dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。

今度、仕事で1人で大阪へ行くことになりました。

北陸方面からJR新大阪駅に着き、地下鉄御堂筋線に乗り、本町へ行きます。

恥ずかしながら、地下鉄に乗ったことがないので
JR新大阪駅から地下鉄御堂筋線への乗り方を教えてください。

なるべく細かく教えていただけると助かります。。。
(JR新大阪駅に着き、電車を降りてまずどの方向へ行くのか、改札口はどこか、本町までどのくらいかかるのか 等々)

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

No.1で回答したものです。


北陸方面と言うことでサンダーバードでの来阪だと推定しました。
その場合は、No.1で書きましたように大阪駅乗り換えが便利です。
在来線の新大阪駅と御堂筋線の新大阪駅はかなりの距離があります。

新幹線で来られるようならばNo.3の回答にありますように、
新大阪駅の乗り換えが便利です。中央改札ではなくて、御堂筋線側
(西口?)から出るとすぐにわかりあmす。
ホームからエスカレーターを降りると進行方向に御堂筋線側の改札が
あります。これを出ると徒歩30秒で地下鉄御堂筋線の改札前に出ます。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。とっても助かります。

乗り換えが便利な大阪駅から行こうと思います。

お礼日時:2012/10/28 15:52

>JR新大阪駅に着き、電車を降りてまずどの方向へ行くのか、改札口はどこか


それは現時点では全く不要な情報です。
現地に着いてから知れば良いだけのこと。
大きな駅にはいやと言うほど案内表示があるものです。
その案内表示をきちんとチェックすれば、大阪に限らずどんな土地だって大丈夫です。

>本町までどのくらいかかるのか
運賃ですか、所要時間ですか?
どちらにせよ、それはweb上にある路線検索で調べられます。
携帯からでもいろいろありますよ。
せっかくgooで質問できるのですからgoo路線検索などの路線検索サービスをご利用ください。
http://transit.goo.ne.jp/

ほかにもgoogleで「新大阪から本町」で検索しても構いませんし。

これは投げやりな回答でも何でもなく、
同じようなシチュエーションでも乗り換えに不安を感じない人間のとる行動です。
それをまねた方がよほど良いと思いませんか?
    • good
    • 12

方向音痴でなければ、簡単ですよ。


3Fが新幹線ホーム。階段かエスカレータで2F(新幹線コンコース)に降り、南口改札(新幹線下り方向を向いて左手)を出て、右側(岡山方向)に徒歩3~4分で御堂筋線です。

案内表示も整備されているので、迷う事はありません。
在来線に乗り換え、大阪まで行って地下鉄の梅田だと、返って迷いますよ。
    • good
    • 13

(1)JR在来線のホームへ降りたら上へ⇒上がった所は3Fになります。


近い行きかたもありますが地元じゃないと迷いやすいのでわかりやすい行きかたで説明します。

(2)上がって3Fついたらそこは在来線のコンコースになってますので
「東出口」の改札から出ます(在来線のほうは出口は一つだけで後は乗換口しかないのでわかります)。

(3)出たらそのまま右方向へ⇒改札出ると前には飲食・商店等並んでいて右側には券売機・みどりの窓口があるのでそちらへ真っ直ぐ。
途中右に新幹線の南口・コンコース、左側は外にタクシー乗り場が見えてきますが無視して真っ直ぐ

(5)さらに真っ直ぐ行くと瓢箪や人形が見えますが左側に階段があるので降りてください。(このあたりは全部2Fへ降りる階段です2・3箇所あるのでどの階段でもOK)⇒そのまま降りたらまっすぐ、階段降りるために方向転換してたら降りてまた方向転換します。

(6)2Fへ降りてそのまま歩くとマクドナルドが見えます。⇒奥に地下鉄御堂筋線の切符売り場⇒右側が中改札口です。


ダラダラ書いちゃいましたが、
要はホーム⇒上の3Fへ⇒出口改札⇒右へ真っ直ぐ奥へ⇒左の階段で2F⇒真っ直ぐ地下鉄券売機の流れです。
わかりにくければ「新大阪マップ」を検索すると駅構内図も載っていますので。
    • good
    • 11

えっと、JRから御堂筋線に乗り換えるには新大阪駅よりも大阪駅の方が便利ですよ。


新大阪駅ならば乗り換えに10分程度かかりますが、大阪駅は3分程度です。
大阪駅から本町駅までは5分くらいです。電車は頻発しています。

<新大阪駅の乗り換え>
御堂筋線のホームは新大阪駅に西端、JR在来線のホームは東端です。
在来線のホームの階段を上がって、東出口から出ます。
改札の右側方呼応に新幹線のホームの下を10分くらい歩いて、階段を降りると
御堂筋線の改札になります。
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …

<大阪駅乗り換え>
御堂筋口(北陸からは後ろの方)の改札から出てください。
エスカレーターが5つところから下に降りてください。
改札を出ると目の前に地下鉄御堂筋線へのエスカレーターがあります。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!