点距離は600ミリ以上、できれば1000ミリ以上をお求めなのでしょうね。


そのクラスを実現するのはすでに回答にある通りフルサイズ用レンズをコンバートする事です。
しかし否定的な文脈での回答と受け取られるでしょうが、その点はその通りで、そのクラスの望遠だと実用的に必要なシャッターチャンスが捉えられるとは限らないです。
さらに、カゲロウで画面にゆがみが出て画質が劣ります。
実用に疑問があっても、ご要望の望遠レンズであれば、フルサイズレンズのコンバートで可能です。
これは、木に止まっている野鳥などを撮影するにはいいのですが、動く被写体はほぼ全滅です。
そのクラスで実用可能なカメラならミラーレスで無い旧規格のフォーサーズの一眼レフです。
600ミリ相当が手持ちで実用可能でした。
でも昔話。
    • good
    • 0

>子供の運動会で撮影するのは、もっとズームアップができて遠くの被写体を写せる望遠レンズがほしいです。



WズームのT端って、35mm判画角換算で約300mm相当ですよ。
そりゃ、マウントアダプタを介せば、一眼レフ用の交換レンズを使える事は先さまの回答どおり。
が、ファインダーレスで、動く被写体を追うなんて至難、いや無謀ですね。
悪い事は言わない。型落ちでも良いので、デジタル一眼レフを買って下さい。
それとて、画角換算で400mmを超えると、フレーミングが安定しません。最低一脚、出来れば三脚は必需品です。


>遠くの被写体をズームアップで写すには、別の方法はあるのでしょうか?

少し程度なら、トリミングで対応しましょう。
それ以上は、テレコンバージョンレンズを使います。
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/selection …
何れにしろ、画質の悪化は免れませんので、積極的にはお勧め出来ません。
    • good
    • 0

No.2です。


2つめのリンクに誤りがあります。
2つめのリンクは下記へ差し替えをお願いします。
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/z …
    • good
    • 1

> そこで質問ですが、このようにズームアップして遠くの被写体を


> 写せる別売りの望遠レンズというのは売っているのでしょうか?

・ニコン製デジタル一眼レフ用のレンズをJ1に装着するマウントアダプタ「FT-1:量販店1万8千」があります。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1201/20/ …

FT-1経由で「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR:量販店4万2千」あたりを装着すると、35ミリ換算で810mmの超望遠撮影が可能になります。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1201/20/ …

*ニコンJ1に「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」を装着した際の使用上の注意点は、、、
「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」には、手ぶれ補正機能があります。
しかし、流石に800mmとなると手ぶれ補正機能は不充分になり、手持ち撮影では手ぶれが発生しやすくなります。
このため、このレンズを使用するには最低でも「一脚」くらいは必要です。

量販店で1万円クラスの一脚がオススメです。
http://www.velbon.com/jp/catalog/monopod/geopode …
    • good
    • 0

取節59ページに記載のあるマウントアダプターFT1を使用すれば、NikonFマウント用レンズが使用できます。


http://www.nikon-image.com/products/accessory/ca …

これの定価が23,000円、そして安価なNikonの望遠ズームレンズがAF-S DX 55-300mmF4.5-5.6G ED VRと言うレンズで実販価格で30,000ちょっと。
計50,000円以上掛ります。

しかも、これで35mm判相当で810mmなどと言うとんでもない超望遠レンズとなります。
この焦点距離は、本物の一眼レフに慣れた上級者でも扱いに困る(狙いの被写体を画面内に捕え続けられない・手持ちではブレが多発する他)ほどのものです。
それなりのがっしりした三脚が無いと使い物になりません。

Wズームキットの望遠ズームでも、35mm判換算で約300mmと言う立派な望遠レンズです。
ファインダーが無いミラーレス一眼で扱うには限界に近いものだと思います。

お子さんは幼稚(保育)園?小学校?中学校以上?
グラウンドの広さは?

それらにより必要なレンズも変わります。

撮影場所を工夫する、アングルを工夫するなどで切り抜けるかか、撮影後にトリミングするかという手もあります。

学校行事の卒業アルバム用の撮影にも入りますが、保護者席にはプロより凄い超望遠レンズや機材を構えた父兄の方もたくさんおられます。
ま、私の方はグラウンド内からの撮影なので、大げさな望遠レンズは不要ですが。

ただ、そんなに広くないグラウンドで、立派な超望遠レンズを使えば、自分の子供のアップや全身などは撮影できるとは思いますが、運動会などでは前をよその子や先生、私のようなカメラマンなどが横切ったりでよく被ります。
私が保護者として、応援席から撮影した時によくありました。

それよりも、同じクラスの友人や一緒に競技する友人なども一緒に撮影するようにすれば、今お持ちのレンズで十分対応可能です。
後から見ても、誰と一緒に走ったとか思い出もより鮮明に蘇ります。

ひょっとすれば、一緒に写った誰かが将来有名人になってるかも!?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!