
No.2
- 回答日時:
パイプラインの動作を理解されていないようですね。
条件Bが -c(一致行数)の出力結果にしかかからないからです。
$ grep "条件A" ファイル名 | grep -v "条件B" | wc -l
回答ありがとうございます。
>条件Bが -c(一致行数)の出力結果にしかかからないからです。
やっぱりそうですよね。
>$ grep "条件A" ファイル名 | grep -v "条件B" | wc -l
私もこれに行きついた所なのですがgrepコマンドだけで書く方法ってあるでしょうか?
拘ってるわけではないんですが grep -c で件数が出せるならどうにか方法があるんじゃないかと思いまして^^;
grep -c ファイル名(grep 条件A -v 条件B)
こんな書き方が無いのはわかってるんですがイメージはこのような感じです。
No.1
- 回答日時:
なぜなのか, 理由は理解できていますか?
この回答への補足
一つ目のgrepで件数出しているのにそれにgrep -vで除外しようとしてしまうからだと認識しています。
>$ grep "条件A" ファイル名 | grep -v "条件B" | wc -l
で求めたい結果が出てくるのはわかったんですがgrepとwcコマンドを組み合わせるのではなくgrepコマンドだけでそもそも出来ないのだろうかと思いまして・・
$ grep "条件A" ファイル名 | grep -v "条件B"
をgrepの-cで件数出す方法ってないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) bashのgrepで複数の検索、かつスクリプト内で改行する方法を教えてください。 1 2022/10/06 20:09
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- 教育学 エクセルで、複数条件を全て満たすと合格、満たさないと不合格、と表示されるようにするには? 3 2023/04/03 18:41
- UNIX・Linux Linuxのbash環境下です。 1 2022/11/27 12:31
- Visual Basic(VBA) 3つの条件を指定してVBAで行を削除したい 条件1:分類1が重複 条件2:分類2が重複 条件3:個数 6 2022/06/24 11:07
- Windows 10 Windows10 ファイル名と期間でファイルを検索するにはどうすればいいか 3 2023/06/07 14:01
- Visual Basic(VBA) 複数条件でのカウント 3 2022/04/20 23:06
- Visual Basic(VBA) Sheet3から2つの条件でオートフィルターで抽出した個数をSheet2へ入力するマクロで、一つ目の 4 2023/01/12 23:40
- Excel(エクセル) エクセル シート比較で書式を変えるを繰り返したい 2 2023/05/05 11:25
- 哲学 数理音楽学 1 2023/06/12 19:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
pip --versionがエラーになる
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
pythonの実行に関する質問
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
ExcelVBAでFormulaR1C1を列範囲...
-
Pythonのエラーメッセージをコ...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
Pythonで仮想通貨の自動売買が...
-
AIの登場でプログラマーたちが...
-
Google ColaboでGUI作成
-
Pythonについて。
-
HTMLソースが表示のページのも...
-
MOVEコマンドでサブフォルダー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
pythonの実行に関する質問
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pip --versionがエラーになる
-
Google ColaboでGUI作成
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
HTMLソースが表示のページのも...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
MOVEコマンドでサブフォルダー...
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
Pythonでの文字列からfloatへの...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
pythonについて(初心者です)
おすすめ情報