
部屋が狭いのと、掃除の時に便利かな?と思って、折り畳み式のすのこベットの購入を考えています。
下がローラーなので、ギシギシきしんだりするのなら購入をやめようと考えています。
値段もピンからキリまでありますよね?
土台がパイプベットのようで上にスノコが乗っているもの、オール木で下にキャスターが付いているものなど・・・。
使用している方がいましたら、どんどん感想お聞かせください。
ちなみに我が家は3人家族(3歳児1人)と、現在妊娠中です。
セミダブルを2台購入して、しばらくは並べて家族川の字で寝て、将来は子供達に1台ずつ使用してもらおうと考えています。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
メーカーからいただいたメールを確認しました。
来客用で7~8年、毎日使うと、たいてい3年以内に壊れるそうです。
場合によっては半年で壊れることもあるとか。
お子さんに譲るまでもちそうにありませんね。
貴重なご意見、どうもありがとうございました。はっきりとした回答、とても役立ちました。そんなにモロイ物だったのかとショックでしたが・・・。すぐ壊れても嫌ですし、せっかく買うなら良い物を長く使いたい!と思って、やっぱり折り畳みではないスノコベット(値段も予定していたものの3倍くらいになりそうですが(=_=))を購入することにしました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
うちの小学生の子供に良いと思って購入しましたが、半年もたたないうちに、布団を敷いた状態で真ん中のところが、山型になってきて、だんだんひどくなり、太いねじが折れて、壊れてしまいました。
急なお客様のときにはいいのかもしれませんが、常用は向かないと思いました。
とにかく安くて便利ですけど、なんだか、がっかりするくらい弱いです・・・・。
貴重なご意見、どうもありがとうございました。3歳の暴れん坊がいるので、珍しがって跳ねて、壊れるのが目の前に浮かびやめました(^_^;)せっかく買うなら良い物を長く使いたい!と思って、やっぱり折り畳みではないスノコベット(お値段もしっかりしたもの)を購入することにしました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
どこのメーカーでも同じかどうか分かりませんが。
以前あるメーカーに問い合わせたところ、折りたたみの部分がどうしても弱いので、毎日使うと寿命がかなり短いそうです。
来客用などに使ってくださいとのことでした。
No.1
- 回答日時:
小さなことですが、「谷」型に折りたたむベッドよりは、
「山」型に折りたためるベッドの方が掃除や移動の時ラクですよ。
(布団が乗ったまま畳めるので)
あと子供がベッドでジャンプしない様に注意!
結構、それで壊れたという話を聞くので。。。
(最新のものは違うかもしれませんが)
貴重なご意見、どうもありがとうございました。山型の布団を乗せたまま畳むのにはすごく憧れていたのですが、すぐ壊れても嫌ですし、せっかく買うなら良い物を長く使いたい!と思って、やっぱり折り畳みではないスノコベット(お値段もしっかりしたもの)を購入することにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
65歳から年金を40年間貰う、で1...
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
ベッドの軋み音の対策ってどう...
-
今度彼女と旅行に行き、旅館に...
-
ベッドを縦に仕切る方法。
-
アメリカのホテルに3人で泊ま...
-
最近もちまるがベッドにオシッ...
-
ベッド費用について
-
W6/15からM8規格への変更
-
トイレの後や外から帰ってきた...
-
オナニー
-
折りたたみベッドの畳み方【至急】
-
折り畳みベッドの使用方法
-
いすを張り替えたいんです。。。
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
ノートパソコン、暑いところに...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
【医学・究極のベッドマットレ...
-
北新地まぐろ亭総本店は今?
-
名鉄岐阜駅周辺で 車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
65歳から年金を40年間貰う、で1...
-
今度彼女と旅行に行き、旅館に...
-
距離を置かれている彼の心境は?
-
ベッドの軋み音の対策ってどう...
-
W6/15からM8規格への変更
-
高知ー東京間の高速バスに横に...
-
トイレの後や外から帰ってきた...
-
ベッドを縦に仕切る方法。
-
夫婦でセミダブルベッド1台に...
-
今日、彼のお母さんが、急に彼...
-
収納付きベッドで大容量(下部...
-
トランポリンの素材について
-
オナニー
-
再婚のベッド
-
こんにちは! パイプベットを高...
-
どっちが正しいのですか? ベッ...
-
アメリカのホテルに3人で泊ま...
-
ベッドの真ん中の棒
-
スカイリムのレイクビュー邸 レ...
おすすめ情報