
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
「将軍塚」おすすめです。
名称がちょっと怖い感じですが、河原町から近いこともあって京都のメジャー夜景スポットです。
カップルがいたり、ちょっとやんちゃな感じの人も集まっていたり、トラックの運ちゃんが車中泊してたりと、深夜でも人がいるのでわりと安全かなと思いますよ。
無料駐車場とトイレと自販機もあります。
が、現実的にはこの時期の京都はかなり寒いので、木屋町あたりで朝まで飲んで、早朝にラーメン食べて、それからどこかの公園でお昼まで寝るってとこじゃないでしょうか。
No.14
- 回答日時:
無料となると野宿ですか。
うまく東屋を探し当てても吹きさらし、風邪でもひいたらなんにもならない。安くで夜明かしとなるとオールナイトの映画館でしょうか?でも横になれませんよ、翌日に響きます。
せめてお風呂に入れて仮眠室のある24時間サウナでしょう。
http://www.sauna-verdeclub.jp/
ここは、2650円
http://www.sauna-aurora-kyoto.jp/shisetsu/index. …
ここは、2500円
でもあとちょっとでユースがありますよ。
http://yh-kyoto.or.jp/utano/ryokin.html
素泊まり ¥3,300
そうだ、京都行こう といわれても
正直、それくらいの宿泊費が出せないなら、行かないことです。
No.12
- 回答日時:
家の鍵を忘れて、京都駅の近鉄商店街のアーケードの隙間で寝たことが有ります。
ダンボール利用で。ウイスキーを飲んで眠気を誘わないと無理でしたが。
京都駅の2F通路にはホームレスが良く寝ています。縄張りが在るかもですが。
食費を浮かす手としては、土産物屋の試食を食べまくる。結構腹が膨れます。お茶も有る。
イオンなどの食料品売り場の試食も結構いけます。
餃子の王将では、皿洗いのバイトしてタダになる店も有るようですので、問い合わせてみてください。
ご回答ありがとうございます。
食費まで考えていただいて、ありがとう
しかし食費のほうは問題がありません、泊まる場所だけが問題です。
No.11
- 回答日時:
この季節は京都市内の公園での野宿は寒くて熟睡出来ませんよ。
(公園で寝るなら寝袋必須&逮捕されることは無いが職務質問は受けるかも)
四条通りでたまにホームレスが段ボール敷いて歩道で
寝ているけどあれは寝ていると言うより横になっているだけで
十分な睡眠は取れません。
無料で泊まれるところは無い事も無いけど行った後で
どうなるか責任が持てないが場所だけ紹介しようか?
京都市中央保護所(更生施設)
http://yurin.org/kyoto.html
ホームレスの保護施設なんだけど行ってみてその後どうなるかはシラネーヨw
昔、一度だけ納品でここに行った事があるが入所者は高齢者が多かったね。
ちなみに寒い季節は満員率高いと思う。
No.10
- 回答日時:
800円って京都っ子の寝袋コースのことでは?
それなら昨年12月4日で終了しました
No.9
- 回答日時:
若いころに、夏なら鴨川の河原で一晩過ごしたことが何度もあります。
いつの季節の事か分からないので、なんとも言えませんが、冬の野宿は命がけだとだけ言っておきます。
ホテルは無理でも、安宿なら有りますよ。
探せばね。

No.7
- 回答日時:
>それは現実の中で果たして可能ですか?
真冬はともかく春から秋にかけては
別に難しいことはありません。
京都の大学生は河原町あたりで飲んだくれて
気がついたら道端で寝てました。
なんてことは1回や2回経験があるもんです。
自分は北海道から九州まで駅とか公園とか
寺の軒下とか、バス停とかありとあらゆる場所で
野宿したことがあります。
>なにか方法がありますか?
裏技的には京都の学生と知り合いになって
泊めてもらう。というのはあります。
自分は札幌で北大生に泊めてもらったことがある。
すでに回答のある通り、大阪の木賃宿だと1000円くらいで
泊れますし、ユースホステルやゲストハウスだと
2500円くらいからあります。
サウナやネットカフェもそんなもんですね。
で、確か京都に800円で泊れる宿があったはず。
前にここのサイトで回答したことがあるけど。。忘れた。
とりあえずでてくるので一番安いのが1950円てとこ。
http://www.kyotodeasobo.com/stay/hotel/184
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
知り合いがないので、裏技は使えません。
1950円のはたぶん現時点で一番いい選択肢と思いますが
京都に800円で泊れる宿も思い出していただきたいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 関西 奈良駅と京都駅を起点にフリー観光予定ですが・・・。 4 2022/05/27 16:26
- その他(宿泊・観光) 京都へ海外からの友達といきます。京都駅付近のホテルに泊まりますがオーソドックスな有名観光名所を京都駅 4 2023/01/23 17:55
- 関西 6月に一泊か二泊で京都に旅行に行く予定ですが、宿泊は大津にする予定です。 大津まで車で行きますが、京 5 2023/04/22 18:38
- 関西 至急 小4息子と母 京都~大阪旅行(初USJ)の計画について 3 2022/12/11 17:02
- 関西 17日~18日に祇園祭に行きたい 2 2022/07/13 09:10
- 関西 京都奈良で1泊2日ほどの旅行(家族3人 父、母、子3歳) がしたいです。 おすすめの周り方教えてくだ 4 2023/04/15 08:04
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 神社・寺院 京都の寺巡りについて 三連休の9/18.19に彼女と泊まりで京都の寺巡りをしようと考えています。 場 4 2022/09/08 20:53
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都旅行 4 2022/06/05 05:20
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
京都のマクドナルドの看板の色
-
京都へ行き、夜に無料で泊まる...
-
奈良て 鹿以外になにがあります...
-
京阪八幡駅から上津屋までのバ...
-
関西で4番目に都会な街は?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都で嵯峨野の祇王寺の様なこ...
-
京都でたい焼きの買えるところ...
-
修学旅行のお土産は先に注文が...
-
四十九日法要への出席者に渡すもの
-
京都でのバイキング どちらが...
-
福岡か大阪でファッションカラ...
-
静岡と兵庫の中間地点
-
普通電車 京都→名古屋間 途中...
-
京都のおすすめスポット
-
〜しはった、〜されはったって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報