dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に自分が異性としても見られていない、好きな人に彼女がいる、結婚している、叶わない恋だと分かっていても、相手が好きだったらそばにいたいと思いますか。

それがたとえ傷つく結果になるとしても、愛する人のそばにいたいですか。

A 回答 (17件中1~10件)

♯12です。

お礼ありがとうございました。この質問って抽象的な質問ではなく貴方の事を言ってたのですね。そして失礼かもしれませんがプロフィールから過去の質問も拝見しました。

>頭ではわかっていてもなかなか難しいですよね、、

 一度目の回答では、時間の無駄だし新しい人を探すと申しました。でも、これは私は年食ってるからね(笑)そして1度目の回答に書きましたが7年間片思いでずっと好きな人を追った経験を経てたどり着いた答えであって、そもそも実らぬ恋に7年も費やす時点で自分で言うのも何ですが、普通の人ではないのです。むしろ愛されなくてもそばに居る人よりの人だったと言えるのかも。人生にはいろいろな時があり、その時々で答えは変わってくるから、絶対的な答えなんて無くて今の自分にとって一番最適な物を見つければ良いと思うよ。

 質問者さんの場合ですが、絶対によりを戻して貰えない元彼って意味ですよね。しかも地元から離れていて、他にはあまり友達も居ない状況なんですね。それだったらもう、そばにいる選択肢は十分にアリだと思いますよ。

 私も自分のわがままで彼女(以後Aさん)とお別れしたことがあります。正直、ほっとした反面罪悪感がありました。自分がフラれた場合だと、もう連絡は絶対に取らないのですが、そのAさんの場合は、Aさんから連絡が来たときに電話し続けました。大抵が寂しい夜にかけてきてたのだと思います。友人としてですが、他愛もない話や職場の話を付き合ってた時とあまり変わらない感じでしてました。

 私に新しい彼女が出来ても彼女には内緒で、Aさんとの夜中の電話は続きました。(Aさんには彼女が出来たことは伝えてました)といっても、電話がかかってくるのは1ヶ月に2回も無かったと思います。(彼女に特定の辛いことが合ったときは頻度が増えてましたが)Aさんとは純粋な友人ではなかったですが、私にとっても、いろいろな事を共有した仲だったし、心のよりどころになれて居た事が贖罪の気持ちもあったのかな…。

 でも、そのうち電話の頻度が減ってきて。あまりかかってこなくなりました。3年ぐらいたったある日、私は付き合ってた彼女にフラれてしまって、情けない話ですが、どうしようもない気持ちを誰かに聞いて貰いたくて、私からAさんに電話してみました。それで自分がフラられた話を聞いて貰ったり、その後世間話をしたのですが、電話を切る間際、何か言いたげだったので、もしかして新しい彼氏できた?って聞いたら、新しい彼が居るって事を聞きました。彼氏の情報を聞いて幸せになりなよって電話を切ったのですが、次の日にメールでもう電話できないって言われました。

 私も辛い時だったので「こっちは、新しい彼女が出来ても、夜中でも寂しいと思う日にはずっと付き合ってあげたのに、彼氏が出来たらこっちは完全シャットアウトかよ…」って思ったら正直、何かやるせなかったですが、でも仕方ないですよね。その後Aさんとは一切連絡は取り合っていません。Aさんが新しい彼と幸せになれてくれたなら、それで良いと思うのも本心だから。

 話が長くなりました。周りに友達も少ない環境ならば、友人として彼を利用すればいいんですよ。元彼女だからどこまでいっても純粋な友人にはなれませんが、使える物は何でも使っちゃえばいいんです。甘えられるうちは甘えたらいい。そうやって時々寂しさを紛らわせながら、傷を癒し新しい彼を見つける準備をしたらよいと思います。

 ただずっと彼にすがる事だけは止めましょう。人生は先の見えない洞窟を探検してるようなものです。見えない先は不安も危険も一杯ありますが、きっとまだ見ぬ宝物も沢山あるはずです。立ち止まっているだけでは何も発見出来ませんし、どうせ探検するならワクワク楽しい冒険にしたいじゃないですか。今は辛く切ない時かもしれませんし、人生に休憩は必要です。彼の事は時々寂しさを紛らわすアイテム。それぐらいに考えてよろしいかと。少し休憩したらまた新しい探検を始めてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

はい、元彼です。そして今は地元も離れまわりに友人もいません。うまく彼を利用したらいいかもしれませんね。

傷を癒したいのはむこうも同じかもしれません。

確かに彼にすがることはよくないと思っています。おっしゃるようにアイテムが必要ですよね。

お礼日時:2012/10/28 23:55

それって虚しくて悲しくないですか…?


叶わない恋は、叶わないって思った時点で叶わない。
愛されないのにそばにいるなんて
そんなの空洞です。空っぽ。
傷は時が癒やしてくれると信じて
私は身を引くでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね・・時間が解決してくれますよね。

お礼日時:2012/10/28 23:52

確かに自己満足かもしれませんがぼくなんていつも叶わない恋ばっかしてるんで質問者さんの気持ち分かります



みんな偉そうに言ってるけど好きな人の幸せを願う…本当にそこだけを考えて優先出来るひとがいるのかな?

誰だって自分が可愛い

そりゃ確かに恋に恋してるだけかもしれないけど…

僕は全然良いと思うな

相手に迷惑さえ掛からなければ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。相手に迷惑がかからなければもしかしたら突っ走ってもいいのかもしれませんね。

ほんとに相手の幸せを願うって難しいことかもしれません。

お礼日時:2012/10/26 22:19

逆の状況もありますね。


自分が結婚していて、どうしても好きで、、、
叶えてはいけない恋になっている。

さて、ご質問に対してですが。
たとえ傷つく結果、、とはプラトニックではないって意味ですね。
んんんん~気持的に苦しいですね。
私の友人があなたと同じ状況です。
相手は昔からの友人で既婚者。でもずっと好き好き好きです。
離婚、死別の時にでも告白するって言ってます。

私は本気で大切に思える相手なら、なんとか自分をごまかしてでもプラトニックな気持ちになって関係を続けると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本気で大切に思える相手にとって何が一番いいのか、それがわからないですね。

ほんとに難しいです・・

お礼日時:2012/10/26 22:18

愛する人の傍には居たいですねよぇ~



でも・・・
どうする事も出来ない恋なら~別です。

あなたが一人傷つくのならいいのですが・・・
回りを巻き込まない恋が出来ますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今はその相手が既婚者でもないですし、彼女がいるわけでもありません。

ひとりで傷つくでしょう。ですがいつかまわりを巻き込むことになるかもしれませんね。。

お礼日時:2012/10/26 22:15

そばに居るって友達として?それだったら、嫌ですね。


他の人を探します。相手の迷惑になるとかでは無く、
自分の心が辛いだけだし、時間の無駄。
時間って失ってから初めて貴重だったって思うものだよ。
10代前半ならば、ずっと似一緒にいようって
思うかもしれないけど、老いたらそんなこと言ってられないよ(笑)

この人が好き。そう思う気持ち、手に入れたい気持ち
どうしようもないって思ってるけど、そんなものはただの思い過ごし。
年食って、いろんな人と数多くの出会いと別れを繰り返したら
だれでもそう思うようになると思うよ。
恋に破れ傷ついて、戻りたいって思っても
新しい恋人が出来て幸せになったら
過去の苦しみなんてみんな忘れてしまう。

こんな事いう私も、25歳の時片思いをしましてね。
相手も自分の事好きだっと言ってくれたから
両思いになれるように約7年努力したけど結局無理だった。
それでも、まだまだずっと一緒に居たいと思ったけど
色々あって結局実らずお別れになった。
気がついたときには32歳も超えててひとりぼっち。
何か嫌になったね。人生が。今は笑い話だけど。

その人のこと今でも好きか?と問われれば嫌いじゃない。
でももう過去の人。
その時は絶対その人と…って思ったけど
正直勘違いだったって思うよ。その人しか見えて
無かっただけでさ。

冷静にみたら世の中には一杯素敵な人がいるんだ。
好みもあるとは思うけど大抵の人は悪い人じゃない。
もちろん、だからといって誰でもいいって訳じゃないけど、
幸せを掴みたかったら、今の環境に流されるのではなく、
自分の力で、努力して作り上げていくしかない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですよね。。私も頭の中ではこの世界にはすてきな人がたくさんいるのが分かってるんです。叶わない恋の相手に夢中にならなくても、もっと自分を見てくれて思ってくれる人がいるかもしれません。

頭ではわかっていてもなかなか難しいですよね、、

確かに幸せを掴みたかったら、自分の力で努力して作り上げていかなければいけませんね!!

お礼日時:2012/10/26 22:14

こんにちわ。



私だったら・・・そばに居るってことはしないかな。
だってやっぱり好きな人には好きになってもらいたいって欲出ちゃうもん。

既婚者とかだったら、好きになってもらいたいですなんて勝手言えないし。
異性として見てないだけでフリーの人なら努力はするかもだけど。
愛する相手なら、とりあえずその人の幸せを願うわ。

単に傷つくのがこわいだけかもしれませんが(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分の幸せよりも相手の幸せですかね。。そう思ったら自分がするべきことはひとつかもしれませんね。

私も傷つくのが怖いです。。

お礼日時:2012/10/26 22:11

たしかに…


私も分かりません。
私もどうしても想いが届かなかった、というか、届かない状況です。
なんで恋ってこんなに辛いんですかね。
自分を好きになってくれる人だけを好きになれたらいいのに…
本当に叶わないと思い、離れることに決めました。
ずいぶん自分勝手だとは思います。
でも会ったらまた同じことを繰り返してしまうから。
またいつか会える日がきたらいいなって思います。
そのときは、男女云々ではなく、人間として関わりたい。
今は穏やかな恋がしたいです。
友達でもいいからそばにいたいって、その思いだけで3年程過ごした後の結論です。
こうやって文字にすることで、これでいいんだと、自分を納得させている状態です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私にも今道が2つあって、どっちに進んだらいいか迷っています。どっちに進んでもそれが自分が選んだ道なんですよね・・

ほんとに恋って辛いですよね。お互いに幸せになりましょう。

お礼日時:2012/10/26 22:10

自己満足だけの愛は本当の愛ではありません。



本当の愛は相手の幸せを第一に考えるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

相手の幸せを第一に考えるですか・・そうかもしれませんね。もしかしたらそれがほんとの愛なのかもしれませんね。

お礼日時:2012/10/26 22:08

わたしは別にそうは思いませんが~



そう思った人は、気の済むまでそばにいたら、そのうち満足するんじゃないでしょうか。
なんか、ロマンスに酔いすぎなんじゃないでしょうかね。

自分が好かれる側の立場だったら、そんなにスキスキとそばに居たがられると、
実はチョット気持ち悪いんですが・・・。
現実の私じゃなく、たんに自分の妄想に恋してるんじゃない?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ロマンスに酔いすぎですかぁ・・確かにそうかもしれませんね。

この世界にたくさんの人がいて縁があるかないかかもしれないですね。

お礼日時:2012/10/26 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています