dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AtermWR8750Nに外付HDDを接続して簡易NASとして使用したいと思っていますが、WAN側にグローバルIPを付与させることが出来ず、外部からアクセス出来ないでいます。
無料のDDNSを取得してアクセスする予定なのですが、WAN側にグローバルIPを付与させるにはどうしたら良いのでしょうか?

・プロバイダはホワイトBB(ADSL)です。
・AtermWR8750Nは、「アクセスポイントモード」で設定しています。
・AtermWR8750NのIPアドレスは、192.168.3.211としました。
・AtermWR8750Nの情報を見ると、現在はグローバルIPの表示はなく、ローカルIPのみが表示されています。
・インターネットは正常に接続できています。
・以前加入していたネクシーズBB(ADSL)では、「アクセスポイントモード」で設定し、グローバルIPが付与されていました。

A 回答 (3件)

ホワイトBBでレンタルされているADSLモデムのルータ機能をOFFにして、AtermWR8750Nをルーターモードで動かせばいけると思います。



http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e4b4553 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ルーターのNATを無効と設定し、WR8850nをローカルルーターで設定し直してみたところ、
WAN側にグローバルIPが付与されました。
解決しました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/26 23:24

グローバルIPが取得出来ているのでインターネットが正常に動作しているのです。

無料DDNSに登録行けば表示されていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ルーターのNATを無効と設定し、WR8850nをローカルルーターで設定し直してみたところ、
WAN側にグローバルIPが付与されました。
これで、DDNSを使用し外部よりアクセスできそうです。

お礼日時:2012/10/26 23:26

WAN側にグローバルIPが無いのかもう一度確認して下さい。


固定か動的か別にしてIPは振られていると思いますが・・・。

参考URL:http://dog.tele.jp/lookup.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
WR8750nの情報をみると、WAN側は全て空欄になっています。
ネットが見れるので、グローバルIPは振り分けられているのですが、
WR8750nにグローバルIP が付与されていないのだと思っていますが、
あってますか?

お礼日時:2012/10/26 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!