
Panasonic CF-81にWIN XPをHDDをフォーマットして、新規に導入しました。すると、表示される画面が
中心によった一回り小さい画面になり、画面いっぱいに、表示されなくなってしまいました。モニターは
別のPCでは、画面いっぱいに表示されますので、パソコンの問題(グラフィック関係)と、思われます。
パナソニックのサポートページに、何か解決方法があるかと、思い探しましたが、見つけることができませんでした。どなたか、わかる方おりましたらよろしくお願いいたします。当方、パソコンの、初心者の為、よろしくご指導ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正しいビデオドライバが導入されていないだけの様ですので、以下のドライバを導入してみてください。
細かい機種種別により2パターンあるようですので、どちらか確認ください。
【改訂】CF-81シリーズ(No.1) Windows XP アップグレードキット
CF-81J8KS、 CF-81J2KS、 CF-81JH8KS、 CF-81JH2KS
CF-81J8S、 CF-81J2S、 CF-81JNS、 CF-81JH8S
CF-81JH2S、 CF-81JHNS
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/000800
【改訂】CF-81シリーズ(No.2) Windows XP アップグレードキット
CF-81KG8S、 CF-81KG2S、 CF-81JG8KS、 CF-81JG2KS
CF-81KV8S、 CF-81KV2S、 CF-81JV8KS、 CF-81JV2KS
CF-81JG8S、 CF-81JG2S、 CF-81JGNS、 CF-81JV8S
CF-81JV2S、 CF-81JVNS
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/000801
takefuさんありがとうございます。当方の機種JV2Sと思いましたが、確信できないため2パターンをダウンロードして、インストール(一部上書き)しましたところ、正常に表示されました。ビジネス専用機にするため、高パフォーマンスは、必要無いため、十分使えます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
解像度をその機種に合わせて上げてください
おそらくは上がらないでしょうがその場合 その機種に適合したデバイスドライバーがインストールされていないことが原因です
メーカーサイトでデバイスドライバーを探しましょう
メーカーがデバイスドライバーを公開していない場合 事前に調べもせずにOSを入れ替えた自分の無知を呪いましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
- その他(IT・Webサービス) PCの画面表示 1 2022/08/05 11:06
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- デスクトップパソコン PC作成のスマート対応フアイルへの転換 1 2022/06/18 19:50
- 電子マネー・電子決済 QUICPayの登録ができない。 4 2023/06/10 10:57
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SH505isでの画面設定について
-
Biosのbootメニューの出し方 よ...
-
Panasonic CF-81のモニター画面
-
XP仕様のタスクバーを変えても...
-
ヌード写真をスマホの待ち受け...
-
人の携帯を覗くのは普通ですか?
-
今日、携帯電話を地面に落とし...
-
マウスポインタの位置に応じて...
-
ゴミ箱のアイコン
-
セフレが自分の携帯を触ってい...
-
デュアルディスプレイを無効に...
-
Tik Tokのダイナミック壁紙で保...
-
初歩的な質問で恐縮なのですが...
-
タブレットの壁紙を写真にしたい
-
携帯の画面の上部に出る、リボ...
-
環境変数DISPLAYについて
-
Windowsのパソコンで回転ロック...
-
液晶ディスプレイを長持ちさせ...
-
ディスプレイプロファイル
-
Macで複数ディスプレイを使用時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タブレットの画面がいつの間に...
-
おばあちゃんの ドコモらくらく...
-
K002 画面破損⇒画像データ移行方法
-
キーボードが画面設定をいじっ...
-
テレビ(東芝28ZP30)の...
-
PCからFeel-H”に画像送...
-
画面貼り付けが出来ません。プ...
-
PC画面サイズの変更について教えて
-
AUのTORQUEG02の機種ですが レ...
-
携帯電話のシークレットモード...
-
待ち受け画面を自動で変更
-
PC起動時に変な設定画面になっ...
-
BIOSが消しても消えません。 数...
-
vaioでまだ使って一ヶ月ですが。
-
待ち受け画面
-
GALAXYについて質問です。パス...
-
auケータイユーザーの方に質問...
-
今まで携帯からミラーリングし...
-
asus すぐにスリープに
-
スマホの画面の大きさ
おすすめ情報