dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6~14歳の女児に強制わいせつを行った男(国籍は判りません)が逮捕されたそうです。
被害者は9人にものぼるそうです。
そこで、強制わいせつ罪の刑罰をみたら、「6ヶ月以上10年以下の懲役」とのこと。どんなに長くても10年経ったら、再び社会に野放しにされます。もっと重くしても良いように思います。許せません。女児たちが気の毒です。

性犯罪の刑罰は軽すぎると思いませんか?
もっと、重くすべきと思いますか?


女児9人にわいせつ行為 33歳無職男を逮捕・送検
2012.11.14 18:22 [westナビ]
 小学校低学年の女児や女子中学生にわいせつな行為を繰り返したとして、大阪府警は14日、強制わいせつなどの容疑で、大阪市浪速区戎本町の無職、吉田隆(たか)昌(まさ)容疑者(33)を逮捕、追送検したと発表した。府警によると「性に関する知識がなく、無抵抗なので狙いやすかった」と供述している。

 逮捕・送検容疑は昨年1月~今年6月、大阪府内の路上やマンション敷地内で、当時6~14歳の女児9人にわいせつな行為をしたとしている。

 府警によると、吉田容疑者は昼間から夕方にかけて、1人きりで帰宅中か遊んでいる女児を狙い、「遊び方を教えたろか」などと手招きしながら声をかけていた。そのうえで人気のない場所に連れ込み、下着を脱がせて触ったり、自分の下半身を見せたりしていたという。

 吉田容疑者はうち6件の強制わいせつ罪などですでに起訴されている。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/ …


強制わいせつ罪
13歳以上の者に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者は、6ヶ月以上10年以下の懲役に処する。13歳未満の者に対し、わいせつな行為をした者も、同様とする(刑法第176条)。

A 回答 (15件中1~10件)

性犯罪に限らず、刑罰に妥当性があるか?と言うのが、そもそも疑問です。



たとえば大金持ちにとっては、罰金刑など刑罰になりませんので、犯罪抑止にもなりませんし、少年法は刑罰が軽いと言う前提で、平気で罪を犯す少年が増加したり、犯罪の低年齢化傾向などを生じています。

初犯に対する執行猶予付き判決が多いなど、甘めな点も、問題がある様に思います。
過失に対しては、寛大な処罰を望みますが、薬物使用などに対しては、いつも執行猶予が必要なんだろうか?と思います。

また、日本の司法や刑罰が更生に視点を置き過ぎているとか、加害者側の人権に関して擁護する風潮が強過ぎる様にも思いますし、特に性犯罪など一部の犯罪は、再犯率が高い点から、そちらでは何らか対策が必要です。

そう言う観点では、欧米の合理性は見習うべき点がありますね。
他の回答者さんも書いておられるけど、性犯罪者はICチップを埋め込んだり、前科者情報公開するなど、被害者擁護や再犯防止に対して合理的だし、これがそのまま犯罪抑止力になると思います。

まあ冒頭の通り、いくら厳罰化しても、刑罰に完全な妥当性を持たせることは困難とは思いますが・・。
例えば「同罪状で複数回、有罪になった場合」は、2回目で服役後も公共の監視下に置かれるとか、軽犯罪でも3回目以上は長期有期刑や、出所後は公益性のある苦役を強制するなど、もう少し合理性を持たせたり、犯罪者・前科者にとってダメージとなる罰則化を考慮すべきですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/16 22:52

ameru1999さんが色々事例を挙げられたようですが、最初に3人について私が相応しいと思う刑の案です。



岩井彰人・・・判決通りに服役後、GPS+IC+ネットで情報公開し、警察が要注意人物として警戒・観察。

森田直樹・・・これは最悪。岩井彰人よりも悪質。服役は15年くらいでいいが、服役後、視力剝脱、または四肢切断の刑にして物理的に犯罪を起こせないようにする。

梶谷博・・・去勢でいいですね。


でも、ameru1999さんの視点で欠落しているのは、加害者の制裁が第一で そういう被害から女の子を守ること(再犯防止よりも初犯を減らす努力)と、被害者の保護やケアについての比重が小さいことです。

たとえば、レイプ事件でもレイプのあった場所や加害者の氏名を公表することで 被害者の特定につながる危険性がある時、ameru1999さんなら 被害者の犠牲を大きくしても
レイプのあった場所や加害者の氏名を公表するべきだと思うんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/16 22:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/16 22:50

死刑が重すぎるとかなんたらなら



死刑なしでGPS+IC+ネットで情報公開+No8様の意見でいいです。

それで文句はないでしょ

それ+年一回 現在住んでる場所でプラカード持って市内を練り歩くでいいのでは・・・

性犯罪の再犯率が高いし、事件になっていないものも多いので

それぐらいしてもいいでしょって思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/16 22:51

#11さんに同意です。

でも、ameru1999さんみたいな素人の感情論むき出し人間には馬の耳に念仏。なぜなら、極端な言い方をすれば そういう人は女の子が可哀そうなんでなくて そういう性癖の人間を蛇蝎のように嫌っているので 女の子の生死は2次的な問題なのですから。

ケースは違いますが、↓の質問の最初の二人の回答者は ameru1999さんよりは少しマトモですが、女の子がどんなに死ぬほど苦しもうと こういう究極の状態でも女の子が死ぬ可能性の高い選択肢を迷うことなく勧めています。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3991935.html


↓の質問でも、父親に殺されるほど暴力を受けても、親戚のおじさんと援助交際まがいなことははするな みたいな意見が多いです。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4009532.html

たぶん、昔の武士が命より誇りを尊んだように、現代の女性は 命より操を守るべきという価値観なんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/16 22:51

性犯罪の刑罰を重罰化したら、証拠隠滅のために被害者を殺してしまいます。


そのためあえて刑罰を軽くしているのです。

女児たちが気の毒ではありますが、もし最高刑が死刑だったら今頃皆殺しにされているかもしれません。
そのこととの釣り合いが性犯罪の刑罰では難しいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/16 22:52

軽過ぎますね。


犯人の刑期が満了しても、被害を受けた少女達にはずっとその辛い記憶が残るのです。
そして、こんなしょんべん刑だから、性犯罪の再犯率が高いんだと思います。
自分が被害者の保護者の立場であれば、加害者が刑期を終え出てきたら、何をしてしまうかわかりません。
せめて、刑期を伸ばせられないのであれば、加害者にも、二度と性犯罪含め犯罪をしたくない!!って思いたくなるくらいの
一生消えない心の傷をつけるべきだと思います。
また、性犯罪だけでなく、様々な刑についてそう思います。
日本の刑罰は皆しょんべんです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/16 22:52

去勢、出所後のGPS監視、ゲイにケツの穴を差し出す、の3点セットでいいと思います。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/16 22:53

死刑は行きすぎだと思います。

犯罪を抑止するのも刑法ですが、ハムラビ法典の原則を逸脱した処罰感情に歯止めをかけてバランスを取るのが司法の重要な役割だと思います。こうい考えがまかり通ったら学校のイジメと変わらないじゃないですか。まあ、私はそういう犯罪者は病気と位置付け、去勢することには賛成ですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/16 22:54

冤罪でない限り 「死刑」もしくは


性犯罪者リスト写真付きでGPSとICを埋め込み行動をネット上でどこにいるか把握できるようにする。

あれは病気

福山の森田教師なども病的でしたし

幼女売春斡旋とかも同じような感じでいいと思いますけど

 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/16 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!