dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北陸に住んでいます。モルモットを最近購入したのですが、寒さ対策について教えてください。

現在 ピタリ適温(床下ヒーター)を使用しております。

そろそろ雪が降る季節になりますので、他に寒さ対策として何かオススメはありますか?


ペットショップでは、保温電球を進められましたが、火事にならないか心配です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

北海道に住んでいるのですが


底のない木箱(モルちゃんの寝るところ)の下に小動物用のヒーターを置き
暖房を20度に設定してセーブ運転しています。

灯油なのですががっつり暖房費がかかるわけではありません。

家にいるとき(いない時もゲージ出入り自由にしてますが)はたいていそばにいるので
人の体温であったかいのではないかと勝手に思っています。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

小動物用のヒーターと電球を買い元気に走り回っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/17 13:06

底の無い巣箱を使用して、その真下にヒーターを設置すると保温性が上がると思います。


私はハムスターですが、ケージ外底にヒーター、真上に底なし木巣箱を置いています。
陶器の巣箱は熱発散が大きいのでやめた方がいいかもしれませんね。
売ってる巣箱は底付ばかりなので、段ボールなどで作るかでしょうか。
かじられるかもしれませんが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!