dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルだと、始めのセルに1を入力し、ctrlキーをクリックしながら任意のセルまでドラッグすると、連続した数値がオートフィルされるのですが、Googleスプレッドシートで同じ事をすると、メチャクチャな数字と文字がでるのですが、これは、どのようにしたら1~20とか、数字にすることができるのでしょうか。

いま、1を入力してautofillを使うと、

1
next
previous
13
14
15
12
last
16
first
17
18
11

となってしまいます。なぜ、1234となってくれないのでしょうか。どのようにしたら123...と、通常のオートフィルを使えるのでしょうか?

ちなみに、日本語で「月曜日」と入力してctrlキーをおしながらオートフィルすると、ちゃんと曜日がオートフィルされるのですが、英語でMondayと入れると、
Monday
monday
febrero
marzo
enero
abril
mayo
となります。。。

※Windwos XP, Firefox15, Googleアカウントは英語です

「googleスプレッドシートのオートフィ」の質問画像

A 回答 (1件)

1


2
と入力し、2つのセルを選択し何も押さずにやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました、ありがとうございました、たすかりました!!
1
next
previous
13
14
15
12
last
は、なんだったのでしょうね フシギです

お礼日時:2012/11/10 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!