
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よくある、入会完了だとかの画面でIPアドレス等の情報画面が出るだけのものでしたら、自ら記入するとかメールを送信していなければ相手側には伝わりません。
実際に、相手に情報が伝わっていて分かっているなら、本当の氏名や住所等の情報を表示させると思います。
しないのではなく、分からないから出来ないだけです。
ただ、詐欺に関連するサイトで、何らかのソフト(アプリ)をダウンロードしてしまっていたら、それが情報を漏洩させる可能性があるので、無暗にダウンロードはしない様に・・
パソコンの場合は、閲覧しただけで感染するドライブバイダウンロードの危険もあるので対策をしてください。
「感染防止のための知識」
https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/20120 …
この回答への補足
回答ありがとうございます。
メールなどもしていませんが。
これって無視しても大丈夫ですか?
自分から情報を教えなければ
情報がバレタリしませんか?
メールとかもきてませんが、
これってワンクリック詐欺ですか?
教えてください。
お願いします。
回答してくださってありがとうございました
いろいろ教えてくださって気持ちがすこし楽になりました。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
クリックしてしまった場合ですね?、、
情報収集されるのは、
メルアド、個体識別番号(PCだとIPアドレス)
だけです。
詐欺業者はこれ以上の情報は基本的に収集できません。
無視放置しておけば何も起こりません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
質問があるのですが
メルアド
ってどうやって
わかるんですか?
今のところメールとかもきてないんですが
これってワンクリック詐欺ですか?
教えてください
お願いします。
回答してくださって
ありがとうございました。
いろいろ教えてくださって
気持ちがちょっと楽になりました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 先程、親に内緒でアダルトサイトを開いたのですが、タップしただけで入会させられ多額のお金が書かれていま 3 2023/05/31 18:00
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ワンクリック詐欺? 050-6882-8027この電話番号はワンクリック詐欺のサイトのものでしょうか 4 2023/02/24 21:03
- 消費者問題・詐欺 詐欺について学べるサイトをご教示下さい。 昨今、特殊詐欺やフィッシング詐欺などの詐欺に関するニュース 1 2022/05/15 19:24
- 迷惑メール・スパム 誰が助けてくれてるの? 4 2022/09/02 12:02
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ワンクリック詐欺? 怖いのでなるべく早く回答がほしいです2023/02/24誤って何かのサイトを開き 4 2023/02/24 20:51
- 迷惑メール・スパム あちこちの詐欺サイトから詐欺メールが来ます メアドも載せられてます 犯人誰か探るにはどうしたらいいで 2 2022/10/01 15:59
- 消費者問題・詐欺 ここんとこ迷惑メールが多数 1.エロメール 2.3000 万円振り込みます な 訳ない、 どうやら 1 2022/05/21 09:48
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 「Store専門ショップ」というサイトで商品を購入したのですが詐欺サイトかどうか判断と、その後の対応 2 2023/08/20 16:18
- 金融業・保険業 商学部 商学科の学生で卒論を書いています。 ゼミは保険の分野に所属しているため、必然的にテーマは保険 1 2022/11/30 20:37
- ハッキング・フィッシング詐欺 サポート詐欺にまんまと引っ掛かってしまいました。 振り込んでしまったお金は学習したと思えば諦めも付き 3 2022/07/26 21:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一番痛くなく苦しくない楽な死...
-
病院の人に、コロナって言われ...
-
yosaって何?詐欺なの?? 以下...
-
GOTOトラブルキャンペーン
-
専門学生です。 この頃、土日バ...
-
女性器に入れたタトゥーが消せ...
-
可愛いのにマスク外さない子っ...
-
今コロナが猛威を振るってます...
-
=コロナ下での外出= 非難や批...
-
沖縄県ってルーズというか緩す...
-
コロナウイルスよりも花粉症の...
-
070-8828-7238は迷惑電話ですか...
-
健康診断で、引っかかるような...
-
前立腺がんとコロナ感染 前立腺...
-
どうしたらコロナなりますか?
-
5類になった今、コロナ感染した...
-
彼女との通話を録音しておいて...
-
facetimeって、どうやってやる...
-
25歳エステに行くべきか
-
文化祭でのコロナ対策でなにか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日蓮大聖人の仏法のチラシをも...
-
一番痛くなく苦しくない楽な死...
-
病院の人に、コロナって言われ...
-
5類になった今、コロナ感染した...
-
専門学生です。 この頃、土日バ...
-
可愛いのにマスク外さない子っ...
-
070-8828-7238は迷惑電話ですか...
-
yosaって何?詐欺なの?? 以下...
-
真如苑の友人との付き合い方
-
女性器に入れたタトゥーが消せ...
-
彼女との通話を録音しておいて...
-
先日TBCで脱毛に行きました。 誕...
-
biosにウイルスが感染していた...
-
逮捕されるのではないかと不安
-
個人情報
-
「太った?」と言われた時の面白...
-
SMSで知らない番号から連絡が来...
-
助けて下さい 強迫性障害がある...
-
同僚の男性からディズニーに誘...
-
OZZYのストロベリーグミが回収...
おすすめ情報