
先日ニコ生用の機材を購入して、早速放送してみました。
自分に聞こえている音声が数秒遅れて聞こえてしまうのはわかっていましたが、
おなじ音声が遅れて何度も何度も聞こえてくるのです。
例) 「あー」と言うと遅れて「あー・・・あー・・・あー・・・」と聞こえ、次第に小さくなっていく
ニコ生ツールを通していないときは普通に(と言っても0.数秒遅れて聞こえるのですが)聞こえます。
マイクがおかしいのかと思い、他のマイクでも試しましたが結果は同じでした。
なぜでしょうか?教えてください。
使用しているもの
USB I/F : X-Fi Go!Pro
マイク : SONY ECM-PCV80U
ソフト : Niconico Live Encoder
ちなみにプロパティの「聴く」のチェックは外してあります。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
音声の聞き取りはヘッドフォンを使用されていますか?PCのスピーカーを使用されていると、スピーカーの音声がまたマイクに拾われてしまい、結果として山彦のようにエコーがかかってしまう事があります。
ヘッドフォンをしてしまうのが手っ取り早いのですが、難しい場合はスピーカーの音声を絞るか、外付けスピーカーをマイクの手前に持ってきてマイクが音声を拾いにくいようにする等の対策があります。
あとはFlashPlayerの機能で、エコーキャンセラーを使用する方法もあります。ニコニコ動画の動画再生画面上で右クリックし、「設定」をクリック、表示される小さな画面でマイクのマークのボタンを押すと「エコーを減らす」というチェックボックスを入れる方法です。
もし、音声再生をまったくしていない場合は上記対応は役に立たないのですが・・・。
以上、参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
高級スピーカーの音に飽きる
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
マクロ使うためのノートPCに必要なスペック
中古パソコン
-
5
1回の検索で何パケット使う?
iPhone(アイフォーン)
-
6
CPU比較 どれくらい違うの?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
スピーカーの寿命ってどのくらいでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
パイオニア製BDR-207M,MBK,JBKの違い
ドライブ・ストレージ
-
9
PC用モニタにBDプレイヤー接続時の注意点は?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
スマホのSIM無し運用について
Android(アンドロイド)
-
11
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
テレビ
-
12
ノートPCのGPU温度は何度まで大丈夫?
ビデオカード・サウンドカード
-
13
PC-10600とPC3-12800について
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
SPモードメールの自動転送、パソコンで閲覧
docomo(ドコモ)
-
15
ドコモのスマホ(SO-01B)の充電異常
docomo(ドコモ)
-
16
ウォークマンの楽曲の分割
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
17
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
19
電源、マザボードの故障の切り分けについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
環境音楽をエンドレス(24時間365日)流す方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
PCのゲーム音とともに自分の声...
-
SteelSeriesの「ARCTIS NOVA PR...
-
パソコンのマイク入力端子がス...
-
ライン入力端子とマイク入力端...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
PCに接続したイヤフォンのマイ...
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
どうしてもMagSafe充電したい
-
宅内配線のLANケーブルのカテゴ...
-
Bluetoothアダプタ(USB)を延...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
-
ワイヤレスマウスの電池接合部...
-
2.5インチのS-ATAやIDEの端子配置
-
Canonのプリンタ ”BJ5500J”を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
PCのゲーム音とともに自分の声...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
スリープ復帰後に、ノートPC内...
-
パソコンのマイク入力端子がス...
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
ライン入力端子とマイク入力端...
-
NVIDIA GeForce GTX 760のMicの...
-
PCケースの前面にあるI/Oパネル...
-
ヘッドセットを使いたい
-
マイクの音量が小さいのですが><
-
Razer hammerhead Pro V2 のマ...
-
ヘッドホンマイクで自分の声ま...
-
SteelSeriesの「ARCTIS NOVA PR...
-
マイク録音の音がとても小さく...
-
エレキギターの演奏を録音する...
-
line入力とマイク端子の違い
-
windows11のパソコンへ適切な音...
-
ステレオでマイク入力
おすすめ情報