
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんのご回答と一部重複します。
原因は3点考えられます。(1).#2の方のおっしゃられてるように、ただコックの方向を間違っている。
ON,RESが書いてあるのでその方向にすればいいだけですね。(^◇^) コックの向きがわからないという時は、OFFにした時にコックの先が向いているほうです。OFFの90度反対方向には回らないのですぐおわかりになると思います。
(2).リザーブにした際、リザーブの道のどこかが詰まっている。
まずヒューエルコックをOFFにして、ヒューエルコックからキャブレターに伸びているゴムのガソリンホースをはずしてください。そして、ONにするとガソリンが流れるか、RESにするとガソリンが流れるかを見てみて下さい。それとOFFにした時は、フューエルコックからガソリンが漏れ出ていないかもチェックして下さい。
ONにしたらガソリンは流れるが、RESにするとガソリンが流れない場合は、RES側のガソリンが流れる道のどこかが詰まっています。が、ONにしてもRESにしても流れたり、OFFにしてもガソリンが流れてしまうような場合は次の(3)に原因を書きます。
ONではガソリンが飛び出るが、RESの時はでない場合の対処方法です。
まずガソリンタンクをボディからはずしてください。ガソリンを抜いて下さい。タンクを逆さにして、ヒューエルコックをタンクからはずしてください。ボルト2本で取り付けられているだけですから簡単だと思います。取り外すとストレーナーと呼ばれるフィルターが2本ついていると思います。ほとんどの車種においてこのフィルター部をガソリン注入口から覗き込んでも見えるものではありません。このフィルターに詰まりがないか見て下さい。といいながらここで詰まってガソリンが流れないような事はまずありません。コック部を取り外してください。ネジか何かで止まっていると思います。そこをはずすと、コックの支柱みたいなやつがでてくるのでそこも引っぱってはずします。そうすると周りにOリングがあって、ON,OFF,RESの穴が開いています。そこに何かが詰まっていたら洗浄、エア吹等を行なって詰まりをとります。RESの穴からキャブクリーナー等を吹き付けてやってストレイナーの方にストレスなく流れたらOKです。で元通りに組み付けてやります。
(3)ヒューエルコックがONの状態で、全てのガソリンが流れてしまって、RESにした際、もうすでにガソリンがなくなっている。
ON側のタンク内のフィルター(パイプ)部分のどこかが裂けていたりしてもこういう事も起こりえますが、一番多いのはフューエルコック内のOリングかパッキンが劣化してON、OFF、RESが効かずにガソリンが流れっぱなしになってしまうケースです。
ONにしてもRESにしてもOFFにしてもガソリンが出っ放しの時はこれです。
(1)の場合の操作方法の間違いでなければ、(2)のようなこともありえますが、(3)のケースの方が多いかもしれません。
この対象方法は(2)の際の対象方法+Oリングとパッキン交換で直ります。どちらか一方が原因なのですが、劣化の場合、見た目ではなかなかわからない事と両方とも安価なのでOリング、パッキンとも交換したほうがいいと思います。OリングはON,OFF,RESの穴が開いているところの周りについています。パッキンはON,OFF,RESの穴の表面に張付いています。張付いているといっても軽く押し込んでいるだけです。
文面で書くとわかりにくいですが、そう難しい作業ではないと思いますよ。
修理にチャレンズするか、バイク屋さんまかせにするか貴殿次第ですが、ガソリンパイプをはずして、それぞれの位置(ON,OFF,RES)でガソリンが流れるかどうかはやってみて下さいね。(^^)
No.3
- 回答日時:
リザーブ用に取っておくためのパイプが折れているとか?
バイクだから給油口から見えるとおもうので、外して点検するのが一番簡単に白黒ハッキリ付くけど、とりあえず上から覗きこんでみては如何でしょう。
No.2
- 回答日時:
1.もしかして、ONとリザーブの切り替えを
はなっから間違えてませんか?
よくあるのはコックの前側を表示に合わせるのか、
後ろ側を合わせるのか、の単純な問題です。
2.リザーブにしてあるとき、
タンク内にガソリンはありますか?
もし、極端に少ないようでしたら、
コックの表示の見方を間違っている
(1.の状態ですね)可能性が高いと思います。
3.フューエルコックのリザーブ側が詰まっている。
リザーブ時にタンク内に
充分なガソリンが残っているとしたら、
コックが詰まっていると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
樹脂製ガソリン給油ポンプ
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
燃料入りのガソリンタンクの外し方
-
軽いネイキッド
-
50ccの原付について。 ガソリン...
-
床にこぼしたガソリンの匂いを...
-
ガソリンタンクにオイル添加剤...
-
エスティマのガソリンの抜き方
-
ガソリンの処分方法
-
50ccの原付について。 ガソリン...
-
cbx400f の質問です! フューエ...
-
ハイオクに水抜き効果はある?
-
ガソリンコックを修理したい
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
エンジンオイル給油?口が堅い...
-
飛行機のタンク水抜きとは?
-
キャブフロート室からガソリン...
-
2stエンジンのクランク室に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
ガソリンコックを修理したい
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
ハイオクに水抜き効果はある?
-
50ccの原付について。 ガソリン...
-
引っ越すときの原付について
-
モンキーを車に積む場合の注意点
-
W650 加速時だけヘッド付近よ...
-
ガソリンは自然に減る?
-
ガソリンフィルターを取り付け...
-
エスティマのガソリンの抜き方
-
2スト原付のエンジンオイル
-
ガソリンタンクにオイル添加剤...
-
至急回答お願いします!ミライ...
-
エンジンオイルの中にガソリン...
-
ガソリンの処理ってどうするん...
-
ガソリンタンクにオイル
-
GSX1400のガソリンタンクの取り...
-
車内がガソリンくさい
おすすめ情報