
DELLのノートPCのHDDを新品に換えたので、もともと付属していたXP SP3の再セットアップCDを使ってインストールしなおしました。
その際にプロダクトキーの入力画面がでなかったと思うのですが、
この場合はプロダクトキーの入力は不要なのでしょうか?
(もちろんプロダクトキーはわかってます。)
検索してみると、スタート→プログラム→アクセサリ→システムツールから
プロダクトキーの認証ができるというような記述をみかけましたが、
それらしき項目は見当たりません。
朝から突然使えなくなると仕事に差支えがでますので、アクティベーションが済んでいるか確認できる方法を教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
DELL製のPCに付属している再セットアップCDは
一般のWindows XP OEM版の物とは異なります。
俗にSLP版という物で、そのノートのBIOS情報とインストールCDに収録されているメーカー情報(SLP)とを
比較して一致していれば、ライセンス認証が不要になる仕組みになっています。
ですので、インストールCDの中身が通常のOEM版(DSP版)のCDとは微妙に異なっています。
逆に言えば、DELL機で付属のインストールCDを使って、プロダクトキーの認証が必要な方が問題と思います。
たしか、SLP版は、事前にSLP専用の共通のプロダクトキーが登録されているのでキー入力も不要だったと思います。
つまり、今の状態で正常です。
回答ありがとうございました。みなさんにベストアンサーを差し上げたいくらいですが、
>逆に言えば、DELL機で付属のインストールCDを使って、プロダクトキーの認証が必要な方が問題と思います。
この一文が決め手でBAにさせていただきます。回答していただいた皆様、本当にありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
>この場合はプロダクトキーの入力は不要なのでしょうか?
DELL製のパソコン+DELLと印刷されたディスクでOSを入れた場合、基本的にはライセンス認証をする必要はありません。
これは、DELL製パソコンに付属しているOSのインストールディスクは、ライセンス認証部分がカスタマイズされているからです。
このカスタム版のインストールディスクを使った場合、マザーボードのBIOS上に記録されているメーカー固有の情報を読み取り、その内容が正しかった場合だけインターネット経由や電話での認証を行わなくてもOSをライセンス認証済みにするんです。
そのため、DELL製パソコン+DELLと印刷されたディスクの組み合わせでOSを入れ直したのなら、すでにライセンス認証済みになっています。
No.1
- 回答日時:
>スタート→プログラム→アクセサリ→システムツールから
>プロダクトキーの認証ができるというような記述をみかけましたが、
>それらしき項目は見当たりません。
認証済みだと消えるのでみつかりませんよ
メーカーPCの再セットアップCDはディスク自体が認証済みの扱いで
プロダクトキーの入力が必要ないものもあります。
右下のタスクトレイに認証確認のアイコンが出たり、
再起動時に認証確認のメッセージが出てこないなら認証済みの扱いです。
http://support.microsoft.com/kb/881446/ja
仮に30日後に突然使えなくなっても
PCについてるプロダクトキーを入力して認証すればよいだけです。
ありがとうございます!タスクトレイにも何もでず、平常運転してますので認証okでしょうね。万が一のために、プロダクトキーを本体をひっくり返さずに見れるようにしておきます。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- その他(Microsoft Office) Officeの使用開始とプロダクトキーについて 1 2022/10/10 23:55
- Windows 10 Windows XP プロダクトキーについて教えてください 20 2023/07/04 23:59
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- Windows 10 windows8.1からwindows10のアップグレードについて 5 2022/11/03 19:37
- その他(Microsoft Office) MS Office 2021の再インストール及びライセンス認証の方法について 4 2022/06/01 11:08
- ノートパソコン こんばんは 誰か この内容のやりかたがわかられる方は、おられませんか。 プロダクトキー変更方法は 認 6 2023/02/15 20:41
- Windows Vista・XP 絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。 5 2022/11/17 17:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
認証について
-
IISの認証
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
WinXP pro認証期限が過ぎるとど...
-
BIOS更新後WinXPの再認証ができ...
-
XPプロダクトキーが認証済みか...
-
windows 7 RC版 プロダクトキ...
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
Windows 8のライセンス認証解除
-
ウィンドウズXPの
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
ライセンス再登録のフリー・ダ...
-
Windows XP Professional ライ...
-
アクティベーションはいつまで...
-
CPU交換の場合,WinXPのライセ...
-
WINDOWSのライセンス認証ができ...
-
OS再インストールについて
-
半年前の状態にリカバリしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
WINDOWSのライセンス認証ができ...
-
マイクロソフト製品windows7 の...
-
CPU交換の場合,WinXPのライセ...
-
Windows 8のライセンス認証解除
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
OSのプロダクトキーを第三者に...
-
PowerDVD 9ソフトで2台のPC...
-
DSP版インストールディスクのラ...
-
WindowsXPのライセンス認証につ...
-
Windowsのライセンス認証方法を...
-
ウィンドウズXPを再インストー...
-
windows 7 RC版 プロダクトキ...
-
MS Office 新品未開封 OEMと...
おすすめ情報