dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の両親は国民年金受給者です
月に7万ぐらい貰ってます
医療は自己負担です


対して、親戚で若い頃から好き放題遊びまわって借金を作り
自己破産や離婚をしてフラフラしたあげく
若者とケンカして警察に捕まるような叔父さんが生活保護でずっと暮らしており

聞いた話では家賃を引くと8万ぐらい毎月好きに使えるそうです
食費を削ればかなり余りますよね?(1人暮らしです)
年金も納めないで遊んでた人がですよ?
しかも、病院もタダで行きたい放題です

お盆やお彼岸で会うと私に「~ちゃん、小遣いだ」って5000円くれますが
そんなお金欲しくないので拒否しています


しかも、生活保護者なのに髪の毛を茶色にしてます!


生活保護なんて本当に必要な制度なんでしょうか?


少なくとも真面目に働いて年金納めた人より
待遇のいい生活保護だけは疑問を感じてしまいます


この掲示板にも結構いる生活保護受給者には耳痛いかもしれませんが
実際、私たち労働者から見ればたまったもんじゃないです

どんどん改正して生活保護者の負担を増やしてほしいです
少なくとも医療費無料はおかしい。3割負担にしろって感じです。

A 回答 (17件中11~17件)

生活保護には賛成ですが、現金の支給には反対です。


現金支給をする限り、生活の為ではなく、ギャンブルや飲酒、喫煙、その他、生活保護の趣旨と異なる目的に使う人が出るからです。

生活困窮者には、役所の煩雑な審査などなくても、暖かいみそ汁と、麦飯、沢庵などの基礎的な食事を提供し、風呂に入り、清潔にクリーニングされた暖かい古着などがもらえるような社会にしてゆきたいですね。
住むところが無い人には役所の許可が無くても雨露をしのげるキャンプも用意したいです。

公務員は、カネを支給しておしまいでななく、責任をもって生活困窮者の衣・食・住を確保し、憲法で保障された「健康で文化的な最低限度の生活」を保障するよう頑張ってほしいと思います。
    • good
    • 12

たしかに変ですね。

不条理です。なんとかしなければなりません。
ともかく彼らはれっきとした詐欺犯罪者です。
社会が包囲作戦を取る必要がありますが、
摘発できないのは関係者の怠慢でしょう。
もと○暴さんにアルバイトで証拠集めをしてもらうというのもいいかもです。


まず医療関係ですが、このての福祉行政のお金の半分が医療に回っているようです。
これを改善するには医療関係者の協力が不可欠です。
推測ですが、改善できないのはそれで得している医療関係者が抵抗しているのではないでしょうか。
一割でも負担させればそれ以上に大きく減る可能性がありますが、それができないのは臭いですね。
貧乏ビジネスの悪徳医者を許してはなりません。
    • good
    • 4

 おかしな制度は少なくありません。

たとえば定年退職して悠々自適のはずなのに失業手当を貰っているとか、アルバイトで親より稼いでいるのに扶養家族になっているとか、こうした事例は身の回りにいくらもありますが、だからこうした制度自体をやめてしまえということにはなりません。大事なのは、目的を達成するためにどう改めるかを考えることでしょう。

 生活保護受給者の半数近くが高齢で働けない人、次いで病気、障害、母子世帯などの順で、働く能力がありながら仕事がない人の割合は5人に1人以下です。この8割の人の生活をどう支えていくかの提案なしに不必要だとか負担を増やせといっても賛同は得られないのでは。

 確かに生活保護費の半分は医療費で、社会保障の仕組みからいえばであれば国民保険でカバーすべき領域です。ところが税金でカバーしているので、監視の目が届きにくいのが問題です。しかし、医療費扶助の半分は入院費で、高齢による認知症が主です。自己負担を増やして解決しろというのは、絵に描いた餅みたいな気がします。
    • good
    • 0

そうだ、確かにこれはおかしい!



この制度は、本当に必要な人のための制度ではないと思います。
    • good
    • 0

年金受給は貰っているのでなくて、積立金を補助がついて帰ってくることなんですよね。

そして生活保護は、積立している人よりも、多くの金を医療費込みで、援助しているわけですが、問題なのは、預金がたくさんあって年金支給受けている人と年金しか現金がない人との区別がつかないので、役人は、面倒なので、年金を真面目に払った人は、みな貯金があるという解釈なのですよね。このような政治が、この日本をダメにしているのですよね。もっと悪く言えば、体が不自由な人は、本来なら、家族親戚あたりが、助け合って保護するのだろうけどいいのか悪いのか、この日本では、不自由な人ほど、国が保護して金銭面の支給までしています。弱者保護は、解りますけど、ぎりぎりの生活している人たちは、この人たちを助けて生活している現実おかしいですよね。
    • good
    • 4

 表向きには


 働いている間に老後の為に貯蓄をしておいてほしいって事でしょう?
 だから年金は少ない。

 生活保護は若年層で事情があって働けない人向けだから少し多いということなんじゃ・・ないかな?

 それよりもただ飯の「○○○○の方がいやだなあ。結局年金もらえるんだし。
    • good
    • 0

しょうがないじゃん 生活保護ってそういう仕組みなんだから

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!