
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
見限るにはまだ早いのでは!?
この前の試合も、2点取られたけど、球速はMAX147km/h
でてたのでは!?
現状は方向性というか、調整方法で迷ってるんじゃないでしょうか!?
多くの人は、走り込みが足りない、とか指摘してますが・・・
楽天のピッチングコーチしてる佐藤さんのように、日大から
阪急にドラ1で入って、最初は調子良かったけど、
肩を壊して4年目に「任意引退選手」になりながら、
そこから復活して最終的には名球会にこそ入れなかったものの、
最多勝や、ノーヒッターになって通算で160勝以上
した人もいるし・・・
まあ、このまま引退しても、早稲田にあれだけ貢献すれば、
飯を食うには困らないとは思いますが・・・
彼って、手術しなきゃいけないほどの故障を
抱えてませんよね、たしか。それは大きいと思うんですが・・・
それか”女”がいるのかも・・・!?
No.2
- 回答日時:
元々野球ファン(高校野球ファンも含む)の間では「プロじゃせいぜい中継ぎレベル」といわれていました。
それなのに、世間のマスコミとあまり野球に詳しくないおじいちゃんやおばあちゃんがやたらと持ち上げてしまいました。そりゃさ、ハタチ前後の若者が世間からチヤホヤされちゃったら思いあがるなというほうが無理というものでしょう。私だって彼と同じ年齢のときに彼のようにチヤホヤされたら彼以上に勘違いしていたと思います。
実力以上に持ち上げられてしまったのが彼の悲劇でしょうね。プロには行かず、セミプロの企業野球部に入ってその会社の広報サラリーマンとなったほうが彼の性格にも合っていたと思います。あんなに小さくまとまる性格のタイプはもろサラリーマン向きで、個人事業主であるプロ野球選手は合わなかったのではないかと思います。
「打たれたのがおかしい」のではなく、「抑えられたのがどうかしていた」のです。基本的にタイミングを外して打ち取るタイプのピッチャーはあまり長続きしないですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/11/02 22:46
>「打たれたのがおかしい」のではなく、「抑えられたのがどうかしていた」のです。基本的にタイミングを外して打ち取るタイプのピッチャーはあまり長続きしないですね。
野球に詳しくない私には、甲子園の時の輝きをもう一度♪と期待しているのですが…
No.1
- 回答日時:
ハイ、北海道の日ハムファンです
斉藤祐樹、北海道では
ファンサービスをしない←まあ、余計な話ですが
ダルビッシュが最初は面倒を見ていたけど
練習に積極的でないことから、段々距離を置いていくようになり
最終的には、ほっとかれえた
ようは、練習しないからいまの結果だということです
自分は感覚派だと思っているかもしれないけど
大学レベルでプロではないということです
この回答へのお礼
お礼日時:2012/11/02 22:45
>ようは、練習しないからいまの結果だということです
練習すれば期待できるのであれば、期待したいなと思うのですが、練習嫌いの人に練習させるのは…
厳しいのかなぁ~♪♪♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
シンガポールにおける性
-
5
集団ストーカー
-
6
なぜ林○○という重大事件犯罪者...
-
7
ドン・キホーテに売られている...
-
8
大阪は何故凶悪犯罪が多いのか…...
-
9
旦那の会社、妻が仕事もしてい...
-
10
最近 外国人の犯罪が多いと思...
-
11
皇后雅子様、笑顔が戻って良か...
-
12
万引きの事件をみると、女子高...
-
13
スピードスケート高木美帆選手...
-
14
オリンピック施設のその後
-
15
居ったなぁ、花巻東のカットマ...
-
16
酔った上での犯罪についてどう...
-
17
山根明会長の33都道府県のみな...
-
18
不法投棄について
-
19
不謹慎かもしれませんが、パラ...
-
20
取材に応じる犯罪経験者は?