dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近20インチのi-Macを購入しました。デスクの上に乗せて、対面式で使用していますが首やら肩やら目やらノート型を使っていた時よりちょっと疲れます。パソコンの画面を見下ろすくらいの位置にすると首や目が疲れにくいと聞きました。でもi-Macのようなデスクトップパソコンをどうしたら見下ろすようにセッティングできるのか頭を悩ませています。

i-Macをお使いの方で、ディスプレイの仕方を工夫されている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。写真を添付していただけると更に助かります。

A 回答 (5件)

私も20インチのiMACです。



そうですね。以前は私もくたびれてました。
今、何をしたのかというと、

システムデスクの袖机(60cm)にモニタを置いて、別の簡易テーブル(65cm)にキーボードとマウスを載せて使用しています。

そのおかげで、視線がやや下向き。また、モニタとの距離も30~40cmは離しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
みなさんのアドバイスはだいたい同じだったので、代表して一番に回答を下さった0913さんをベストアンサーに選ばせていただきました。

お礼日時:2012/11/11 17:46

ディスプレイが21.5インチと大きくなったことと、ディスプレイ下端が他機種より5cm高いため、そして、メニュー?が上端に表示されるため見上げることが多くなります。


私は、上目遣いになることによるドライアイが心配でした。
机を買い替えるお金がないので、椅子を高くセットして座面の前の方に座っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/11 17:46

仕事場で工夫しています。


高さ約60センチ幅30センチ長さ120センチのの組み立て式の本棚にiMacを置き、
高さ70センチ幅45センチ長さ120センチの組み立て式ワークデスクを前において、
iMacを下げて使っています。
ペンタブレット、キーボードも置けるし、iMacが10センチ下がるので
見やすいです。見上げないで済むので楽です。
長期的に色々考えて安価な価格で出来るように、本棚やデスクなどを
ネットで探しました。本棚はデスクのしたから本が取り出せるようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/11 17:46

以前はモニターをちょっとしたに置けるデスクが販売されていたんですけどね


私は細めの机を二列においてモニター側を低くしてあります
アームに付けて目一杯下げる方法も有りますがそれよりうちのは下に有りますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/11 17:46

中古で購入ですかiMac X i-Mac


一番新しいものでもMid2009ですから3年まえですね.使用状況によってはパネルの劣化もありそうですね.
VESAマウントのアームを使いましょう.
http://unkar.org/r/mac/1211307132
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/11 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!