
今年津田塾大学英文科にAOで合格し、来年春から通うものです。
私は昨年まで東京外国語大学を目指してきましたが、諸事情で一般入試が受けられなくなったので、(理由は後ほど)私立AO受験に転向しました。
春まで上智外英の公募を志望していましたが評定が足りず、担任の先生や語学の仕事をしている母に津田塾大学英文科を勧められました。
私はバイリンガル教育に興味があります。OCやシラバスを確認して将来像が何となくですが見えてきたのでAOを受け、合格しました。
しかし、急に進路を変更したので、把握していないことも多くあり、不安です。
そこで質問です!
1英語のみの授業はどのくらいありますか?(一年次だけでも構いません)
中高帰国子女のクラスで英語をやってきたので(帰国子女ではないですが)、私的には日本語で英語を学ぶことが不安です。
英語の文法や構文も日本語で習ったことがないし、和訳は模試でしかやったことないし、国語がそもそも苦手です。
早稲田、上智の国際教養を選ばなかったのは
+教育、言語に特化していないから
英語を学びたいのにこっちでは英語で教養を学ぶので。
+クラスが全て英語だから
バイリンガル教育は英語を日本語でも理解しなくてはならないと思ってます。
ただクラスは帰国子女、留学生がいるクラスに入りたいです。
クラスわけ次第ですが日本人だけの環境で英語を学ぶのは、環境も進め方も合わなさそうで...って感じです。
+早稲田は二年生で留学があるから
私は音楽の芸能スクールに通っている関係で留学はしたいと思いますが、長期は難しいです。
一般入試を断念したのも同時期に憧れの大きな公演があり、チャンスを無駄にしたくなかったからです。
2自由な時間はどのくらいありますか?(学校、自宅学習以外)
授業が厳しいのは重々承知です。私語の多い進まない授業なら厳しくても身のためになるほうがいいと思ってます。
ただ、芸能スクールのレッスンが週3であり、お小遣いをもらえていないのでバイトもしています。
学業優先はスクールから言われてるし、私も勉強を頑張りたくて津田塾を選んだので覚悟はあります。でもレッスンとバイトはどうしても削れませんし、在学中も万が一チャンスが貰えたら芸能のお仕事にいくこともあり得るので気になります。ちなみにサークルはレッスンがあるので入れません。
3一年次のうちはどのくらい授業が埋まりますか?
二年生までは残りの二年のために単位を稼ぐと聞きましたが、一年次の必修が上智外英の二倍あり、びっくりしました。
これに選択科目や二外などが加わると思うといつ帰れるんだか...と思ってしまいます。
遊ぶには不向きと言われてるので、隙の時間もないのでしょうか?
朝はだいたい1限からある、とか帰りは○○時あたりに終わりそうとか知りたいです。
在学中の方、OGの方にできればお答え頂きたいです!
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
在校生です。まずは合格おめでとうございます。学科は違うのですが知っている範囲でお話しします。1、今年度でしたら、英語関係の授業は全部で6時間あります。1時間が90分ですからそこそこ多いと思います。ただその中で英語だけを使う、つまり英会話のような授業は1時間です。希望すればもう1時間とれるようですがこちらは必修ではありません。ですから帰国子女の方には少々ものたりないところはあるかもしれません。ただ帰国子女の方も結構多いです。ただしクラスによります。おそらく入学されてすぐに学力テストがあります。おそらくあなたの実力でしたなら英語の力は相当持ち合わせていらっしゃると思いますからクラスが低いことはないと思いますが、クラスによっては皆さんペラペラでしゃべれなくて苦労したという友人もいます。
ただほとんどは日本語の授業で専門的な過程にお進みになりたいなら2年生以上ですから、それまではご自分で英会話スクールに通うなり先生にご自分から話しかけにいかれるなりしたほうが良いでしょう。
留学生は英文科でしたら数名いますね。全員寮に入っているはずですのでお友達になれば力はつくと思います。(こういう言い方をするのはどうかと思いますが)
留学制度に関しても協定校の関係などで恵まれているほうだと思います。お望みなら短期留学も可能ですのでご入学されたらこまめに掲示板を確認してみてください。夢があるのは素敵ですね
2、文系に偏見があるわけではありませんが、英文学科は少なくとも居残りや実験ということはありませんから授業自体は遅くても6時には終わります。1日中授業がないようにくむこともできます。実際私の友人は週1お休みです。組み方によっては午前帰宅なども可能ですから、週3程度でしたらなんとかなると思います。ただ津田塾大学は出席には結構厳しいです。ですから最初の授業の組み方が大切になりますね。
3、2に付け足すような形になりますが英文科の場合は朝1限は多いですね。ただ教職課程でも履修しない限り5時間目はあまりありませんから(5時間目は最終です)そんなに帰りは遅くならないでしょう。遊ぶのに不向きというのはたぶん2つの側面から言われたことだと思います。1つは先述の通り出席重視科目が非常に多いことです。大学にお入りになれば分かると思いますが他校では授業を休んだところでそれほど問題にならない場合が多いです。なぜかというと出席を重視せずテストの結果を重視するからです。ですからエスケープはそうそうできません。するにしてもちゃんと計算してやることです。2つ目は田舎ということです。受験にいらしているから分かると思いますが田舎です。1限あいたところで遊びにいけるところもないので結果として遊べません。それだけです。ですから気負うことはないと思います。あなたほどの気概があれば全然問題ないでしょう。
どうか頑張ってくださいね。あと最後になりましたが英語力をつけたいならTESSというサークルにお入りになることをお勧めします。あなたの性格にあうかどうか分かりませんがうまく馴染めるようでしたらしょっちゅう英語の大会をしていますから、英語力を上げることができるでしょう。東京外語大学とも交流がありますので1度ご見学されてみてください。
No.1
- 回答日時:
国立や早慶上智に行けなかった言い訳と津田塾での学びの時間を減らしたいことばかり書き並べているようですが、まずその意識を変えることが津田塾に馴染む第一歩だと思われます。
この回答への補足
説明不足なところがあったと思いましたが
国公立大、早慶上智にいけなかった言い訳はしていません。
国公立大をうけることと、スクールの公演の中で私は自分の意思で公演に出ることにしました。
というのもその公演に出ることを目標に幼稚園の頃からレッスンを受けてきたからです。
両親も公演に出ることに賛成していましたし、国公立大に受かる保証はないので迷いはないです。
ちなみに上智外英、国際教養、早稲田国際教養以外の早慶上智は最初から眼中にありませんでした。
国際教養でも教職がとれないなど、自分のやりたいことができないと思うのでその道に進めば津田塾にしなかったことを後悔すると思います。
私は津田塾でなるべく勉強したくないわけではありません。
ただどのくらい自分の時間があるかを知りたいだけです。
勉強したくないなら専門学校やマーチの緩い学部行ってます。(青学法政を蹴りました)
津田塾の授業に魅力を感じたから厳しいのを覚悟して入るわけなので津田塾を悪くは思ってません。
それでもレッスンやバイトの時間は必要です。
通われている(た)方もサークルとバイトと勉強をやりくりしてると思うんです。
その方達はどのくらい自分の時間があるのか、授業のスケジュールをどのように組まれているのか。
入学する前で不安な高校生なら津田塾でなくとも誰もが抱く疑問だと想うのですが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西学院大学 商学部 指定校推薦
-
共通テスト英語のリスニングっ...
-
英語 全統記述偏差値49でした ...
-
どなたか教えてください…! 英...
-
英数国全部苦手なので、得意の...
-
センター試験当日この100均の時...
-
京都橘大学と京都文教大学の英...
-
if コンマが無い文
-
神奈川大学を受けようと思うの...
-
高2です。進路を選んでいる最中...
-
岡山県立大学の学校推薦型選抜(...
-
至急!!!英語リスニング 高2 ...
-
外交官と英語学科
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
東大、東工大に受かった人で数...
-
高3、MARCH志望です。現代文読...
-
数学は公式の暗記で解けるよう...
-
立命館大学を志望してる高3です...
-
古文読んでると登場人物が多す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読解力をつけるために
-
明日の河合模試について 入室時...
-
if コンマが無い文
-
岡山県立大学の学校推薦型選抜(...
-
数学って大学受験終わった後使...
-
東進の講座についての質問です...
-
センター試験の外国語に、フラ...
-
神奈川大学を受けようと思うの...
-
今の共通テスト英語とTOEICはど...
-
英語問題で質問です。 Gordon l...
-
高二 大学受験 英検準1級 5月の...
-
聖路加国際大学を受験したいの...
-
早稲田大学教育学部の英語が 20...
-
マーチクラスの英語は、英検何...
-
※センター試験の外国語への疑問
-
高3夏から速読英熟語は遅すぎで...
-
英数国全部苦手なので、得意の...
-
共通テスト爆死しました…416/50...
-
英語の勉強
-
英作文の文字数オーバーについて
おすすめ情報