電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日打ちたい台と場所が決まっています。しかしそこは今日新しい台がでます。そういった場合新しい台の他は当たる確率が減るんですか?

A 回答 (2件)

稼働率のせいで新台はよく当たっているように見えるだけですよ。



初日など営業時間中ずっと誰かが回していると思いますし。

例えば1000分の1のクジを3000回引けば当たり3枚10000回だと10枚絶対出ます、でも 300回だけだと当たらない場合もありますので必然的に「稼働(引く回数)が低くなる台は当たる確率が減る」という表現になってしまうのかも。

宝くじの売り場みたいに毎年1等出てますって書いてあると「よく当たる売り場」って勘違いしてしまいそうですが1000万分の1のクジを1000万枚売る売り場だと当然出るのと同じ感じかと。。
    • good
    • 0

パチンコを打つ方でよくある質問ですね。


新台だからとか古い台とかで当たる確率は変動しません。
もし当たる確率が変わっていたら遠隔や裏ロムであり犯罪です。

新台がよくでるという話は完全なオカルトであり
なんの根拠もないので信じてはいけませんよ。
当たる確率はメーカー発表の数値で1%も変わることはありません。

もし変わるとしたら釘の甘いか辛いかの違いではないでしょうか。
自分はスロットを専門で打っているので釘の配列は
あまり見ることはできないのですが変わるとしたらここです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!